|
 |
- 12/04/15 01:06:10生誕祭
- 昨日は「中岡慎太郎生誕祭」を北川村柏木の中岡慎太郎生家でしよって、全国から慎太郎ファンが駆けつけたりして「ゆずの宿」もまぁまぁ忙しかったがァです。 今年の一月...
- わざわざ読んでゃ「ゆずの宿」便り
|
 |
- 12/04/13 00:14:27ついに満点から満天
- 昨日は朝から快晴で気温も上がってサクサクとウォーキング 蒲公英の綿毛(種子)がふんわりとえい感じで膨らんぢゅう。可愛い花やけんど、なかなか根性もあってアスファ...
- わざわざ読んでゃ「ゆずの宿」便り
|
 |
- 12/04/13 00:13:15龍馬旅券
- 「志国高知龍馬ふるさと博」が昨日で閉幕したがぢゃ。最終日は生憎の雨模様で、安芸社宅裏の桜もかなり散ってしもうた… けんど、昼過ぎには天気も回復して…、まだまだ...
- わざわざ読んでゃ「ゆずの宿」便り
|
 |
- 12/04/12 00:21:05もう飽きたかもしれんけんど…、またまたサクラ
- ひきつづき長めのタイトル…、昨日は四月最初の公休日やったきに、家族で「サクラ三昧」をしよったぜよまずは朝のウチにウォーキングで近くの「瀬戸公園」へ、前日の「爆...
- わざわざ読んでゃ「ゆずの宿」便り
|
 |
- 12/04/12 00:20:49満天の星が流れた
- 昨日は公休やったけんど…、朝からまとまった雨しかもそこら中に水溜りが出来るばぁの強さやったきに「ゆずの宿」へ行く道路が通行止めになるがやないかとこぢゃんと心配...
- わざわざ読んでゃ「ゆずの宿」便り
|
 |
- 12/04/11 08:34:51門出
- 年度の初めやった一昨日の四月一日が日曜やったきに、昨日はウチでも世間でも「入社式」やったぜよ。「ゆずの宿」へもフレッシャーズが二人 ひととおり終わったら、満開...
- わざわざ読んでゃ「ゆずの宿」便り
|
 |
- 12/04/11 08:34:39吉兆
- 「良いこと」や「目出度いこと」が起こる前ぶれを「吉兆」と言い、逆を「凶兆」と言うがやけんど…、身の回りで何か変わったことが起きたら、なるべく前者の「吉兆」やと...
- わざわざ読んでゃ「ゆずの宿」便り
|
 |
- 12/04/10 00:25:31花いかだ
- 「花筏(はないかだ)」は桜の花が散って水面に浮かんだ花びらが流れていく様子のことを言うがやけんど、別に同名の植物もあって、その特徴は葉っぱの上に花が咲くことで...
- わざわざ読んでゃ「ゆずの宿」便り
|
 |
- 12/04/10 00:25:15とさ恋ツアー(街歩き)
- 連日の晴天で「ゆずの宿」対岸の山桜もイッキに見頃になったぜよちゅうワケで、話が消費期限切れになりそうやきにストック放出 3月15日の「とさ恋ツアー」後半、「街歩...
- わざわざ読んでゃ「ゆずの宿」便り
|
 |
- 12/04/10 00:25:05FLY ME TO THE MOON
- 昨日は昔からお世話になりゆう「EK工業」のNK山社長が、ご家族で「わざわざ」来てくれちょりました。勤務中なのでご一緒出来ずに失礼してしもうたがやけんど、暖かいお言...
- わざわざ読んでゃ「ゆずの宿」便り
|
|
|
 |
- 12/04/10 00:24:56愛の画家シャガール
- 一昨日の「高知新聞」にゃあしょうたまげたぜよ!なんせ表も裏もこんな絵やったきに、こぢゃんとインパクトがあって、一瞬何処から広げたらえいかわからんようになっちょ...
- わざわざ読んでゃ「ゆずの宿」便り
|
 |
- 12/04/07 00:53:30天気で良かった春先の庭園…北川村モネの庭マルモッタン…
- イキナリ長いタイトルですみましぇん昨日の「爆弾低気圧」とかで凄い風雨やって久々にハラハラしたきに…。 四月二日の午前中にグループの入社式でピッチピチの新入社員...
- わざわざ読んでゃ「ゆずの宿」便り
|
 |
- 12/04/07 00:53:20カッコイイとは、こういうことさ
- 昨日、久しぶりに「紅の豚」をテレビで観たがぁです。これは言わずと知れたスタジオジブリの長編アニメーション映画で1982年の公開と言うきに、もう20年も前の作品ながよ...
- わざわざ読んでゃ「ゆずの宿」便り
|