さぬきを楽しんでる日記
三豊生れ大阪高松育ちが贈る食い物と仕事なんかの日記
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
フォロー【惰話】暮れの元気なご挨拶
久し振りに応援したくなる感動的な視聴者参加番組!
【番外セイリング05 DAY3】粟島から新居浜へ帰港、非讃岐なうどんを食して〆
【番外セイリング05 DAY2】燧灘から備後灘に入り、志々島・粟島へ
立山鉱泉|粟島|湯活レポート(銭湯編)vol.854
【中部地方】有人離島7,有人島1 日本海と太平洋側にほどよく分かれる有人島バランスの地域
今年も代船は「きらら」
【粟島】あわろは食堂★あわろはプレート
【粟島】あわろは食堂★あわろは漬け丼
春の新潟旅行 最終回 飛行機からの眺め
正月の電車旅①
帰省しました♪
川を経て日本海後に昼食(2日目その5)
代船「きらら」酒田港 出港 2022.10.27
タイラバ&ライトジギング釣果情報|キジハタ・マダイ・甘鯛8月6日
2018年愛媛マンホール修行の旅66 内子座
2018年愛媛マンホール修行の旅65 本芳我家住宅土蔵
離乳食中期からが丸飲みの別れ道!
松山エリアのランチパスポートを購入しました。
今日は、種ジャガイモをすべて植えました
出国前のニャオ君と散歩・茶々丸のようす
今年いっぱい株をやってみようと思います。
トンネルで育てたニューフェイスの野菜「チヂミ菜」を出荷しています
一時帰国して夕食後に行く喫茶店
ミャンマーとタイ、中国南部を襲った大震災について思うこと、そして岩手の山林火災以降に起こった日本国内の山林火災について思うこと
ホットペッパーグルメに紹介されていたお店がとても美味しかったです
道後温泉(愛媛県松山市湯之町)自由散策 道後温泉本館★☆六時屋☆★坊っちゃん団子つぼや
井出掃除と庭木の剪定
一時帰国して肴薫で夕食
11月に植えた赤タマネギの苗も、かなり育ってきました