6月の散歩
日の出が早くて早く目が覚めて毎日睡眠不足今年はこれまでの散歩の様に野鳥がいなくて寂しい散歩何時も会う常連さんたちもなんで今年は鳥がいないんだろう地震でも来るんじゃないかって冗談が出るぐらいいないんです5時前の空綺麗な朝焼けだと思って早めに出るけど朝焼けの時間はほんとに短い直ぐに色がさめてしまう6時にはもうお日様ぎらぎらたまりませんね50cm位の小さな向日葵が咲いてた6月中頃には合歓木が一斉に咲き始めたカンナの花も咲き始めた川の中にはアオサギと川鵜朝はこうやってあちこちで羽乾かしてるイソヒヨドリはますます増えてきてるキアシシギこの子は片足ないのかな?ハクセキレイウミネコは寝起きこの後一斉にそばの川に飛んでいきますネコが狙ってるけどなかなか捕そうにない距離今年一番見かけなくなってるのはこの翡翠たまに飛んでるの...6月の散歩
2025/07/05 06:00