只今FP 3級 2級 1級学科 1発合格 9月12日実技試験 1発合格予定!!(独学) そして令和3年社労士 試験1発合格実践中!!応援よろしくお願いします。
鳴門市の観光名所にこだわらない写真・画像を掲載します。探索は基本自転車(ママチャリ)か徒歩です。
ほのぼの出来るような風景を記録に残せたらなと始めました。また、趣味である『釣り』や『メダカ』の事や雑ネタなんかも...最近は腰の調子が悪く真剣に副業(いずれは本業へ)を考えてる50代親父です(笑)
腰痛発症6年目。大好きな釣りに出かけることもなくなり現在は『釣行お手軽仕掛け』を作って遊んでます(笑)慣れ親しんだフィールドの思い出をブログに残そうかなと…
日本から持ち込んだ品物(その1)
散髪
書店併設型ローソン「LAWSONマチの本屋さん」が愛媛県内子町に出店、『ローソン 内子五十崎インター店』が2025年4月1日オープン。コンビニ商品に加えて約7,000タイトルの本を取り扱い
お墓参り
2018年愛媛マンホール修行の旅66 内子座
2018年愛媛マンホール修行の旅65 本芳我家住宅土蔵
離乳食中期からが丸飲みの別れ道!
松山エリアのランチパスポートを購入しました。
今日は、種ジャガイモをすべて植えました
出国前のニャオ君と散歩・茶々丸のようす
今年いっぱい株をやってみようと思います。
トンネルで育てたニューフェイスの野菜「チヂミ菜」を出荷しています
一時帰国して夕食後に行く喫茶店
ミャンマーとタイ、中国南部を襲った大震災について思うこと、そして岩手の山林火災以降に起こった日本国内の山林火災について思うこと
ホットペッパーグルメに紹介されていたお店がとても美味しかったです
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)