愛媛FCの応援や情報をお願いします。
最近気がついたのですが、右目と左目で見比べると左目が少し黄色みがかかって見えます。 丁度眼科の検診があったので聞いてみると、年取るとなるのだそうです。 白内障の始まりかも知れませんが、まだ急いだことは無いようなので様子見でその内手術になると思います。 ただ医者が言うには、右が近視で左が遠視なので何処で調節するかが難しいそうです。 写真はバレリーナです。 最後はエナガです。 にほんブログ村
草刈りの仕事で使う減震グローブを新調しました。 右手の親指に草刈り機のグリップエンドが当たって痛かったので、親指のガードが広いものを探して買いました。 実際に使ってみないと分かりませんが、痛い箇所の上が革になるので今までよりは良いと思います。 ただLを買ったのですがMのほうが良かったかな。 写真はグラハムトーマスです。 ここからはコゲラです。
病院で処方箋を貰って、大抵は近くの薬局で薬を出して貰います。 ふと思ったのですがこの薬代ってどこも同じ値段でしょうかね。 もしそうだとしたら談合か・・・・当然商売だから値段が違っても良いような気がしますが、今度試しに他の薬局に行ってみようか思います。 それに私が行ってる薬局に最近男性の薬剤師の方だ居るのですが、この方の態度が気に入らない。 薬を入れた袋を直ぐ横のトレイに向かって投げるのです。 私が上司なら思い切り言ってやりますけどね。 写真はアイスバーグです。 にほんブログ村
今日は晴天の予報なので喜んで山に出かけましたが、空は真っ白で曇りかと思ったらPM2.5でした。 そう気づいたとき何となく息苦しくなってきました。 今日はやたら虫が多くて顔にまとわりつくので、去年買ったハッカ油を帽子にスプレ-してみましたが効果は無く、不快感100%でした。 その上、昨夜からお腹が緩くて体調も最悪で早めに退散しました。 写真は今朝の風景と色々です。 にほんブログ村
5月10日頃 種まきした アサガオ 先週くらいから発芽して 今は双葉です。 昨年か 2,3年前か わからないけど 購入した種が残っていたので大倫系のアサガオと 西洋系のアサガオの種 5粒ずつ蒔きました。 双葉なのは 大倫系の方で 5株 すべて発芽しております。西洋系の方は まだ ひとつも発芽してないけど種の袋の裏側の説明を見ると 大倫系の開花時期は 7月半ばからで西洋系は 9月からと...
草刈りの仕事で使う減震グローブを新調しました。 右手の親指に草刈り機のグリップエンドが当たって痛かったので、親指のガードが広いものを探して買いました。 実際に使ってみないと分かりませんが、痛い箇所の上が革になるので今までよりは良いと思います。 ただLを買ったのですがMのほうが良かったかな。 写真はグラハムトーマスです。 ここからはコゲラです。
興味ある人よろしくお願いいたします。
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 6人
ぼく(SK-KOU)を中心としたゴルフ倶楽部(team VGC)を創りました。個人的な目標としては、早く100を切りたいなぁ、とかあるけど、まずは皆様のご意見を聞きたいなぁ、と思います。宜しくお願いしますm(_ _)m。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 2人
新居浜で子供服屋さんをしながら、只今2歳の息子と毎日ハッピーに過ごしております。 仕事柄 たくさんのママとお話する機会があり、情報交換してます♪ ブログ始めたので、もっとたくさんのお友達増えたらいいなぁ〜 気軽に参加くださいネ♪
テーマ投稿数 36件
参加メンバー 1人
まぁいっぺん来てみぃや〜!
テーマ投稿数 113件
参加メンバー 6人
香川県高松市に関するブログを集め、地域の発展を目指しましょう! グルメや観光、おすすめのお店など 衣食住何でも!
テーマ投稿数 155件
参加メンバー 13人
野球が好きな人、興味がある人来てねw
テーマ投稿数 194件
参加メンバー 9人
マインクラフト大好き よろしく!!
テーマ投稿数 134件
参加メンバー 11人
徳島の役立つ情報・面白い情報などたくさんのトラックバック待っています(^^)
テーマ投稿数 50件
参加メンバー 8人
徳島を経済・ビジネス・企業活動の視点でもっと知りたい、話したいをか支援していきます。徳島の応援団。
テーマ投稿数 60件
参加メンバー 2人
マハロ・カニンヘンダックスはハワイの言葉でありがとう。フラダンス&テニス&お花も大好きです。 今はちょっと食べ歩きブログになってますが、お散歩記事が中心かな(*^_^*) 東京・横浜&歴史の街道をお散歩しています。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 3人
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
愛媛FCの応援や情報をお願いします。
四国の温泉情報をトラックバックお願いします
香川県の高松市から琴平を結ぶ琴平線が本線でほかに瓦町から志度を結ぶ志度線、そして高松築港から瓦町までの短い区間を琴平線とともに走り、そこから長尾を結ぶ長尾線。この香川県の私鉄についてのTBをお待ちしています。
高知県・吉野川上流部に建設された早明浦ダムの事なら、何でもどうぞ。
愛媛県新居浜市に関する情報ブログ「愛媛愛」
東予、中予、南予それぞれの地域で性格が違う「三予人気質」、個性に乏しく凡庸で、中の上を狙う「ほどほど主義」、時には行動的であわてもの、おっちょこちょい 、マイペースなのんびり屋、人と同じことをしようと考える保守主義、誰に対してもやさしく、陽気で明るい、計画が途中でもはじめてしまう楽天的な性格・・・そんな県民性の愛媛県人さんたちが書くブログをここで紹介しあいましょう♪愛媛生まれ/愛媛育ち/愛媛に嫁いだ/愛媛に転勤してきたetc・・・、愛媛に愛を感じた人なら誰でもOkですよ(b*゚ー゚)
土佐清水市は、高知県の南西端に位置し、太平洋に突きだした足摺岬と漁港で知られる市である。足摺岬 足摺岬灯台 竜串、見残し、竜串海中公園 国際交流の館ジョン万ハウス ホエールウォッチング 四国八十八箇所第三十八番札所 蹉陀山金剛福寺 吉福家住宅 道の駅めじかの里「土佐清水」 あしずり祭り
南国市は、高知県の市。高知県の中東部に位置し、県庁所在地の高知市の東に隣接する。市の中心地は後免でここに市役所等行政施設や商業施設が集中している。岡豊城跡 土佐国分寺址 土佐国衙跡 紀貫之邸跡・古今集の庭 高知県立歴史民俗資料館 西島園芸団地 巨峰園 はらたいらと世界のオルゴールの館 長尾鶏センター 道の駅南国風良里 四国霊場第二十九番札所国分寺 四国霊場第三十二番札所禅師峰寺 ネレウス 坂本神社
徳島県にホームを置くプロサッカークラブ「徳島ヴォルティス」の話題なら何でもOK!
四国西南地域、四万十川と宇和海に囲まれた宇和島市を中心とした南予地方の情報を交換しましょう。