侵略国ロシアのプーチン大統領と虐殺国イスラエルのネタニヤフ首相らに逮捕状を出した国際刑事裁判所(ICC)の裁判官・検察官らに対して、アメリカのトランプ大統領が制裁。赤根智子所長「法の支配は風前の灯火」
プーチン大統領との電話協議後、トランプ米大統領が欧州各国首脳らに対し「私はウラジーミルは和平を望んでいないと思う」。ロシアはローマ教皇仲介の停戦協議も拒否。ウクライナ戦争停戦の障害は侵略国ロシアのみ。
「永遠に戦争を続ける用意がある」の件。
ウクライナ戦争の真実
ウクライナの件。
メロンブックス通販、Visa/Mastercardでの決済停止
最近読んだ本の紹介:『工作・謀略の国際政治 世界の情報機関とインテリジェンス戦』(黒井文太郎 著, ワニブックス)
パリ五輪開会。ウクライナを侵略して戦争犯罪を繰り返しているロシアに参加を認めないのはいいが、ガザでジェノサイドをしているイスラエルには参加を認めるIOCとフランスのマクロン大統領はダブスタだ。
前大統領が「彼らの生活を虚構と現実の区別がつかないほどの悪夢に変えよう」と欧米諸国に対するテロを呼びかけ。ウクライナ侵略に抗議した19歳の少年を精神科病院に強制入院。プーチン政権は常軌を逸している。
☝️【プーチン大統領】ロシア、ハリコフに照準
アカデミー賞受賞作「マリウポリの20日間」のチェルノフ監督のメッセージ。「それこそが我々が目にしたものを危険を冒してまで世界に発信し続けた理由であり、同時にロシアが激怒し我々を追跡しようとした理由」
トランプ米大統領候補の言うように「ロシアのやりたいように」させたら(フォーブス誌)。「ロシアの軍人によるレイプの被害に遭ったウクライナ人には、妊娠中だった16歳の少女や、83歳の老婆も含まれる。」
彼岸
教皇「ウクライナは白旗をあげるべき」(日本経済新聞)
ロシア軍の砲撃を受けたドニプロで「恐怖状態」の子犬を保護...胸が締め付けられる映像が拡散される - 記事詳細|Infoseekニュース
これでも貴方は・・。
国防軍に反対します!
どこまで嘘を吐くのか?(2)
主食もまともに管理できないくせに・・。
防衛省が設置した有識者会議が2027年までに軍事費を11兆円にした後、さらに原子力潜水艦を導入するなどのために軍拡を続けるよう提言。AIなど先端軍事技術に関する防衛科学技術委員会も発足して戦争への道。
これ以上はもう・・。
Ⅱ・民主的に行為しなければそれは・・。(早く言えばこう言う事だろう?)
Ⅱ民主的に行為しなければそれは・・。(2)公正な選挙制度を守るためには?
Ⅱ・民主的に行為しなければそれは・・。(3)自民党は97条を削除したいのだと思うが・・
Ⅱ・「民主的に行為しなければそれは・・。」(3)自民党『日本国憲法改正草案』と現行憲法との対比から、尚考える。
Ⅱ・民主的に行為しなければそれは・・。(2)「改正憲法草案」前文
拡散希望記事です!!法務省HPへアクセスし『無戸籍でお困りの方へ』を至急参照の事!!
Ⅱ・民主的に行為しなければそれは・・。(減反政策と憲法第25条の生活権について)
民主的に行為しなければそれは・・。(まとめ)・自民党の『日本国憲法改正草案』を読んで。」
民主的に行為しなければそれは・・。(5)
「三権分立」など大嘘、マヤカシだった!
【#憲法記念日】憲法9条に書き込んだ「戦争放棄」と「交戦権の否認」と「武力の不保持」は、日本が侵略したり植民地支配をしたアジアの諸国民に対する約束なんだということを、私たち日本人は忘れてはならない。
田中角栄首相(当時)も、この一線は絶対超えてはならないという矜持を守った
「中村哲さんに聞いた アフガニスタンという国で、 9条をバックボーンに活動を続けてきた」 マガジン9 (再掲)
米国、ウクライナのレアアース強奪。エゲツな。
憲法を守るために立ち上がる:動画『戦争反対! 私たちの声』公開中
国会議事堂前の憲法反対デモに参加する
自民党憲法改正草案Q&Aを読んで
日本の国連外交が自民党総裁選挙の犠牲になって良いのか?
自民党が国民のための政治をしない理由
高齢者スマホ使用率84%
実はSNS上にウヨクもパヨクも存在しない
【#終戦記念日】「敗戦記念日」に考える日本国憲法の先進性。日本の平和のために必要なのは改憲でも、軍事費拡大でもなく、基本的人権を尊重し、憲法9条を生かして戦争が決して起こらないようにすることだ。
【憲法】9条2項削除と自衛隊明記
【憲法】改正条文化を立民抜きで!
外国人は優遇されているのか?移民と日本社会の実態を考える|外国人は優遇されている、日本人第一を望む|急増する声に移民支援の現場から答える
私は在日韓国人3世ですが、優遇されたことなんて一回もない。在外特権があるんでしょという方は、その証拠をメディアで公開していただきたい。ないことをさもあるように言って、排外するのは虚言です。外国人は優遇されているのか?移民と日本社会の実態を考える|外国人は優遇されている、日本人第一を望む|急増する声に移民支援の現場から答える
2019年12月30日 9月16日、町民体育館にて、第43回藍住町敬老のつどいが開かれ毎年議員も来賓として参加。藍中の吹奏楽部演奏や北小の金管バンド演奏、和太鼓こだぬきの会などがつどいをより一層盛り上げてくれました。町民の方から「記念品をケチルなの声を聞き」役場が資料提出。問・平成27年度バスタオル1枚567円から毎年1枚の単価が下がり続けて、今年は317円。1枚当たり250円も削減しました。演奏者の子どもには、記念品もなし。せめて藍染めのハンカチなど記念品を渡すなど心遣いが必要でないのか。敬老のつどいの参加者の怒りの声
各市町でも下水道から浄化槽への転換をはかる動きが目立っている。徳島新聞2022.8.27
汚水処理の施設別の普及率は、合併浄化槽が前年度比1.2ポイント増の43.6%で全国で最も高かった。一方、下水道は0.1%増の18.7%で最下位であった。徳島新聞2022.8.27公共下水道と合併浄化槽の比較この質問には、まともに答弁がなされていません。藍住町の人口は3万5千人衆議院質問本文情報平成十八年九月二十六日提出質問第一号地方財政と下水道整備事業に関する質問主意書提出者市村浩一郎地方財政と下水道整備事業に関する質問主意書 下水道事業は、都市の健全な発達、公衆衛生の向上及び公共用水域の水質の保全を目的に、これまで国策として強力に推進されてきた。しかし、これまでの下水道整備手法は先の質問主意書(第一六四回国会質問第三〇九号)で指摘したように多くの問題点を顕在化させている。政府は、その教訓を今後の下水道整...各市町でも下水道から浄化槽への転換をはかる動きが目立っている。徳島新聞2022.8.27
全国をまわって大軍拡の大波を実感。大軍拡をきっぱりストップ!#白川よう子 参議院比例候補(中国・四国・九州)の第一声での訴え。
共産党って名前を変えませんか?共産主義って実現できる?党のトップに直撃!【田村智子ー日本共産党・委員長】|選挙ドットコム全国をまわって大軍拡の大波を実感。大軍拡をきっぱりストップ!#白川よう子参議院比例候補(中国・四国・九州)の第一声での訴え。
只今FP 3級 2級 1級学科 1発合格 9月12日実技試験 1発合格予定!!(独学) そして令和3年社労士 試験1発合格実践中!!応援よろしくお願いします。
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)