日本共産党「消費税は廃止を目指し5%に減税。」
都議会でも国会でも共産党を伸ばして、消費税を緊急に一律・恒久5%減税、そして廃止を!
【2025年最新】消費税減税は本当に実現する?各党方針と軽減税率の行方を徹底解説
減税は逃げの件。
ニュースで感じる格差拡大
消費税10%から5%に引き下げるとドル円はどうなる
消費税減税。やるなら社会保障目的税扱いをやめるべきの件。
消費税減税。なぜだめなのか?の件。
国民苦しめる最悪の税制、消費税。
消費税減税。れいわが政権を取ったら安心か?の件。
減税。消費税をやめたらどうなる?の件。
どうせ減税するなら「消費税減税」したらどうよ?
増税メガネ。
減税で本当によくなるのか?の件。
2023年9月分 給料公開
侵略国ロシアのプーチン大統領と虐殺国イスラエルのネタニヤフ首相らに逮捕状を出した国際刑事裁判所(ICC)の裁判官・検察官らに対して、アメリカのトランプ大統領が制裁。赤根智子所長「法の支配は風前の灯火」
プーチン大統領が本音全開演説。「ロシア人とウクライナ人は1つの民族だ」「その意味ではウクライナ全土が我々のものだ」「我々には古くからのルールがある。ロシア兵が足を踏み入れた場所は、我々の領土だ」(呆)
『ロシア、ウクライナに事実上の「降伏」を要求』(朝日)。『ロシアの和平案 事実上の「降伏勧告」で和平見通せず』(産経)。伊勢崎賢治氏らウクライナだけに「即時停戦」を求める「今こそ停戦を」派は降伏論者だ
世界大戦の原因になる
欧州・ウクライナがトランプ米大統領に領土交渉や対露制裁緩和よりも停戦実現を優先する現実的な停戦案を提示。ウクライナに「たかが領土」だ、即時停戦しろと主張し続けてきた「今こそ停戦を」一派も納得の案だw
トランプ大統領のウクライナ戦争和平構想がロシアの侵略を是認し、ロシアが侵略したクリミア半島併合を承認し、ウクライナのNATO加盟を排除するという親露派丸出し。ゼレンスキー大統領が呑めなくても仕方がない
ロシア連邦国防省のブリーフィング(2025年4月13日)
⚡️特別軍事作戦の進捗状況に関するロシア連邦国防省の概要(2025年4月12日)&⚡️クルスク州のロシア連邦領土へのウクライナ軍の侵攻未遂に対する撃退の進捗状況に関するロシア国防省の概要(2025年4月12日)
ロシアのウクライナ侵攻について
⚡️特別軍事作戦の進捗状況に関するロシア連邦国防省の概要(2025年4月5日~11日)&⚡️クルスク州のロシア連邦領土へのウクライナ軍の侵攻未遂に対する撃退の進捗状況に関するロシア国防省の概要(2025年4月11日)
⚡️特別軍事作戦の進捗状況に関するロシア連邦国防省の概要(2025年4月10日)&⚡️クルスク州のロシア連邦領土へのウクライナ軍の侵攻未遂に対する撃退の進捗状況に関するロシア国防省の概要(2025年4月10日)
⚡️特別軍事作戦の進捗状況に関するロシア連邦国防省の概要(2025年4月9日)&⚡️クルスク州のロシア連邦領土へのウクライナ軍の侵攻未遂に対する撃退の進捗状況に関するロシア国防省の概要(2025年4月9日)
⚡️特別軍事作戦の進捗状況に関するロシア連邦国防省の概要(2025年4月8日)&⚡️クルスク州のロシア連邦領土へのウクライナ軍の侵攻未遂に対する撃退の進捗状況に関するロシア国防省の概要(2025年4月8日)
⚡️特別軍事作戦の進捗状況に関するロシア連邦国防省の概要(2025年4月7日)&⚡️クルスク州のロシア連邦領土へのウクライナ軍の侵攻未遂に対する撃退の進捗状況に関するロシア国防省の概要(2025年4月7日)
ロシア・ウクライナ戦争の現状
国防軍に反対します!
どこまで嘘を吐くのか?(2)
主食もまともに管理できないくせに・・。
防衛省が設置した有識者会議が2027年までに軍事費を11兆円にした後、さらに原子力潜水艦を導入するなどのために軍拡を続けるよう提言。AIなど先端軍事技術に関する防衛科学技術委員会も発足して戦争への道。
これ以上はもう・・。
Ⅱ・民主的に行為しなければそれは・・。(早く言えばこう言う事だろう?)
Ⅱ民主的に行為しなければそれは・・。(2)公正な選挙制度を守るためには?
Ⅱ・民主的に行為しなければそれは・・。(3)自民党は97条を削除したいのだと思うが・・
Ⅱ・「民主的に行為しなければそれは・・。」(3)自民党『日本国憲法改正草案』と現行憲法との対比から、尚考える。
Ⅱ・民主的に行為しなければそれは・・。(2)「改正憲法草案」前文
拡散希望記事です!!法務省HPへアクセスし『無戸籍でお困りの方へ』を至急参照の事!!
Ⅱ・民主的に行為しなければそれは・・。(減反政策と憲法第25条の生活権について)
民主的に行為しなければそれは・・。(まとめ)・自民党の『日本国憲法改正草案』を読んで。」
民主的に行為しなければそれは・・。(5)
民主的に行為しなければそれは・・。(4)自民党の「日本国憲法改正草案」を読んで。国民の権利及び義務
平成28年3月7日藍住町議会定例会で一般質問 財政難を作っておきながら財政難というのもおかしな話です。
平成28年3月7日藍住町議会定例会で一般質問 10億円以上の事業費の総額が128億円、藍住町の平成28年度一般会計予算案が120億円程度であり匹敵 借金の返済計画では20年から25年。文化ホール建設費は38億円で起債が21億円ですが、利息はまだわかりません。 (完成時には50億円超え) 文化ホールを除いて...平成28年3月7日藍住町議会定例会で一般質問財政難を作っておきながら財政難というのもおかしな話です。
オール徳島広田参院議員支援2025年5月31日 5月27日(火)に赤旗に掲載された記事を紹介します。参院選挙区懇談会開き決定 徳島県で市民と野党の共闘をすすめる「オール徳島」は25日、徳島市で第30回懇談会を開き、参院選徳島・高知選挙区(改選数1)に無所属で挑む広田一参院議員を支援してたたかうことを決めました。 広田氏は「ガソリン税の減税、消費税の減税、高額療養費改悪の凍結、選択的夫婦別姓、基礎年金の底上げ、これらはすべて野党の政策要求によって正面から議論されるようになった」と述べ、「今回の選挙はこの流れをさらに前に進めるのか、古い政治へ後退させるのかがかかった選挙だ」と強調。「ガソリン減税や消費税減税については野党は一致している」と指摘する一方、自民党は防衛増税を狙っていると批判し、「減税か増税かも選挙...「週刊宮本徹」第33回:参政党調べてみた2
「週刊宮本徹」第32回:参政党調べてみた。日本人にも不利益もたらす「日本人ファースト」
「週刊宮本徹」第32回:参政党調べてみた。日本人にも不利益もたらす「日本人ファースト」
只今FP 3級 2級 1級学科 1発合格 9月12日実技試験 1発合格予定!!(独学) そして令和3年社労士 試験1発合格実践中!!応援よろしくお願いします。
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)