今朝散歩中に前から来た方が立ち止まって、「1メートル50はある」と話してるのが聞こえました。 私は何のことやら解らず合歓の木の花を見ながら歩いてました。 そしてその方の近くまで行ったので挨拶をすると「アオダイショウが道路を横断してる」と言うので振り返ると尻尾の方が50センチほど見えました。 よく踏まないで通ったものです、これからは下も見て歩こうと思います。 今朝は色々あって、蛇が出た反対側では車が落ちてました。 昨夜落ちたらしいのですがタイヤ痕からするとスピードの出し過ぎですね。 写真は風景です。 にほんブログ村
水槽の大掃除をしました、砂の中や濾過槽のパイプなどです。 濾過槽のパイプなどはかなり汚れていたので、ビニールパイプは新しいパイプに交換しました。 交換できないパイプは中を掃除しましたが、純正のパイプ掃除道具では綺麗にならなくて別に買っていた物を使用しました。 純正品も使い勝手は良かったのですが、汚れ酷いときはこれでは無理、もっと小まめに掃除すれば良かったのにね。 写真は色々です。 にほんブログ村
只今 16時7分 外気温 35℃だって… 日なたに出ると うだるような暑さ 体感40度くらいあるな…まだ6月だから 蝉も鳴いてないっていうのに お盆頃の 一番暑い日みたいです今年は こんな暑さが あと2ヶ月くらい続くのかな!?エアコンで 電気代かかりそうですね…...
散歩の時はマスクはしませんし、仕事も外での仕事はマスクを外します。 何時もしてるときは感じませんでしたが、偶にマスクを外すようになってくると、マスクをしたら息苦しいやら暑いやら我慢出来なくなります。 会社でも若い人達は真面目にマスクをしていますが、かなりしんどいと思いますよ。 職場の若い人達はワクチンを打ってない人、打てない人が居るので我慢してマスクしてるのでしょう。 それにしてもコロナの扱いが少し雑になってきてるのでは無いでしょうか、感染者もそこそこいるしまだ死亡される方も居るのにね。 写真は我が家のバラです。 にほんブログ村
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)