着付け教えます。着物着せます。教室風景、四万十川周辺の街の風景、お店情報他、のんびりブログです。
築111年。明治34年に建てられた武家屋敷風の古民家旧都筑邸。別館、土蔵、馬家はまだ未改修。
八十歳台に乗り男子平均寿命を超えた今、恙無い生き方でご恩返しが出来ればと心がけていきます。
現在月イチソウルで〇〇~してます?でも大阪⇔東京の交通費が同じ価格だから宝塚を観に行く感覚で
桜木みなとのプレお披露目公演『ZORRO THE MUSICAL』が素晴らし過ぎました!
アッ!とおどろく夢芝居へ
姉と観劇。梅沢富美男&研ナオコ「夢芝居」
天保十二年のシェイクスピア
梅芸ところどころ。
朝美絢と瀬央ゆりあの並びに胸熱でした♡(雪組『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』観劇)
【映画『国宝』を観て久々にパンフレットを買った】
韓ミュ総見後のお楽しみ!向かったのは14年前から通っていたあのお店、ここで待機30分は初めてかも
来年のお楽しみ予約と父のあやしい話
ミュージカル『キンキーブーツ』2025観劇記 後編|キャストの魅力と心揺さぶる名シーンを解説
ミュージカル『キンキーブーツ』2025観劇記 前編|あらすじ&見どころを解説
『ベイジルタウンの女神』を観劇
観劇 鎌塚氏、震えあがる 愛知県東海市芸術劇場大ホール
バサラオ2回目
応募している仕事が不採用になった場合は
ペアレッスンはよほどのことが無い限り休みません
教室の発表会での独演の振り付けを何とか覚えることができました
家から近い時短勤務の仕事をぜひ行いたいです。
サツマイモのツルが伸びてきました
「ぎっくり背中」になりました
四国笹ヶ峰制覇
ハローワークの方がより良い仕事を紹介してくださいました
畑の竹を切る作業をして、腱鞘炎が相当痛いです。
同行援護は仕事ではなくボランティアでと思います
同行援護従業者の資格だけで同行援護の仕事ができないか探してみます
梅雨明けが待ち遠しい
2018年愛媛マンホール修行の旅84 愛媛土産あれこれ
2018年愛媛マンホール修行の旅82 まつちカッパ発見!
同行援護従業者だけの仕事を探すのは難しいです
急遽決まった犬島「精錬所美術館」ゆき、高松と直島での乗り換え編②
Takamatsu Snapshot(高松市・2025年5月某日) その1
三豊市豊中町の人気カフェTa蔵
中野美奈子さんが出没!アド街ック天国~瀬戸内 小豆島~(テレビ東京:7/5)に出演!
急遽決まった犬島「精錬所美術館」ゆき、高松と直島での乗り換え編①
Rose Garden(番の州公園・2025年5月某日) その2
高松オルネの美味しいラーメン はまんど
Rose Garden(番の州公園・2025年5月某日) その1
男木島・女木島最終章☆男木島灯台で野生動物の襲来!!
いつものところを撮ってみる(国営讃岐まんのう公園・2025年5月某日)
男木島・女木島で瀬戸内国際芸術祭の常設展示アートを観に行く、男木島上陸編
Flower Park(フラワーパーク浦島・2025年5月某日)
坂出のベトナム料理HOANG GIA (ホアン ジァ)
いつものところを撮ってみる(国営讃岐まんのう公園・2025年5月某日)
朝からカモの人(丸亀城・2025.5.4)
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)