家から100㎞1200mupサイクリング 愛媛県西条市(丹原町、小松、石鎚山ロープウェイ乗り場)
【フィットネス】西条市うちぬきマラソン大会でハーフマラソンを走ってきました!!愛媛マラソン前の前哨戦!!
最期までドタバタ(笑)
サプライズ!
いとまちを拠点に巡る旅
【愛媛】エクストールイン西条駅前
愛媛プロレスin西条市うずい祭り
【愛媛】休暇村 瀬戸内東予
クロスバイクで落車 グレーチング憎し
【施設紹介】JR予讃線 伊予西条駅(愛媛県西条市)―博物館が隣にある主要駅
食べて走って出会った〜!いしづち山麓SWEETライド2023
紅葉を見に行こうようサイクリング 愛媛県西条市の旧寒風山トンネルコースで
最高のおもてなしイベントじゃああ!いしづち山麓SWEETライド2023
【ふるさと納税】【愛媛県西条市】自家製天然酵母で作るミケ・ブチ・白猫食パン
四国八十八箇所霊場 第62番札所宝寿寺
四国の右側で生まれ育ったお出かけ好きな五十路男です 公共交通を主軸に何かしら四国に関する“いろは”をテーマに綴っていきます 公共交通を通じて四国の魅力が伝われば嬉しいです
平成15年に国立病院を定年退職後、約40年ぶりに生まれ故郷(高知市鏡)にもどり、無(減)農薬・有機栽培の野菜・果樹つくりなどに試行錯誤で挑戦中(現在78歳の後期高齢者)
ブルーインパルス、飛んだんですね! 開会式の日は飛べなかったけど、今日は飛べて良かった! もちろん家からは見えないんだけど、フェアリーさんのブログで知りました。 良かったですね、写真ありがとうございます。 実は先週に友達と「ブルーインパルス見に行きたいね」話していました。 ...
鮎の刺身は危険?寄生虫リスクと安全な食べ方を解説。養殖鮎やルイベ処理による天然鮎の安全対策、正しい作り方も紹介。
今の女子高生はiPhoneでいじめに?スマートニュースの衝撃的な記事とは
家事の合間眠れない夜仕事の帰り道など サックとラジオ感覚で、見える動画なのでぜひ見てみてください☺️ もし、気づいたことがある方はコメント欄に書いて…
とうとうスイカを買いました! この暑さ、スイカで体を冷やそう、食べたいだけなんだけど! こんな猛暑でも、わたしには食欲がなくなるなんて無縁みたいです。 さっそく「阿波食ミュージアム」というお店へ行って来ました。 ここは、イチゴの時期にいつも買いに行く産直市場です。 地元の野...
昨日、友達にLINEを送ったんだけど返事がない。 いつもは、すぐに返ってくるのに既読もつかない! 何かあったのかなあ?と、思っていたら朝返ってきた。 熱中症になって(たぶん)寝込んでいたらしい。 暑いから気をつけようって話していたけど、あまりクーラー使っていなかったらしい。...
ブルーインパルス、飛んだんですね! 開会式の日は飛べなかったけど、今日は飛べて良かった! もちろん家からは見えないんだけど、フェアリーさんのブログで知りました。 良かったですね、写真ありがとうございます。 実は先週に友達と「ブルーインパルス見に行きたいね」話していました。 ...
今の女子高生はiPhoneでいじめに?スマートニュースの衝撃的な記事とは
家事の合間眠れない夜仕事の帰り道など サックとラジオ感覚で、見える動画なのでぜひ見てみてください☺️ もし、気づいたことがある方はコメント欄に書いて…
道の駅小田の郷せせらぎ たらいうどん・ブルーベリーアイスが人気
愛媛県内子町の道の駅「小田の郷せせらぎ」では、地元の食材を使った料理が楽しめるレストランや、特産品が購入できる直売所が人気です。名物の「たらいうどん」と「ブルーベリーアイス」は特におすすめです。
鮎の刺身は危険?寄生虫リスクと安全な食べ方を解説。養殖鮎やルイベ処理による天然鮎の安全対策、正しい作り方も紹介。
2025年7月11日はやぎ座の満月🌕️数日前からデトックス💦眠くて気づいたら寝ちゃっていたり疲れが出てきてボーッとしていたり家事や仕事に対してやる気がでない倦…
2003年に都会から田舎へ移住し、自然に囲まれた暮らしを楽しんでいます。川の音や旬の味、釣りや季節の遊び――田舎ならではの喜びを綴るブログです。移住のリアルや素朴な日々を、気負わずにお届けします。
四国のおすすめスポットや残念なスポット イベント情報に県外の方が来て楽しめる情報などを集めてます。 手土産に良い商品もピックアップ まれにオススメできない手土産も正直に言います
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)