月替わりの御朱印を地道に集めています。
下笹尾の棚田・100号
山梨車中泊棚田スケッチ旅・朝霧高原と田貫湖
【贅沢な思い出】沖縄北部「やんばる」の道の駅で感じた、大自然での一夜 ~「ジャングリア沖縄」に期待したい~
【2025年北海道キャンピングカー旅】54日目 刈払機の音で目覚めた「道営野塚野営場」は、快晴の割りに過ごしやすい気温♪札幌の富岡さんが遊びに来てくださり、約8時間におよぶ宴会を楽しみました
士幌キャンプは暴風雨の中で!
どうなる!?高速深夜割引
日本最北端の温泉郷で腱鞘炎は治るのか
バンライフ3年目の裏話とは?
シエンタでキャンプ!快適なアウトドアを楽しもう
砂金を求め黄金温泉カルデラ温泉館へ
Bluetti AORA100どこで買うのがお得?最安値を徹底調査!
虫コナーズを頭に付けると蚊は防げるのか…
【2025年北海道キャンピングカー旅】53日目 「道営野塚野営場」は夜中から強風と暑さで少し寝不足!日中はタープ下で寛ぎ、夕方はタープ横で最高の夕日と夕焼けに感動♪
【レビュー】EcoFlow WAVE 3をキャラバンに設置しました!
【車中泊寝ごこち改善!】運転席の光が漏れる問題を解決
やっと完成しました〜埜口智佳子先生デザインフレームの色は、アレンジしてますふんわか〜可愛い感を表現するのに苦労しました…存在感大で達成感いっぱいですパンダ、ね…
昨日の朝は 雪に包まれてた 四万十川の河川敷(入田)の 菜の花 今日は?? 夕方 行ってみました 昨日の雪帽子も可愛かったけど https://www.asahi.com/articles/ASP2L73QCP2LPTLC00M.html https://twitter.com/asahicom/status/1362660690255900674?s=21 一面の黄色い絨毯 菜の花は畑に咲いているものより かなり小ぶりで可憐です 菜の花の中を お散歩したり ランニングしたり 楽しんでいる方が いらっしゃいました もうすぐ イベントもあるようです (27日から菜の花祭り) コロナの影響 ないと…
久しぶりに まなべ旅館のレストラン喫茶で モーニング いつもながら いりこの出汁のお味がしっかりするお味噌汁 クセになりますね このお味噌汁が飲みたくて ここに来る(๑>◡<๑) おにぎりは大きめ お腹いっぱいになります 中の具は 昆布の佃煮 鮭そぼろ 今日のコーヒーは 酸味があったな 食べ終えた頃 タイミングよくサービスしてくださいました ホットコーヒーがオススメです 入り口にあった花瓶 中の石がお菓子みたいでかわいい こんなお菓子あったよねぇ 宿毛での モーニング ランチ に オススメです!!!!! hatanikiteminkae.hatenablog.com hatanikitemin…
ひなたや のモーニングも久しぶり ご飯もとても美味しいので おにぎりモーニング 卵かけご飯 と迷うけど hatanikiteminkae.hatenablog.com 今日はトーストモーニング 何度か食べて 写真も撮ってるはずですが ブログにしてない?? 探しきれて無いだけかもしれませんが(笑) パンの下に お砂糖は隠れてませんでした(笑) ドレッシングは 青紫蘇風味ドレッシング 胡麻ドレッシング の 2種類 ゆでたまごは完熟でした いつもながら サラダの野菜が 新鮮で美味しい!! 2切れ付いてた 果物の缶詰🍑🍍 美味しかった(๑>◡<๑) ランチ テイクアウト も オススメです かつおのタタ…
いつだったか ピノキオのパン屋さんで パンを買った時は 確かにあった・・・ 多分 中村小学校 中村中学校 の 学校指定のお店だったのだと思うけど ハーモニカ ソプラノリコーダー アルトリコーダー など ヒガシ楽器店 だったと思う 音楽祭の指導に 志村けん似の方が 来てきてくれたこともあった 舞台設定や 楽器運搬や 貸し出しなど 裏方をお手伝いもしてくださっていた 個人的には 少しの間ピアノのレッスンに 通ったこともある 私が買ってもらった アップライトピアノも ヒガシ楽器店からやってきた 姪っ子親子は ギターを教わりに行ってた ヤマハ音楽教室は ずっとあるものだと思っていた そんな懐かしい ヒ…
高知県 約10日ほど 新しい感染者は 報告されていません 人工呼吸器が必要だった方も ご回復傾向なんでしょうか?? 良かった!! 高知県広報公聴課発表 本日付で「高知県における新型コロナウイルス感染症対応の目安」は「注意(黄)」から「感染観察(緑)」になりました。なお、これから歓送迎会や謝恩会、花見などのシーズンを迎えることを考慮し、会食に関する県民の皆さまへのメッセージ等、感染拡大防止に向けた対応方針の変更はありません。 pic.twitter.com/wnzgmUQCtB — 高知県広報広聴課 (@pref_kochi) 2021年3月1日 NHK特設サイトより https://www3.…
月替わりの御朱印を地道に集めています。
趣味、日々の出来事等
四国のブロガーさんはドンドン参加して下さい。四国在住のブロガーさんならどなたでも参加自由です( ´∀` )
自由テーマの俳句・川柳
https://www.nastokyo.com
香川県でパソコン教室を開きました。 個別指導で現在のあなたのスキルや仕事の状況にあわせてご活用できます。 全国Skype講座もあります。 詳細はhttps://www.online-pc-school.com/のサイトです★
趣味や、四国のいいところを紹介していきます
宇和島の情報を発信して、みんなに知ってもらおう! 宇和島が元気になる方法を本気で考えて行きましょう!
Nikon D5000シリーズ(5000 5100 5200 5300 5500 5600)で気ままに日常を撮影しています 感じたものを気楽に撮り、皆さんに見ていただきましょう
四国の雑貨屋さん、ハンドメイドやイベント情報などを投稿されてる方はぜひお願いします*