ごきげんよう、萬勤誕(まんきんたん)です。 今朝、ベランダに出たら、スイレンにカミキリムシが止まってました 身動きが取れずに困っているのかな? …と心…
こんにちは☺️中西です! 今回はひなというブランドをご紹介いたします!🐣 ひなの中にある食べ物の名前のついた結婚指輪を2選ご紹介いたします!! ① こちらはわたあめという名前のリングです! ふわふわ感を表現するために特別なシルクマットの加工がリングに施されています。またレディースには、わたあめのザラメに見立てたダイヤモンドの原石がセッティングされています。メンズもシンプルなデザインにシルクマットの
2週間くらい前から 猫を飼いはじめました。 親は 野良猫なんですけど 宇和町の方が 保護されていたのを いただきました。ウチに来たのは 6月18日で その時 生後2カ月は 過ぎていたようです。 左の キジトラ柄 が MIZYU右の キジトラに 白が混じっているのが KANONと 名付けました。新しい学校のリーダーズ から付けました。性別は わからないけど この名前ならどっちでも いけそうです。ときわ補...
私と何故か気の合う後輩、大分県 今朝丸支部長の応援で別府市に来ています。
何をやるにもいつも全力、一生懸命な男です。私と何故か気の合う後輩、大分県 今朝丸支部長の応援で別府市に来ています。全四国大会を高知で初めて開催した時、大山...
7月21日(代々木第二体育館)には、「新極真カラテの星」が出陣致します。皆さん応援に行きましょう!
明日開催される「大分県空手道選手権大会」(今朝丸大分支部長主催)応援の為、今日は大分県別府市に入ります! 7月21日(代々木第二体育館)には、「新極真カラ...
沖原くんがオープンしたレストラン「リトルシェフ」で美味しい料理を堪能。
先日、松山からの帰りお祝いにやっと行けました。沖原くんがオープンしたレストラン「リトルシェフ」。スケジュールがやっと合い、直接お店に行って美味しい料理を堪...
皆さん、こんにちは 滝宮のレディスかわにしです 扇風機やエアコンの影響、汗をかいた後は夏でもお肌の中はカラカラに乾いています そんなときはこのコスメがオススメ…
この間の火曜日の朝、和霊町をウォーキングしました。須賀川沿いに紫陽花が咲いてました。カンナの花も咲いてました。道連橋を渡りました。道連橋を渡り、和霊中町に入りました。国道320号線の旧道沿いにウォーキングしました。そして和霊交差点に到着しました。
昨日はすごい雨の中牟礼まで行って絶景ランチ。byage18は県道36号線沿いのおしゃれなお店。1階はショップ。エレベーターで2階へ。予想はしてたけど外はグレー。2月に来た時はテーブル席だった。カウンターへ。姉はこの景色が気に入った様子。船と鳥がいいのだとか。メニューは2月と変わらない。Aに。選べるうどんは5種に増えてるわ。お子様ランチもあるんだね。デザートも魅力だけど・・・無理っぽい。今度はカフェで来たらいいのね。はじまりのスープは干しキノコと昆布の出汁に梅干しと結び昆布。前と同じ。おしゃれな漆器に乗ったさぬきの八寸。最中に入ってるおこわとか、クロレラの揚げたのとか、姉は初めてなのでいろいろ驚きながら食べてました。以前のとあまり変わってない。姉は山の幸の天ぷら釜かけうどん。言われないとわからない米粉のうど...海を見ながらランチ~~byage18@高松
7月野菜ソムリエ料理教室は『大人のお子さまランチ』を作ります♪メニューは、こんな感じです。・桃のカッペリーニ・ふわふわハンバーグ・エビフライ・アボカドカツ・…
貝の又【高松市香川町】ボリューム満点のタイムランチ!夜は居酒屋営業
高松市香川町にある、「貝の又」のご紹介です。 この記事でわかること 貝の又の場所・メニュー 店内のようす 貝の又でランチをした感想 ▼周辺のお店はこちら 貝の又へ行ってきました。 ランチ営業もしている居酒屋さん 高松市香川町の「貝の又」へ行
雨の朝です梅雨が明けると暑い夏がやってきます遮熱塗装をするならばなるべく白に近い色が熱を跳ね返します壁も塗装するなら 同じ遮熱塗装をすれば効果が出ます壁も日光…
高松市太田上町の「上田」に行ってきました。 「つけ 大」と「かけ小」を頼みました。 「つけ」 「かけ」 写真を見るだけで麺の旨さが伝わってきそうですね。 こちらの麺は弾力、小麦の香り、甘み、食感、すべてにおいて優秀な麺です。 出汁も少し甘めで、ハマるとクセになります。 あまりマスコミに露出しませんが、僕が大変信頼しているお店です。 旧店舗(現在と同じ場所)の映像です。 www.youtube.com
山男は言葉というものを大切に扱っていたことが印象に残ります。こちらが取るに足らないことを質問してもそれに対する回答を山男が出すのにいい加減な答えはありませんでした。それ以上に聞いたからには、あなたは今後それに対してどういう行動をするの?と無言のうちに聞き返されているようで質問するこちらも覚悟が必要でした。私は子供の頃から冬になると全く声が出なくなった。そして暖かくなる頃に又、声が出るようになった。...
角川サイバー攻撃の影響でニコニコがサービス休止。急遽過去の人気動画がランダムで見られるサイトになっているけどさ。あれ?このほうが面白くね?F5で更新しては見るを延々繰り返してしまう。2007~2012って好きな人が楽しいから動画出してた時期だからな
★ジャンボタクシーに乗って香川の久保食品へ♪★~7月の企画7月はなんと!ジャンボタクシーで香川県宇多津町にある久保食品を訪ねます。1970年頃からいち早く国産大豆100%の豆腐を作り始めた久保さん。そんな気骨のある久保社長のお話を聞いて、店内の見学をします。お店では長年、斉藤牧場の山地酪農牛乳を使ったソフトクリームが人気だったのですが、機械が壊れてしまい、今は残念ながらやっていません。が、季節の野菜を入れた豆乳ジェラート・豆乳スイーツ・豆乳チーズを販売しているそうで、それも楽しみです。会で人気のごま油で揚げた揚げ類ももちろんあります。お昼は国産小麦で作った讃岐うどんを食べ、最後に、キラリもち麦を栽培・販売している虹の邑を表敬訪問するという盛りだくさんの一日。ご一緒しませんか。とき:2024年7月27日(土...ジャンボタクシーに乗って香川の久保食品へ♪~7月の企画
城下街を散策こういう街並みは歩くだけで楽しいもんで。面白い自販機もあったので今にして思えばネタに買っておけばよかったかな。様々な和食、和スイーツなんかもあったけどそれよりも地元の人向けな惣菜、居酒屋なんかが気になった。そのあたりはもし、滋賀に住
棋聖戦の日程|2025年の場所と予選・決勝トーナメント結果。藤井聡太永世棋聖は6連覇なるか
2025年の棋聖戦について情報をお届けします。 2024年に5連覇を果たして、史上最年少の永世位資格を獲得した
6/29の土曜日はお義姉さん夫婦と萩の茶屋にGO~この前焼肉きんぐでたらふく食べたばっかりなのにまた肉ですいつも行く時間は4時半頃この時間は空いてるのでちょうどイイのです帰るころには満車でした帰り着いてもまだ宵の口ここでは私はご主人さまがおごってくれます食べ放題はないけど安心して食べる食べるこれはロースだっけかなん?ハラミかも・・どっちにしろ美味しかった~ロース3人前、カルビ2人前でこのくらい一列が一人前...
JUGEMテーマ:賃貸マンション 暦も 7月に入りましたので エントランスの模様替え 七夕バージョンへ 七夕ということで 和のイメージ 日本の夏 を イメージして アサガオで 飾り付け
おはようございます♪昨日はお腹いっぱいの雨雨でした。先月、松山に 今村翔吾 さん今村翔吾 - Wikipediaja.m.wikipedia.orgが来られま…
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 丸1日 宅建講師のため いつもより1時間早く起きて マンション巡回。 無事 分別完了 梅雨時期は 生ゴミのにおいが す
【割と新店】Chaloo ชะลอ チャロー(カオマンガイ+チャーンビール)
2024/06/22Chaloo ชะลอ チャロー5月オープンのタイ料理のお店。瓦町駅近く。たぬき横丁にある建物の2...
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。先日カワイさんの奥さんのバースデーがありましたので、日頃の感謝を込めてケーキをお作りしました。チョコがいいとのことで。この時期イチゴが手に入る年と入らない年があります。前夜のスポンジ作り。まあまあ。チョコでコーティングして冷蔵庫へ。翌朝飾り付けしました。チョコケーキは特に材料の質がいいからか、売ってるやつより美味しいですよ以上、男のスイーツ作り第142話でした...
〜 日経新聞から〜 今年の路線価が発表されました。場所によって昨年よりも上がったところ、下がったところ、両方あるんですが、今年の傾向として 1,インバウンド需要によって、人気スポットとなったところ2,企業誘致などにより、
6月中旬過ぎのお休みに香川県の紫雲出山に行ってきました。 今の時期の紫雲出山といえば紫陽花鑑賞です。 下の駐車場でも紫陽花が咲いていて海と島々を入れた写真が撮れます。 でもぶら下がっている木の枝が邪魔します。 枝を避けて撮影すると寂しすぎますした 15分ぐらい歩いて頂上を目指します。 紫陽花はいい感じで見頃でした。 たまに一般車両が通行しま...
じゃん!じゃじゃん!共立の背負式ブロワPB830です。クルーズコントロールレバー撥水ハーネス大容量燃料タンク大型エアクリーナ搭載の優れた送風性能と快適な背負心地を実現した圧倒的な大風量モデルです(らしい)。国道や県道で除草作業をする場合当社ではこれまでこんな感じのちいさなブロワを使用してたんですが先週末からこれにチェンジ。これまで使用してたやつと比べると倍以上の風力で(あくまで作業者の個人的感想です)刈り取った草や枝があっというまに吹っ飛んで行き作業効率も倍以上になりました。(あくまで作業者の個人的感想です)やっぱ道具やなあ・・・(あくまで作業者の個人的感想です)満悦至極なのであります。(みんな禿同\(^o^)/)(みやうち)共立の背負式ブロワPB830
おはようございます今日は曇り時々雨で、最高気温は32度の予報です7月に入りましたね~ムシムシ暑い毎日ですこのブログに、写真に困ったら、しょっちゅう出ていたナイトくん丁度1年前、サマーカットをしたばかりのナイトくん可愛くて、甘えん坊で、人見知りのナイトくんは今年1月12日に虹の橋を渡りました朝ごはんもペロッと食べて、何時ものようにソファーの上でぐるぐる回ってお調子して・・・とっても元気だったのに突然・・・寂しかったけど、最近は写真を見ることも出来るしナイトくんの話も出来るようになりましたで、先日、半年ぶりにワンコ抱っこしました大人しくて、優しくて、可愛いコムギちゃん癒された~~~~~~可愛かった~~~~また抱っこしたい~~~~~~さぁ~~~~今週も今日から始まります予約ZEROですが・・・誰か来てね~~~そ...今週もよろしくお願いします~!
それにしても、昨日はよく雨が降りました。 そして今日も、ほぼ曇りだけど時折雨が降る予報です。まさに梅雨です。 社会保険算定基礎届の電子申請も順調に進み、今日で…
2回水没してしまった西瓜、2年連続でほぼ全滅、西瓜は水に弱く、水没すると急に元気がなくなり、株が枯れてしまう。今年初めての西瓜は、道の駅で買ってきた物、我家の…
キッシュ♪イベント出店でキッシュ、ガレット、クスクスなどを販売されているb.i.nocさん♪今回は万代町のイベントでキッシュの販売をされていたので購入させていただきました♪キッシュ♪鶏肉と舞茸のジェノベーゼ♪鶏肉と舞茸のジェノベーゼ♪サックサクのパイにぷるん
夏本番、私の誕生月7月になりました我が家は7月生まれが3人います夏生まれなのか暑さにはかなり強いです(蒸し暑いのは苦手だけど)夏になると作りたくなるお料理が夏…
梅雨らしい天気が続いて曇りや 雨の日ばかりですね。 今日も曇りの朝です☁ 梅雨になってもから梅雨で雨が 降らないのも困りますけど毎日曇りと 雨の天気が続くのも困りますね。 湿度も上がってジメジメして蒸し暑いので 体調がスッキリせずだるく感じてしんどい ように思います。 明...
高松のライオン通り商店街北側から入るとすぐのベトナム料理バインミーゴンゴン。ここの味もベトナム本場を感じさせます。清潔な店内は4人がけテーブルにカウンター6席。ここも故郷の味を求めてかベトナム人が良くきます。入って左の券売機でメニューを選ぶシス
徳島婚活◇お見合い時間の目安は?㊽地域地域密着EMIイーエムアイ婚活結婚相談所見合い
婚活は徳島地域密着のEMIイーエムアイ婚活・結婚相談所へ成…【徳島EMIイーエムアイ婚活結婚相談所】徳島のEMIイーエムアイ婚活結婚相談所では、成婚率が高く、安い、低料金、解りやすい料金体制、安全でサポート体制も万全で、ご利用頂いております。さて、実際、お見合いをし、デートの段階まですすみました。その後婚活の初デートで失敗する男性の特徴についてですが、お見合いの1回目のデートで断られる男性の共通点と失敗例があります。お見合いの後、せっかく交際に入ったのに、1回目のデートで失敗して女性に断られていまう男性はせっかくの幸せへのチャンスを逃がしてしまいます。今回は、婚活の初デートで失敗する男性のための対策を紹介します。一緒に見ていきましょう!婚活の初デートで失敗する男性の特徴トークについて婚活の初デートで断られ...徳島婚活◇お見合い時間の目安は?㊽地域地域密着EMIイーエムアイ婚活結婚相談所見合い
最近は早朝から朝活のトレーニング愛好者の方が多く利用してくれるので基本シリアル&プロテインで、さっと済ませる事が多いですね最初のクライアントさんが…
My favorite July 僕の月author : 海癒みつ おはようございます。 梅雨の合間の少し晴れ間が広がる 海癒の朝です なぜかトン…
ツツジ園到着時は無くなっていた霧撮影してると天気が急変霧が出てきて喜んでいたらそのまま雨雲連れて来てしまって傘さしての撮影になってしまいました雲と同じ高さの山目の前を雨雲が通り過ぎていきますあっという間に雲の中これも見たことない蝶だけどGoogleレンズで見るとクロヒカゲと出てくるとにかくよく動くやつで何とか止まってくれたので写せました水飲んでるのかな?クロアゲハも飛んでました原生ツツジとヒメウツギのコラボこんな場所歩く時はこの看板が気になるなかなかリアルな看板です(笑)とにかく天気の変わり方が早い直ぐに見えなくなるヒメユリとササユリもあるとの情報で天狗高原方向へ移動カルスト台地らしい景色野ウサギが車の前を走ってる可哀そうにずぶ濡れ私とドガちゃんは半袖だけなので雨に濡れて寒くて車に避難1人長袖で傘さして余...原生ツツジ園
おはようございます 朝早くから起きてます 小雨模様です 涼しいです 偶には奥さんに ヨイショ~ 小料理屋さんに食事に行きました 息子が家を出て行ってから…
また冷やしシャンプーの季節がやってまいりました! 理容室/Family Salon セイコウでは、夏メニューと…
自宅前の町道に沢山生えています。ウツボグサの名の由来は、網かごで作った弓矢を背負う道具からきているようで、花名は「靫」(うつぼ)と書くようです。花弁は澄んだ紫色が、すがすがしく見え映えて目立ちます。紫花伝(ウツボグサ)
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)