四国西南地域、四万十川と宇和海に囲まれた宇和島市を中心とした南予地方の情報を交換しましょう。
背中の腫物の治療を開始し一週間です。 先週土曜の診察で、腫れも引き快方に向かってるとのことだった。 治りかけのせいか患部周りがメッチャ痒いです。テープのせいか…
不動産のお仕事土居田町のメゾネットアパート物件の確認へ。もう入居が決まっている部屋...
この投稿をInstagramで見る 大野 満(@mitsuruono_able.nyhome)がシェアした投稿
Round6 スペインGP 舞台となるのは、バルセロナ-カタルーニャ・サーキット(全長4.675km) DRSゾーン 2か所①ターン9から10の区間、…
7回目を迎えた「フルコンタクト空手の祭典」史上空前の350流派の仲間が集う、全日本選手権が開催されます。
明日21日から大阪府立体育会館(エディオンアリーナ)にて、7回目を迎えた「フルコンタクト空手の祭典」史上空前の350流派の仲間が集う、全日本選手権が開催さ...
皆さんコレわかりますか?昔はやった、あるなしクイズです。県高校総体も近づき、選手たちから試合中に何を飲んだら良いか?という質問を受けることが増えました。「あ …
2022年5月23日(月) えっとぶりに搬入されてきた!スズキ・ハスラー
過ごしやすい一日でした今日は、えっとぶりに納期が遅れている新車が搬入されてきましたスズキ・ハスラーJスタイルお色は、フェニックス・レッド・パールガンメタリックツートーンお買い上げいただきましたK様は、一家でこれで4台目のお車をご購入下さってありがとうございますオプションのご依頼は、今お乗りのお車のドラレコ(前後タイプ)を取り外し、新車に取り付けのご依頼をいただきました楽しい思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしています納車時よろしくお願いしますさて、季節の整備の話題ですエアコンを全開で使う季節になりましたこちらのお客様は、「風は出るけど冷たい風が出ない」というご用命で、エアコンガスを補充しています一口にエアコンが効かないと言っても、コンプレッサーやリレーなどの部...2022年5月23日(月)えっとぶりに搬入されてきた!スズキ・ハスラー
(愛媛県宇和島市)(高知県四万十町)予土線FunFun祭りで宇和島駅から窪川駅へ
県内のイベントに参加して来ました。 今回で2回目の「予土線FunFun祭り」、 愛媛・高知両県を結ぶ予土線に JR四国のラッピング列車が集まり ました。 宇和島駅に隣接する車両基地には ラッピング列車だけでなく 保守用車両が展示され、キッチンカー も出て賑わっていました。 ...
㊗新モデルハウス上棟!! 「家こそはエンターテインメント」プロジェクト始動
みなさま こんにちはアースちゃんです 少し蒸し暑さを感じた今日。ジワジワと梅雨が近づいてきている タウン情報まつやま6月号のテーマが『移住者が営む素敵な店…
日本の不思議なこと 公共事業、給付金、消費税減税には「財源は?」と言う 海外に金を配ったり、米国から武器を購入するときは マスコミも誰も「財源は?」と言わないESPRIMO@ 江戸時代に戻ろう!
愛知県の明治用水が漏水によって供給が困難になっている一件に関して、当然のように農業用水が工業用水よりも後回しにされている現実を見ると、この国が如何に「食糧安全保障」という、最も市民を守る上で重要な安全保障を蔑ろにしているのか良く分かります。食が無ければ人は生きられません。異邦人さんと言うよりもトヨタを優先しているように思います。円安政策(自動車輸出に有利)や消費税の輸出免税(輸出する自動車の製造原価にかかる消費税の還付を受けられる)もトヨタを潤しているし。パオさん特別交付税で差別石井町・板野町・つるぎ町のみ減額計算してみたら6億3200万円増加しているのに3町怒るのは当たり前です。https://twitter.com/i/status/1528349963088203777https://twitter.co...日本の不思議なこと公共事業、給付金、消費税減税には「財源は?」と言う海外に金を配ったり、米国から武器を購入するときはマスコミも誰も「財源は?」と言わないESPRIMO@江戸時代に戻ろう!
今年の薔薇はこんな種類です どこへ植えようかな 来年の開花が楽しみ 去年のプレゼントの薔薇は、こんなに大きく綺麗に咲きました ありがとう
こんばんは。 あなたの綺麗を応援します! イメージコンサルティングサロンCOLORE CARINO(コローレ カリーノ) ラピス認定 16タイプパーソ…
こんにちは、おかめです〓〓 毎年、自宅にできる梅の実で梅酒を漬けます。 漬け込み後、1ヶ月〜6ヶ月で実を取り出しますが… あろうことかj〓 4年の間、実を取り出していなかったのです〓〓 結果… 濁ってしまいました〓
平成27年(2015年)に拝殿の屋根を瓦から銅板に変えました。その際に以前に使用していた下り棟の鬼瓦を丁度真下の辺りに設置しています。現在は瓦の形をした銅板の屋根ですので、時間と共に緑青がふいて緑色に変化していきます。このブログは平成22年(2010年)からしていますので、以前の拝殿をご覧になりたい方は過去のブログをご覧ください。現在の屋根とは違う趣があります。旧拝殿の下り棟鬼瓦👹
こんにちは。今日の高知は薄曇りの天気ですが雨の心配はありませんでした。今日は裁判所、司法書士会、法務局へと移動の多い1日でした。とりあえず一段落したところでス…
23日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れのち曇。気温は17.5度から27.7度、湿度は82%から46%、風は1mから2mの北西の風が少しばかり。明日の24日は、引き続き高気圧に覆われて概ね晴れる見込み。収縮期98mmhg、拡張期54mmhg、脈拍79bpm、体温36.4c/酸素濃度97%/体重62.8Kg室内気温20.3c/室内湿度60.0%/気圧1012hPa体調に変化はない。今日の日の出は04:57分、日の入りは19:05分月齢は22.3の小潮。今朝も4時起きになった。夜中に何回もトイレに起きるのだが、頭が寝ているのか30分もトイレにいる。寝たと思ったらまたトイレ。だったら、起きていればいいじゃないかということで起きた。で、遍路墓学(遍路馬鹿学かも)の原稿追加や原稿修正やらをやっていた。こんな具合で、熟...ドクダミや佛の背中はなぜ見えぬ
初夏の日差しが眩しい23日月曜日。名残のイチゴがなくなり走りのモモにデラウェアが並んでおりました。ビワも美味しそうです。旬のフルーツを味わう日常の小さな楽しみ…
3月末に初めて開催した、季節の手しごと「野花カザルワーク」参加してくださった方と私たちの充実感が溢れる一日となりました。https://ameblo.jp/a…
先週ハーフ1時間20分という高い壁を越えた次の週ということで。欲張らずとりあえず、今の感じの漕ぎ方とかを反芻しつつ漕ぎに出る。昨日はやや海からの風。でも1時間17分15秒という結果。凄い。向かい風になる下りでスピードが出て「貯金」ができた。4キロラップ。➀15'00"➁14'20"③14'30"④14'25"⑤14'20"last1:4'10"そして今日(土曜日出勤の代休です)、いきなり工事車両に道を塞がれテンションが下がるも気持ちを切らさずに漕ぐ。作業車両の横を通るたびに減速するも気持ちは切らさず。やはり、気持ちが入っていないときは回転数(腕を回すテンポ)が下がることに気付く。空気圧よりも気持ち。4キロラップの結果。➀15'50"➁14'55"③14'55"④14'40"⑤14'30"last1:4'15"最...続けてハーフ1時間20分の壁を越えた
自分で作れるパッチワーク!パッチワークを簡単・手軽に楽しめるキットを販売しています。ポーチ、タペストリー、ティッシュカバーなど、わかりやすい説明書に沿って自分でパッチワークの小物を作ってみませんか?初心者の方に向けた「手作りの基本」もご紹介しています。
【トップ固定】今日の記事は、この下になります ☆徳島・2014年5月から行方不明の犬を探しています ↑ ↑ 詳細はWEBサイトに記載しています。 グーちゃんらしき犬を見かけたら、下記までご一報くださいませ。 yonyon_sukisuki@yahoo.co.jp フィラリア・ノミダニ駆除薬などが個人輸入できる「うさぱら」です! こちらの商品は3%OFF クーポンコード:RL7SB1H3 <クーポンの利用条件> ■2022年2月22日(火) ~ 2022年8月...
今日は晴天の予報なので喜んで山に出かけましたが、空は真っ白で曇りかと思ったらPM2.5でした。 そう気づいたとき何となく息苦しくなってきました。 今日はやたら虫が多くて顔にまとわりつくので、去年買ったハッカ油を帽子にスプレ-してみましたが効果は無く、不快感100%でした。 その上、昨夜からお腹が緩くて体調も最悪で早めに退散しました。 写真は今朝の風景と色々です。 にほんブログ村
会員Mさんより 地域猫活動をする仲間からの相談でした。 近隣の人の親族の家の倉庫で1ヶ月前から猫が子を産み育てている。どうにかして欲しい。知恵をお借りしたい。…
周りの出産ラッシュにより出産のお祝いに困ったことはありませんか? ・どんなモノを贈れば良いんだろう? ・どれぐらいの金額のモノを贈れば良いんだろう? ・他の人と一緒だったらどうしよう? ・いつ持って行けばいいんだろう? そんなお悩みを解決。
レッスンはお休みしております。再開は時機を見てお知らせいたしますので宜しくお願いいたします。 ・6月27日までのご注文は締め切らせて頂きました。★7月1日~6…
ランキングに参加しています いつもクリックありがとうございます キャンプで焚き火…焚き火を見ていると…落ち着きますね…。。。 ● エスエスコーポレ…
こーしよう。あーしよう。 その時は、本気でそう思っていたが、 変わった。 「詰め替え問題」 「詰め替え」について真面目に考える 「詰め替え」について真面目に考える 2 詰めかえストックをやっと使いきった話と ...
サラメシ。松山市古川北 たけろくらーめん松山店あっさりの塩ごまかしの効かない直球勝...
この投稿をInstagramで見る 大野 満(@mitsuruono_able.nyhome)がシェアした投稿
ランチ営業始まってるよ!チャイナバル茂さんの激旨麻婆豆腐ランチを堪能してきた!
にゃりーん! お母ちゃん大好き!麻婆豆腐どーん!(全部高知の既存店です!店名は伏せます!)ヾ(゚Д゚ )ォィォィ(笑) と、言う事で!(笑) 溜まりに溜まっ…
仙台での暮らしにも少しずつ慣れてきました。市街地の主要な大通りの名前は覚えたし、どこにどんな店があってどう使い分ければ良いのかもわかってきました。 ですが、もっともっとこの街に馴染みたいのです。仙台駅前や、商店街のほうへ行くたびにキョロキョロしちゃってるんですよ。人で賑わう繁華街や、都会のお洒落な人々のファッションや、中四国にはなかった店の数々が珍しくて仕方がないのです。仙台市民にとっての日常は、僕にとっては未だに非日常なのです。 早く一人前の仙台っ子になりたい! そんなことを思いながら仙台の街をさまよっていた僕は、とある店を見つけたのでした。その名も「らーめん堂 仙台っ子」。 なるほど!ここ…
こんにちはキャノンデールから往年の名カラーを施したCAAD13(リムブレーキ)フレームセットが限定販売されました当店在庫の内1台をオリジナル完成車として仕上げましたよCAAD13(リムブレーキ)当店オリジナル完成車カラーRaceRedフレームサイズ54※メーカー推奨身長170~183cm位最新テクノロジーフレームを「SAECO」時代のノスタルジック溢れるカラーに仕上げた逸品ですそのフレームを・・・シマノ105をアッセンブルしてホイールはDTSWISSのP1800Spline23をアッセンブル※前後で63,800円(税込)する良いホイールです当店オリジナル完成車として組み上げたこちらの価格は・・・265,300円(税込)とちょっとお買い得にしておりますちなみに別カラーでフレームセットを1本持っていますCAAD13...キャノンデール限定復刻モデルです♪
春爛漫の5月下旬。一家で高知県も西部、四万十市を旅しました。写真は「星羅四万十」の宿の窓から見た、四万十川の上流です。西日本で、もっとも星空の美しい所と言う定評のある場所で、星の美しさはさすが抜群でした。 宿には40cmほどの反射望遠鏡を備えた天文台があり、
すっかり間が空いてしまいました(;´д`)何と今月2回目なんですよね、どういうこと?(笑)すっかり飢えてますんであっという間に頂きますね!(^o^)とがの...
本日の四国 松山は晴 メダカの赤ちゃんのお世話をする時季になりました。 親と水槽を分けるのに 小さ過ぎてよく見えません いたら返事をしてください♪と無茶なお願…
三翠園 本日は59セット。このところチェックアウトがスムーズで10時40分には帰宅できた。サニーマートの方は力はいらないので、これならダブルワークでも楽である。帰ろうとしたら濵田氏が来て今月の給料から布団上げ1セット40円だったのが50円にアップするそうだ。おおやっ
「あの人にあんなことをされたのを一生忘れない!」「あの言葉はいつまで立っても許せない!」「どうしても許せない人がいる」 こんなことを思ったことがあります…
にほんブログ村 今日5月23日はぱらのいあ夫婦の35回目の結婚記念日交際期間を入れるとほぼ40年人生の2/3は一緒にいる事になります35年経って嫁さんも私も頭…
𝕸𝖎𝖈𝖍𝖆𝖊𝖑 𝕬𝖒𝖔𝖙𝖙@Michael_AmottArch Enemyの新曲”Sunset Over The Empire”のMV、もうみんな観てくれたかな?どうだったかな…感想をぜひ教えてほしいな!https://t.co/UonjXS02EA2022/05/22 11:28:54イシバシ楽器新宿店@1484_shinjuku1F U-BOXギターズ <中
トンカツトマトのチーズマヨ焼き★メールでのお問合せはこちらまで↓↓koubou_matsuoka@outlook.jp★オンラ...
5月10日頃 種まきした アサガオ 先週くらいから発芽して 今は双葉です。 昨年か 2,3年前か わからないけど 購入した種が残っていたので大倫系のアサガオと 西洋系のアサガオの種 5粒ずつ蒔きました。 双葉なのは 大倫系の方で 5株 すべて発芽しております。西洋系の方は まだ ひとつも発芽してないけど種の袋の裏側の説明を見ると 大倫系の開花時期は 7月半ばからで西洋系は 9月からと...
安田川の鮎情報をたくさんの方にお知らせしたいので、応援お願いしま~す!にほんブログ村安田川漁協 TEL 0887-38-6272営業時間 8:30~17:00定休日 土日祝祭日 5月28,29日6月4日は営業 一般(~69歳) 10,000円高齢(70歳~) 6,000円肢体不自由者 6,000円 学生(高校生) 4,000円特老(80歳以上:組合事務所で発行分) 1,000円網(年齢関係なく) ...
お天気の好い一日でした私の午前中は、地域の鎮守様「諏訪神社」の清掃奉仕に参加しました諏訪神社は、天正十三年(一五八五年)に、徳島藩主蜂須賀家政公が豊臣秀吉の命を受け、徳島城を築城した際に、城の鬼門守護の神として創祀されたと言われていて威風堂々のたたずまいです今日のミッションは、男性陣は、伸びてきた雑草の草刈り急な斜面での作業なので、大変そうです神社総代の大谷さん北佐古2番町の町内会長、近藤さんコミセンの吉田会長さんみっけ敬神会の山中会長さんは、草刈り機が入る前の雑草を抜いてました板東美千代さんは本殿のふき掃除から、境内の掃き掃除を担当私は階段の掃き掃除を担当しました葉っぱが積もって危険な状態ですので、上から下まで~アミー手芸店の後藤さんは通路と若宮神社の辺りの担当~さっぱり綺麗になりました写真をアップしようかど...2022年5月22日(日)本日諏訪神社の清掃活動でした
皆さん、こんにちは 滝宮のレディスかわにしです 5月17日にリニューアルしパワーアップしたアルビオンのスキンコンディショナー もうお試し頂けましたか 暑くなっ…
健康をさずけてくださる観音様、そして一度も訪れたことのない赤磐市にある観音様の存在を、霊視によって出雲の地から見抜いた不思議な霊能者(山男)の話です
卯之町駅前から、ゆるりあん横を通過して、宇和文化会館の方へウォーキングしました文化会館前に、ドイツアヤメの花が咲いてました。サツキの花も咲いてました。線路沿いに歩いて行くと、下り特急宇和海が通過して行きました。文化会館裏側には、いろんな花が咲いてました。
おはようございます いい天気です 公園も綺麗になりましたスッキリです 地震情報で震度2 分かりませんでした 高齢者です ツバメがよく飛び出しました α…
高知大学地域協働学部教員の森明香です。第5回「学生と考える記憶の記録と継承」「ビキニ事件を中心に」その52021年10月、被災船員さんのお話を伺いに室戸を訪れた。室戸船籍のマグロ漁船の機関室で働いていた方。捕鯨船にも乗っていた方。従兄弟にお願いして三崎のマグロ漁船に乗った方。お話を伺う事前学習として行なった、室戸まちあるき、室戸市史の講読、1960年代の室戸を捉えたドキュメンタリー視聴と同様に、被災船員のご遺族や太平洋核被災支援センターの方からお力添えをいただき、繋げていただいた方々だ。お話からは、みな戦争と敗戦直後の大変な時代を過ごし、家族のため生き抜くためにと懸命に働いておられたこと、被災の事実を実感する機会は当時さほどなかったこと、何が原因かわからないなかで体調不良に襲われたことが、窺えた。体調不良に襲わ...第5回「学生と考える記憶の記録と継承」
【松山グルメ】芋屋 金次郎へ行ってみた件!!! 【 #芋屋金次郎 #スイートポテト 】
最近、芋屋金次郎に、ドはまり中ののっぽです!!!50歳を超えて、良いものを口に入れたくて、色々調べると、食物繊維を取らなくてはならない事に気付いた次第です!!!という事で、「イモ」なのです。※安直で申し訳ありません!!!笑店内をとりあえず一回りしますが、購入するものはほぼ決まっております。そしてドはまり中も商品は3品!!!スイートポテトとイモチップス!!!(ムラサキイモ&普通のイモチップ)自宅に帰り、珈琲と一緒に...
JUGEMテーマ:宅建 宅建城へ行きますと 道を挟んだ前で 大きな工事が始まっていたので 何ができるのだろうかと思っていましたら 大きな従業員さん募集看板が あがっておりました。 スタバが できるそうです。
午前8時20分椅子に座っていた、 ドーン、地震だあ~~、 グラグラはなかった一発のみ。 かなりビックリしたから、近いぞ~震源地は、 徳島北部、香川東部、え~~~~、さぬき市、え~~~~~~。
昨日イベント×講習ご参加有難うございましたm(__)m ライト…綺麗に小花をペイントされアンティーク調で素敵に完成😄✨うさぎ🐰のハンコ入れ…うさぎさんのデ…
森林管理道島日浦線工事路面の仕上げをしています。がっこの重機ただのミニ油圧ショベルではありません。LN-150(杭ナビ=手前の測量機)が発するレーザーを受信してオペレーターは運転席の前にあるタブレットで高さを確認しながら敷き均しをしてます。そう杭ナビショベル搭載機なんです。ふつう盛土はブルドーザーでするものと思われてますが実際には(ちいさな現場だと特に)わざわざブルを搬入するようなことはまずめったにありません。ということでバックホウがその代りをするというのがどこの現場でもよくあるふつうの光景なんですがそんなときでも杭ナビショベルがあれば便利。丁張りを目印にとか技術員が測量しながらとか敷き均しをするのにもそういった作業が不要になります。こういう小回りの利く使い方これも杭ナビショベルならでは。ん?おまえTOPCON...杭ナビショベルで「(勝手に)ICT林道工」、絶賛進行中。
百均ショップに行きましたいろいろ買う予定だった中の一つのポンプ容器いつものスーパーA-MAX内の百均コーナーで見かけていて次に行ったときにもうなかったのですよねシャンプーの残りがまだだいぶんあるうちからもうシュポシュポして吸い上げないのがストレスです水を足して振って使ってるけどなんともねぇ・・・これいいんちゃう~?大きいの3つ、半分低いの一つ買いました汚れてるように見えるけど実物はきれいですけどけど・...
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑 いつもは 9時前後に来るのですが お昼近くに きますと 山間部といえども 暑いです。 でも 日曜農業は 今 してしまわないと
去年9月にオープンしたフレンチのルフュメ。9月ごろからマダムのインスタを見てぜひ行きたいと願っていたお店。シェフの実家をリフォームしたお店。タバコ屋さんだったんです。ルフュメは煙。店頭のミニチュア、カワイイ。これもインスタに載ってた~なかなか来れなかったのは予約が一か月前の深夜12時開始のネット予約。私にはハードル高い・・・・友達がやっと取れたのですが、当日の前日香川でコロナが一気に400人になり、ビビってキャンセル。4月18日にやっとまた取れて、5月18日に来れたのです。この間、ランチのお値段は上がりましたけどね。奥が厨房。シェフはフランスで働いてた経験あり。ワインもたくさん揃えてあるようです。マダムの声が小さくてほぼ聞き取れなかったけど説明あり。飲みものは必ず注文するようになってます。私は白ワインに。おいし...一か月前から予約していたフレンチは綾川町
おはようございます。昨日は雲もない良いお天気で気持ちがいい休日でしたね。最近、とあるところから弊社の空きスペースにお引越しされました。契約は締結されてない状態…
もうね、値上げの春から値上げの夏。その10円が地味に痛い。加えて、絶賛猛プッシュ中のさつまいもの品薄感も半端ない。野菜価格も高騰の予感。畑に植える野菜を考えている今日この頃。みなさん、値上げは辛いねぇ〜。
昨年の今日のブログを見ていると、今治市の笠松山と世田山に登っている記事でした。 この山は南北朝時代に合戦があった有名な場所らしく、そのことが太平記などにも記録…
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。何年も前から行ってみたいと思いつつも、お花のタイミングが合わなかった徳島県吉野川市の船窪つつじ公園に行ってきました。行き慣れた川島潜水橋と同じ市内だからと侮っていたら、山道を10km以上運転だけで疲れました。駐車場から少し歩かないといけないようです。ずっと上り坂の700mでした。ハアハア(*´Д`) Googlemapに書いてあった「8:00~」ぴったり到着ちなみにこの...
ランキングに参加しています いつもクリックありがとうございます 人気!!カブ。。。リトルカブ…スーパーカブ…50cc…90cc…在庫しています。カブ…
【県弓道場。”女子土佐”「あと一歩」壁破る(御庄暁・中西・川村・田内・久保・)】
・力を付けた”女子土佐”(御庄暁・中西・川村・田内・久保・)「あと一歩」。 ”女子団体”・決勝5戦全勝・””60年ぶり””・【優勝 力を付けてきた】 ・昨年準優勝に終わり、「強い相手に負けるんじゃない」練習を強化した。(御庄暁・中西・川村・田内・久保・)助け合う5人たち。 ・”女子土佐”「あと一歩」・・・・・”5人たち”・・・・・(私も、応援していましたよ)・・・・・・高知の土佐の大学生と話がをしていましたよ。・全国制覇してね(御庄暁・中西・川村・田内・久保・)。応援しています!!!!!みんな頑張ってね!!!!!。
1ヶ月前に田植えした田んぼ、水を入れに行くと一部水が濁っている、何かいるのかなとみていると、大きな牛かえるが顔を出した。川から2キロも離れていて、牛かえるなど…
昨日22日の日曜日は槙川地区にある阿岐武神社の春のお祭りでした。朝は地区の人達が集まって掃除をし...
woltで宅配♪woltで宅配♪今回は徳島クレメントビルにある中学料理味仙さんに中華料理を注文♪最近駅前行けてないから、久しぶりの味仙さんですね♪海老のチリソース♪海老のチリソース♪ご飯に合う中華料理の鉄板ですよね♪玉子のふわふわ感、薬味の香りしっかりのチリソ
難波・千日前 美人ママが切り盛りするおすすめの立ち飲み屋【おてんばキッチン】
WEB集客コンサルタントの片岡慎太郎(@sanctu_ary0630)です!本日は大阪の難波・千日前にある美人ママが切り盛りしているスタッフ達も美女揃いのおススメの立ち飲み屋さんをご紹介致します。その名も【おてんばキッチン】
2022.05.01 たびひろよさこい 高知駅前 こうち旅広場 よさこい演舞 華舞鬼蜂 うらじゃ音頭↓↓↓よろしければ、1日1回クリックお願いいたします↑...
YouTubeチャンネルに、にけんや伍長のチャーシューを使ったチャーシュー丼をアップしました視聴&チャンネル登録ヨロシクお願いしマッスルスイーツ★マッスル公式…
この日曜日は岡山で35歳以上のキックボクシング大会「オヤジファイト、オナゴファイト」に徳島、香川のBLAZEから六名が参加‼️みんな素晴らしい闘いを見せてくれましたよ。結果は3勝3敗…いや、試合ってホンマ結果だけじゃないんだと改めて実感しましたわ^ ^正直、勝った負
7:3312:32夕方散歩16:37もう少し前に進んでちょっとだけヤシの木道を歩いて歩きたくないクリーム柴犬はここで引き返す17:16暑かった夕方散歩Aさんから頂いたおかずをお皿に移して19:1919:22今朝のピースピース親子地方は今日もまた暑くなりそうです今日も素敵な一日になりますように~♪暑~♪(>_<)
先週末に下の子を接種し、これで家族全員3回目ワクチン接種完了しました。 徳島でもほぼBA.2に置き換わってますから、取り合えずこれで一安心。 しかしGW明けに新規感染者数が増大して以降、中々減りませんね
10:00 生徒さまの作品です♪影を付けるところまで細かく仕上げをして…ツヤツヤの美味しそうなピーマンが出来ました(*'▽')!!今夜はチンジャオロースで決まりですね♪笑 https://t.co/tTKVKq
仕事仲間とランチに行ってきましたその仕事仲間は僕が「とめお」であることを知ってる数少ない人で、いつも新しいところを紹介してくれる貴重な人ですその仕事仲間が今回…
りんりんパークーにも寄りました おなじみのりんりんパークが画数の問題で1画増やしたそうです ながーく繁盛しますようにの意味を込めて ヤギに会いに行き 草を皆んなで集め 飼育員さんみたいにお世話して いっぱい草をあげました 錦鯉にもエサあげて 遅くまで遊んで次行く公園を下見し...
マルトモ水産では色々な鮮魚や海産物も 売っていて 夕食用に 地物アナゴ ハマグリ しじみ を買って帰りました それから いとまちマルシェヘ パッと目についたのが浅い打抜き水のプール 孫たち大はしゃぎ まだ続きます
【2022年5月21日オープン!】徳島市大道 馬肉の無人販売所 肉Oitokuneに行ってきた
徳島市は大道に5月21日にオープンした肉oitokuneのお店に行ってきました。馬刺しは10種類、黒毛和牛も置いています。場所や駐車場の位置など詳しく説明しています。
古馬場精肉店は悪のカリスマとも言われマンボー?何それ?おいしいの?期間中もおかまいなく深夜営業およびアルコールを提供してた代表店その時は予約満席ばかり本気...
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
四国西南地域、四万十川と宇和海に囲まれた宇和島市を中心とした南予地方の情報を交換しましょう。
異文化を知り尽くすって面白いですよ。 私は高知県に移り住んだのですが、何と アトランティス大陸さえより深く文学的 対象としているそうです。吃驚しました。 何か新しくて複雑な世界(専門的となる) を求めるだけにして、その志向性を保つ ことができます。是非とも対話による化学 的情報の発散を試みよう。
四国は愛媛県のほぼ?中心部にある新居浜市。 ものづくりが盛んな工業都市ですが、 お祭り好きの気質はどこにも負けない市民性です。 そんな新居浜市に関するトラコミュが無かったので作りましたよ! 新居浜に関するブログ。新居浜の方、新居浜出身の方のブログ。何でもOKですので、トラックバック宜しくお願いしますね。
四国は愛媛県の県都である松山市が大好きです! そんな松山のトラコミュが無かったので作りました。 松山出身の方、松山在住の方、松山によく来ている方、松山に以前住んでいた方、松山に親戚が居る方などなど、松山の話題を持っている方。 ドシドシとトラックバックしてくださいね!
江戸時代には譜代大名・高松藩の城下町として盛え、高松城天守がこの街のシンボルであったが、明治時代に破却されてしまった。2004年に高松シンボルタワーが完成して以降は、それがシンボル的存在になっている。
鳴門海峡の渦潮(鳴門の渦潮)が有名である。大鳴門橋を跨ぐと関西の淡路島となるため、四国と関西を結ぶ交通の要衝である。神戸淡路鳴門自動車道を経て神戸・大阪方面と繋がっており、京阪神からは四国の玄関口となっている。鳴門公園やドイツ館など多数の観光地を抱える徳島県下有数の観光都市であると同時に、地元発祥の大塚グループ関連の工場や企業、施設が多数立地する企業城下町としての側面も持ち合わせている。第一次世界大戦当時には、板東俘虜収容所と呼ばれたドイツ人の収容所があり、日本で初めてベートーベンの第九の演奏が行われた。また、大麻地区には四国八十八箇所霊場の1番札所である霊山寺があり、季節を問わず、白衣を着た遍路の姿が絶えない。特産品として、鳴門金時(なるときんとき)(金時)や鳴門わかめなどが有名である。
四国在住でキャンプなどアウトドアに興味のある方! いろいろな情報を共有しましょう(*´ー`*) ベテランさん。初心者さん。老若男女。どなたでもお気軽に〜(´▽`)ノ
自然の中でのマイライフ。
高知の情報ならどんな内容でもOK☆ ※アダルト、勧誘関係はお断りします!
日本人の大好きなラーメン。 その中で最近、注目すべきラーメンが 徳島ラーメンでは??? 茶系、白系、etc・・。皆さんの好きなラーメンを 紹介して下さい!!(^0_0^)