月替わりの御朱印を地道に集めています。
今は格好良く きつい部活はやらない
綿入れしました*Pikake & Pikake
特定健診の申し込みをしました
【武道教育の真価】武道を学ぶ子供は何が変わる
No.908 フェアアイルニットのお道具入れ作り方
【保存必須】和モダン×水彩ポップアートの簡単チュートリアルをご紹介!!【Pinterest】
フラワーラッピング@堺市クレイフラワー教室FLORET-Shino
ネモフィラブルーフェア
久しぶりのダンスパーティ
「かりるワークショップスペースのぼりと」が、4月1日にオープンしてた
No.907 刺し子動画がちょっとだけブレイク
完成です*エンゼルトランペットのポーチ
保険センタの方々は、私のことを真剣に考えてくださっています。
そろばんと習字
No.906 指だし手袋とスキンケアのお話
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…18
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
エメラルダスの鱗付け
ショアジギで連続バラシ
今週のささやん
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…17
2025年4月19日 長野県木曽川漁協エリアでルアーのマス釣り
マニックのフックセッティングー2025春。
今日は郵政記念日「昨日の釣果報告」
あふれるコーンマヨ
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…16
へっぽこカスタマイズはまだつづく!のであります!釣具編1
おカネはなくとも竿は振りたい!のであります!
2025年4月 鹿嶋ジギング
いちごクレープケーキ
雪雲出てます@松山❄️手がかじかんで、小銭が上手に出せず、買った商品も上手く掴めず(笑)レジのお姉さんと苦笑い😆昨夜は柚子ジャムを作りました。ネットで見つけた簡単な作り方にトライ✊種を取る作業は面倒ながら、柚子の香りと、指先作業は楽しい💕今夜瓶詰め〜🍯ジャムの空瓶ちょうどあるね💕煮沸消毒〜sterilizationbyboiling瓶詰めが終わったら、そのまま鍋で柚子茶かな🍊楽しみ🍵ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング寒っ〜〜柚子ジャム作った(*゚∀゚*)
冬空@松山来年1月2月3月のレッスンカレンダーが出来ました。今日のカレーは大根葉添え🥬◾️今日のアドベントカレンダー◾️日曜日だからお菓子は私のもの💖ちょっと嬉しい😆ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングカレンダー!カレンダー!今日はカレーだ!
月に一度のゆる感が良い!「インバウンド接客英語」@第3土曜日接客英語だけにとどまらず、素朴な疑問何でも来〜い🙆♀️🙆♀️🙆♀️コロナ禍ながら地道に勉強中⤴️⤴️忘れ物防止のために、持ち物は派手色と決めているM氏。ピンクの電子辞書は文字サイズも最大で目が覚める👀💖翻訳アプリを上手く使うために、主語のあるシンプルな日本語の文章を入力する練習をした後、M氏が調べたかったのは「腹八分目」スーパーの揚げ物惣菜を食べるのは週1程度にするよう、看護師さんから食事アドバイスを受け、ご家族からプレゼントされたスマートウォッチで運動量データが共有されているとか✔︎⌚️🏃♀️🚴♂️「こんなもんで監視されとるんよ!...着膨れ?それとも?「腹八分目」は英語で?
ご近所さんより、採りたて大根をいただきました。ずっしりずんずんどこまで長いんだぁ〜ありがたさ😊ひとしお測ってみたら、なんと60センチ越え葉っぱも活き活き美味しそうです。柚子に里芋、さつまいもまで追いかけて持ってきてくださいました💕「帰り、気をつけて!」「はい!💕」帰りの自転車はバランスをとりながらゆっくり漕ぎたいと思います。◾️今日の百均納め◾️台所用スポンジ🧽🧽🧽カンロ飴🍬パウダーケースさてと今夜はこっぱみじんに砕けたお気に入りフェイスパウダーをケースに入れ替えるとしよう💖💄ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキ大根長いぞー(*^o^*)&今年の百均納め
【もとこんトコ年末年始のお休み】令和2年12月29日〜令和3年1月3日年明けは1月4日からレッスンスタート明け方には雨も止み、日中はダウンコートを脱ぎたいほどのポカポカ陽気でした@松山過ごしやすい日に年末の用事を済ませておこうと、人出がやや多かったですね。見る人見る人マスクをしているのに、目元だけで何年かぶりにご挨拶できた方もちらほら。年の瀬ですね。私は快晴の下、お墓参りを済ませてきました🙏お花屋さんにいた子猫が可愛かったな🐈◾️今日の背中◾️中2クラスが今年最後のレッスンでした。とは言え、年明け早々4日からレッスンなのでSeeyounextweek🤩の面々。今日もよく笑いました😁😂ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね...12月28日暖かい日でした。
【もとこんトコ年末年始のお休み】令和2年12月29日〜令和3年1月3日年明けは1月4日からレッスンスタートさて、今日は教室のクリスマスイルミネーションを来年に備えて丁寧にお片付け✨少し黄ばんできたプラスチックパーツをしっかり洗って乾燥🎄恒例の教室イベントが見送りとなった2020年。教室のバックヤードは、出番を逃したイベント関連グッズが寂しげです。お片付けは続く。。。来年は出番がありますように🧞♂️🧞♀️👘◾️今日のラッキー🤩◾️3回引いて、はずれ→はずれ→4等500円チケット💖買い物したら後1回引けたので再チャレンジ!で4等500円チケット💕明日、大判焼きに変身させる🍵(((o(*...恒例の教室イベントが出来ず残念@2020
「テスト中なので宿題は勘弁してください🙏」と中学生。アドベントカレンダーのチョコレートで糖分を仲良く補給した後、しっかりと前置詞の復習をしました。空間的意味↓時間的意味↓抽象的意味技術英語で復習した分、段階的に説明し易くなったのが嬉しいです。抽象的意味への展開はまだ少し触れる程度💡@中1クラステストがんばってね💕🎄🎅◾️今日もおでん◾️なんか色々入ってる😆お気に入りは生芋こんにゃく🍢ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング前置詞のことがもっと知りたい中学生。私もだよ!
先日の四国旅行、初日は新居浜、マイントピア別子に行ってきました。旅行の概要はこちら↓新居浜と高知を回ってきた旅です。鉱山+ユートピア=マイントピア新居浜市には、かつて、三大銅山の一つと言われていた、別子銅山という銅山がありました。その銅山自
先日の四国旅行、一泊目は新居浜市内、リーガロイヤルホテル新居浜に宿泊しました。朝食付きのGoToプランです。悩んだ宿泊先初日は別子銅山のみの予定で、翌日は高知に行く予定だったので、宿泊はどうしよう、と考えていました。別子銅山だけだと、まぁそ
月替わりの御朱印を地道に集めています。
趣味、日々の出来事等
四国のブロガーさんはドンドン参加して下さい。四国在住のブロガーさんならどなたでも参加自由です( ´∀` )
自由テーマの俳句・川柳
https://www.nastokyo.com
香川県でパソコン教室を開きました。 個別指導で現在のあなたのスキルや仕事の状況にあわせてご活用できます。 全国Skype講座もあります。 詳細はhttps://www.online-pc-school.com/のサイトです★
趣味や、四国のいいところを紹介していきます
宇和島の情報を発信して、みんなに知ってもらおう! 宇和島が元気になる方法を本気で考えて行きましょう!
Nikon D5000シリーズ(5000 5100 5200 5300 5500 5600)で気ままに日常を撮影しています 感じたものを気楽に撮り、皆さんに見ていただきましょう
四国の雑貨屋さん、ハンドメイドやイベント情報などを投稿されてる方はぜひお願いします*