月替わりの御朱印を地道に集めています。
4/21お題に参加します。
寒暖差が激しくて体調不良
雇用されにくい障害名はあるのか?
大人になって気づく発達障害とは?~定義・特徴・向き合い方までわかりやすく解説~
三男(小2)もなんやかんやありまして…
中学受験の志望校選び② 凸凹くんに “合う学校・合わない学校” そして我が家の併願スケジュール
僕がこれからブログを書いていきます テル
日光浴して整理して汗かいて
高知東生、発達障害などの人を「困った人」とする書籍に疑問「せめて『困っている人』じゃないか?」
出会いがあれば別れがあります
怒られて気分が落ち込みます
空気の読めない男
発達障害(ASD)の困りごと 趣味の幅が限定的
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付けのルール作り
無学年式とは?オンライン学習のおすすめも
沖洲・徳島港でファミリーフィッシング。電気ウキのメバル仕掛け公開。
徳島❘畜産研究課の桜は散り始め
とくしまマラソン2025完走。失速の中で見つけた希望の一歩。
【鳴門屋】鯛塩味のタコ焼きが好き!
【ビストロ マ メゾン】なおかつ大きなハンバーグ
施術と付加価値で感情を動かせ。すでに選ばれる答えは出ている。
【ナッツベリーファーム】チョコケーキばかり食べる
【さくらんぼ2】子供の頃に来たかった!
【L’ECRIN レカン】落ち着いた雰囲気で洋食
キャッシュレス時代に逆行?おつりに新券、新硬貨を使う理由。
手技に込める想い。マッサージ施術者のリアルストーリー。
徳島バス ❘ バス運転体験会
国見山(徳島)~デブと雪山は相性悪い
ご新規さまとの誤解を回避。前提を合わせる電話テクニック公開。
2025年 初釣り
日時:令和2年9月18日 18時00分ごろ 住所:高知県香南市夜須町十ノ木 状況:クマらしき動物1頭の目撃情報 特徴:黒色。大型犬ほどの大きさ。犬よりも太い足 現場:田園地帯にある民家の敷地内(夜須小学校から東に約800メートル) 対応:防災行政無線で周辺住民に注意喚起 ほか ...
香川県さぬき市の 日本ドルフィンセンターが 引き続き経営していただけるそうです (現在の経営者は9月末で撤退が決まっていた) よかった!! 高知新聞よりお借りしました www.kochinews.co.jp 水族館のイルカショーでしか イルカを生で見たことはないですが イルカと一緒に泳ぐことは 昔見た アメリカのドラマ イルカの「フリッパー」いらいの 私の夢です あの賢さと かわいさ 笑い声 忘れられないですよね?? お若い方は なんのこっちゃ?? ですよね(笑) hatanikiteminkae.hatenablog.com hatanikiteminkae.hatenablog.com h…
幡多は 海あり 川あり 山あり よくいえば 大自然に囲まれた美しい田舎 まぁ ホントのところは 自然には不自由しない 四国の端っこにある 過疎のすすむ地方です でも 自然はまだまだ 残っていて 色々な体験ができます その中でも 目玉は 黒潮町のホエールウォッチング https://www.town.kuroshio.lg.jp/pb/cont/kuronavi-asobu/523 土曜日には ニタリクジラを 10頭もみることができたようです 朝日新聞デジタルより www.asahi.com 毎日こんなにみられる 保証があるわけではありませんが クジラに会いに行ってみたいです こんなに近くでみら…
kazuさんのツイートや ブログでお馴染みの 「なかやま」 kazuさんのブログの中の写真お借りしました なかやまのおにぎり。タマゴ焼きは別容器で。 pic.twitter.com/BOxQ6hLzc7 — kazu (@k_osa1110) 2020年7月13日 genkanbar33.blog.fc2.com その場でにぎってくれる おにぎりが美味しい 甘めで出汁たっぷりの タマゴ焼きも 美味しい!! それになんと おにぎりもタマゴ焼きも ¥100 だから おにぎり2個と タマゴ焼きで ¥300 時間が経つと タマゴ焼きから お出汁が染み出してきて ご飯も湿ってくるので はやく食べなくっち…
新型コロナの影響で ホームステイだった期間 宿毛市でも 各お店の方のご協力で テイクアウトメニューが たくさん発表されました 普段よくお世話になっているお店も 多かったのですが 夜の営業が規制されてた 居酒屋さんも多かったです その中で 異色だったのが この 「とし家」さん sukumo-darumayuhi.jp テイクアウトメニューには あったかいうどんと 冷たいうどんの テイクアウトメニューがありました タイミングや時間が合わず テイクアウトメニューは いただくことはできませんでしたが ずっと気になってました 場所がよくわからなかったのも 今まで おじゃまできなかった理由の一つなのですが…
レストラン鶴亀の お得なランチ 今日は 「タタキランチ」を選びました これまで 何度かランチをいただきましたが 「タタキ」は食べてなかったです hatanikiteminkae.hatenablog.com hatanikiteminkae.hatenablog.com hatanikiteminkae.hatenablog.com hatanikiteminkae.hatenablog.com hatanikiteminkae.hatenablog.com 平たいお皿に盛り付けられて タレたっぷりのタイプではないです 「たたき」が隠れるほどの 玉ねぎと薬味 幡多の「たたき」の盛り付けって こ…
久しぶりに 「ビオスおおがた」の中にある ひなたや食堂でモーニング 以前食べた 土佐ジローのたまごが 2つ付いてくる(土佐ジローのたまごは小ぶりです) たまごかけご飯のモーニングも 美味しいし なんといっても 白いご飯 ひなたや 食堂さんのは 美味しいのです でも 今回は トーストにしました アイスは50円増し 新型コロナが流行ってから テイクアウトばっかりで 食堂で食べてなかったように 思います 各席には アルコールスプレーがあり 店員さんが 席を片付けてアルコール消毒するまで 使用禁止の札がたてられます 席が他に空いていれば 準備が整っている席に (使用禁止の立札がない席) 案内されます …
月替わりの御朱印を地道に集めています。
趣味、日々の出来事等
四国のブロガーさんはドンドン参加して下さい。四国在住のブロガーさんならどなたでも参加自由です( ´∀` )
自由テーマの俳句・川柳
https://www.nastokyo.com
香川県でパソコン教室を開きました。 個別指導で現在のあなたのスキルや仕事の状況にあわせてご活用できます。 全国Skype講座もあります。 詳細はhttps://www.online-pc-school.com/のサイトです★
趣味や、四国のいいところを紹介していきます
宇和島の情報を発信して、みんなに知ってもらおう! 宇和島が元気になる方法を本気で考えて行きましょう!
Nikon D5000シリーズ(5000 5100 5200 5300 5500 5600)で気ままに日常を撮影しています 感じたものを気楽に撮り、皆さんに見ていただきましょう
四国の雑貨屋さん、ハンドメイドやイベント情報などを投稿されてる方はぜひお願いします*