月替わりの御朱印を地道に集めています。
4月20日 人間には3つの要素がある。
模写 138 竹久夢二 (1884 - 1934 ) Japan
模写 139 Laurence Stephen Lowry (1887 – 1976) England
【一人暮らしで足を骨折】ギプスが外れ自力で歩くと足首が痛かったorz
模写 130 Philip Alexius de László (1869 - 1937) England
模写 131 William Sergeant Kendall (1869–1938) American
模写 132 Antoine Bouvard (1870-1956) French
ガガに圧倒される
料理が嫌いな母が作るカレー
最近の諸々
久々のSHEIN・サザエさん?
迷惑騒音トラブルは、なんとか落ち着いたと 思われます。
野菜が安かった
それぞれの視点で仕事をしたい
【未体験の浮遊感】SIHOOの「DORO-C500」の特徴を徹底解説!話題の神チェアの真相に迫ります!
四方竹(しほうちく)が旬です 四角い切り口が特徴の 秋に採れる 珍しい竹の子で 高知県では 馴染み深い物です 土佐の秋の味、四方竹(しほうちく)。四角い切り口が特徴的な秋採れのタケノコで、コリコリとした歯触りがうまい!産地の南国市ではいま収穫期です。https://t.co/Ea0wbs9WM5 — 高知新聞 (@Kochi_news) 2021年10月15日 www.kochinews.co.jp 煮物 ちらし寿司の具 など 高知県出身の方は 懐かしいのではないでしょうか? 発送してくれるお店もあるので ぜひ!! 今だけのお味です✨✨✨
四国の夏の野外フェス 「モンバス」が 香川県の要請を受けて 中止になりました news.yahoo.co.jp 主催者は「デューク」 香川県からの補償は無い とのこと コロナ禍の中 私個人としては 「今はまだやるべきでは無い」 とは思っていたけど オリンピックが開催される中 音楽イベントだけ 自粛要請 というのも おかしいとも思い なんか なんとも言い難い 結末です 主催者側の負担が大きく 心配です
月替わりの御朱印を地道に集めています。
趣味、日々の出来事等
四国のブロガーさんはドンドン参加して下さい。四国在住のブロガーさんならどなたでも参加自由です( ´∀` )
自由テーマの俳句・川柳
https://www.nastokyo.com
香川県でパソコン教室を開きました。 個別指導で現在のあなたのスキルや仕事の状況にあわせてご活用できます。 全国Skype講座もあります。 詳細はhttps://www.online-pc-school.com/のサイトです★
趣味や、四国のいいところを紹介していきます
宇和島の情報を発信して、みんなに知ってもらおう! 宇和島が元気になる方法を本気で考えて行きましょう!
Nikon D5000シリーズ(5000 5100 5200 5300 5500 5600)で気ままに日常を撮影しています 感じたものを気楽に撮り、皆さんに見ていただきましょう
四国の雑貨屋さん、ハンドメイドやイベント情報などを投稿されてる方はぜひお願いします*