みなさま、こんにちは。 長い冬も峠を越え町には優しい風が吹き始めました。 ニュースによれば桜がすでに満開の時期を迎え見ごろになっているのだとか。。 私も重い腰を上げ気晴らしにと桜を見に行ってきました。 場所は風車のある公園です 両親が他界し数年間桜見学を封印してきましたが今...
ウォーキングコースの、ブロック塀の上に伸びる、藤の花大きなつぼみが付いて、1週間でほぼ花が満開、日溜りで暖かく、花を見ていると、日本ミツバチが沢山来て、蜜を集…
近所にたのまれて、預かって居る田んぼ、この田んぼは、吉野川用水を使用、いつも備え付けの、地中のバルブを開ける、ハンドルは何処にもない、自作の大きなハンドルをも…
先日叔父さんの家から、預かって居る田んぼ、土畦なので、40センチ幅の畦板を入れ、水漏れを防いでいたが、畦板をトラックターで引っ掛け、バラバラに破戒してしまった…
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)