みなさま、こんにちは。 徳島は例年より16日も早い梅雨明けとなり夏本番になりました。 今日も殺人的暑さとやらでこれから先どうなるのだろうと不安を覚えています。 先日来続いていました体長不良ですがついにピークに達し倒れ込むという事態に至り夜中に救急搬送されました。症状は激しい...
我が家の西瓜今年は巨大な物は無く、切るのに苦慮することはない、つるの剪定はせず、そのまま放置して、沢山結実させた。 軒下に設置している冷蔵庫、常時西瓜を冷や…
朝のウォーキングを終えると、気温は30度越、なぜか徳島県でも美馬市は、気温が1番高くなる。先日大雨が降り、勢いづいた草が急成長、サツマイモの畝の間に、小さい草…
みなさま、こんにちは。 暑い、暑いが口癖になってきましたが本当に暑いですね。 自室のクーラーは10年越のベテラン選手 電源を入れるとゴロゴロと怪しげな音 今年一杯頑張ってくれと思いつつ数年が経過。 今年の夏は電力不足になるだとか オンボロクーラー節電の役に立つのだろうか そ...
みなさま、こんにちは。 熱い日が続いていますがいかがお過ごしですか? 6月というのに40度を超えた地方もあり今年の夏も酷暑が予想されます 熱中症にならないようにこまめに水分補給をしてください。 暑さのせいかこのところ眠剤を飲んでも眠れないのでそろそろ薬に耐性ができたかなと思...
我が家の古いWi-Fi、このWi-Fiは安全ではないとの、パソコンに表示が出るようになり、新しい物に買い替える必要に迫られていた。先日の大雨と雷の影響か、イン…
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)