みなさま、こんばんは。 ご無沙汰いたしておりました。 今日は父の月命ということで小雨の中お墓参りに行ってきました まずはお墓の掃除をして水を変えてお花を変えてここまでは良かったのです お墓の前で手を合わせ拝んでいると・・・・ 元気だったころの両親の笑顔と声が聞こえてきたので...
天気予報どおり朝から雨、3~4㎜の大雨は、予報と違ってなく、しとしとと降る雨になった。暇をもてあまし、車を走らせ鳴門の海に、港に着くと、スロープの砂一部がない…
朝からカモの人(丸亀城・2025.5.25) その4
朝からカモの人(丸亀城・2025.5.25) その3
朝からカモの人(丸亀城・2025.5.25) その2
四国一の生産を誇る丸亀市飯南の桃。選果場隣の直売所の桃が新鮮!贈答用にも◎
桃喰うまつりとは?目玉イベントは飯南の桃大抽選会に!丸亀市
朝からカモの人(丸亀城・2025.5.25) その1
<丸亀城>の”城門”を巡るー”大手二の門”と”御殿表門”が重文で健在の城門
朝からカモの人(丸亀城・2025.5.4)
【保存版】ピカソ店舗まとめ《スーパーマーケット》
朝からカモの人(丸亀城・2025.4.27) その3
朝からカモの人(丸亀城・2025.4.27) その2
朝からカモの人(丸亀城・2025.4.27) その1
朝からカモの人(丸亀城・2025.3.30) その4
5月6日、今日は雨、雨の日の観光って何します?
朝からカモの人(丸亀城・2025.3.30) その3
関東梅雨明け*レッスンはクリスマス⁈
時短勤務の仕事に応募しました
【社会考】「留守番の子ども」が小学生(4~6年)の6割だって
ウクレレのレッスンバッグ*キルティング中
県外からの生徒さま♪
農業委員会とハローワークに行ってきました。
美味しいは技術の積み重ねから。パンレッスンの記録
完成!Kayak & Flyingfish
私が住んでいる町の役場の仕事は不採用になりました。
時間上手になろう!
今年もやるのだ❣️
ファーストキルトを作りながら
久しぶりにラテンシューズをはきました
ヘルスケアコース~レッスン③痒みについて学ぶ~痒み緩和オイル作り~看板犬も一緒だよ
ウルのキルト*キルティング中
【UP-TOWN_アップタウン】マスターの個性が光る
新町温泉|徳島|湯活レポート(銭湯編)vol.919
四国女子旅
JR四国・板野駅|ツバメが元気に飛んでいる夏 無人駅|徳島県板野町
三河家住宅
岡山⇒徳島⇒和歌山⇒大阪⇒岡山
【徳島旅行5】坂東駅近くの「おにぎりCAFEのASAHI」で美味しいオニギリを食べました。
【徳島旅行4】二日目は最悪の雨模様と、運がない。「れもん」の蕎麦と、
【徳島旅行3】『なるちゅるうどん』を初めて食べました。道の駅へ
【徳島旅行2】海岸線を走って『渦の道』へスイクンのポケフタもあった。
【キャンドゥ】街の小さなフレンチ
[Shikoku] 54 people left the island, 11 people remained on the island.
【鯛ね食らいね】昭和町ブラウン
【徳島県主催】企業塾キックオフセミナー講師として登壇
【焼肉ホルモン うらはら】初めて旨いと思えた牛タン
【節約したいなら今すぐ始めろ】ふるさと納税は“やらなきゃ損”。なぜ「ふるさと本舗」が最強なのか?
今年度初の学習会、その第一講座は半年前から準備した舞台
沓掛温泉 日帰り温泉ふるさと 202308
母との思い出
ふるさと 邦画 1983年(昭和58年)
ふるさと納税は日用品を選ぶのが良いみたい。
姫路で作る香川のあんもち雑煮
第2、第3のふるさとを持ち続けています。
【MUJI】今年も登場!無印良品「福缶2025」で日本の伝統と新年を祝おう
うなぎが食べたい!
タマスダレ
かわったのは自分なのかふるさとなのか…
ふるさと納税の家計簿項目を決める
故郷 (ふるさと)
唱歌「ふるさと」cover 東亜樹ちゃん
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)