四国の温泉情報をトラックバックお願いします
◾️お知らせ◾️愛媛新聞カルチャースクールの講座は愛媛県による「感染対策期」延長に基づき、5月19日まで休講が延長となりました。中学生はガッツリ問題集を提出してくれているので、丸つけ〜🙆♀️◾️今日はアバター作り◾️アバター(avatar)は、作ったことがなかったけれど、いとも簡単に作れるものなのね。少し贔屓目にパーツを選んでしまう私を許して〜😁✨ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング愛媛新聞カルチャーの講座は休講が延長になりました
撮影日時:2021/04/19.(月)11:25 優しい緑色の桜 御衣黄桜 多和の産直にも咲いていますが...
看板の下の百日紅の葉も伸びてきました。ホワイトボードを消す手伝いをする代わりに自分の学級の目標を書かせて!と、小学5年生✨「気づき、考え、実行します!」「ま、眩しいぃっ!」しばらく消さずにおこう。◾️今日も気になる◾️愛媛県知事会見をチェックしながら、丸つけ。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング2021/04/21
今日の最高気温は何度だろう?日中は上着が要らないほどでした。鯉のぼり発見🎏@銀行の屋上少しだけ心が軽くなる。高校生との今夜の最新ニュースリスニングの話題は、コロナ禍における孤独と孤立について。孤独(loneliness)は主観的感情孤立(isolation)は客観的状態なるほど。◾️今日のもとこ食堂◾️筍ご飯と即席味噌汁にプラスしたのは「今日のおすすめ品」=太刀魚の天ぷら108円👏今日は鯉も太刀魚もたなびいてる💕孤食も楽しく😁🎏🐟🐠ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングたなびく!「鯉のぼり」&「太刀魚の天ぷら」
教室階下のサツキの新葉が今年はぐいぐい伸びて元気がいい。地道なコーヒーかす肥料が効いたのかも❣️中3生のグループレッスンまずは先週完成しなかったパズルのもやもやを解消!素晴らしきチームワーク🏁先週のホワイトボード画像にマークアップ(*≧∀≦*)私も漢字パズルなど脳トレのために時々挑戦しますが(おすすめに上がってくる😆)答えが分かるとスッキリしますね。今思いついたことが頭から消えたり(笑)あれっ?てありますよね。I'mblankingnow.(あれっ?今言おうとしたこと忘れちゃった。)という表現を今日動画で聞いたので、そうそうまさにそれよ。納得の表現。I'mblanking.(あれ?今何しようとしてたっけ?)今日も何個か脳トレ漢字パズル解くことにしよう。覚えてたら😆...英語クロスワードパズル@中学生クラス
思わず見てしまうよね。切ない💕コロナ禍はもちろんロングバケーションではない😷😷😷スマホに振り回されず、帰宅したら留守番電話の録音をチェックしたあの頃の時間の流れやタイミングの妙を懐かしんだところ。戻れないんだなぁ。不可逆irreversibleそれにしてもピアノ絡みのドラマはヒットする。おすすめに出てきたのは、インベンションを検索してあれこれ見たから?今日は少し練習してみた🎹🙌◾️今日の駅前◾️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングロンバケがおすすめに出てきた週末
やっと4月から店内飲食再開しました。が、コロナの状況により急な臨時休業もまだまだあり得ますので、ご来店時は、できれば事前にご確認をお願いしますね。状況があまり…
午後一で行った免許証更新🚘受付けは足跡マーク👣の通りに並び、ソーシャルディスタンス👣牛歩である🐄🐄🐄機械の受付が終わると2人縦並びで前から6列めまでをグルーピング。私は7列目の1番前⤵️⤵️視力検査と写真撮影👻を終えて、講習室へ。講習が始まるまでしばらくある。交通教本をあちこち見ていると自動運転技術に関するページあり💡先進安全自動車(ASV)AdvancedSafetyVehicle自動運転に関する文章は技術英検で最近出題されてるなぁ〜🙀ふと考えていたら、やっと講習が始まった。テンポの良い講習で分かりやすい👨🏫マスクをしたまま説明するの...免許証センターでお勉強先進安全自動車は英語で?
暖かいのか寒いのか?フリースジャケットを着たり脱いだりして過ごしています。教室は換気のために常にスースーしています🍃🪟ピカピカの中1生はちょうど1週間の登校を終えて、ちょっとだけ制服の生地の硬さが取れました。◾️今日はチーズビット🧀◾️懐かしすぎて2袋GET😁完食スピードが衰えてないことに感動🙌さて代謝スピードはどうかな?ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングちょびっと寒いチーズビットうまい
長年同じ英語の教科書を使い続けていた私立中学も今年度の中1生から教科書変更。ネットで検索すると値段が定価の3倍( ̄▽ ̄)で残り一冊。大手書店なら、学校別教科書ガイドセクションがすでに充実しているかもよ!と聞き、いつもは行かないほうの書店へ。😵😅😵⏳📚教科書取扱所のリストをもらって帰りました💦そのうちのひとつは何と目と鼻の先にあってびっくり🙀当たってみますかね👍◾️今日のレッスンバッグ◾️可愛いったら可愛い💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング教科書取扱所は結構あちこちにあるんだね。
2021/3/29~4/4 オンカジでルーレット攻略 7勝2敗でした
2021/3/29~4/4までの一週間にルーレット攻略法を検証した結果をまとめています。エルドアカジノのライブルーレットで実践中。この週は7勝2敗と絶好調でした。
今日も花たちに癒されております🌹🌷☔️高校生と最新ニュースリスニングを終えて、TIME誌の記事を読んだところ。週休3日制を実験的に取り入れているスペインについての記事。WillSpain'sFour-DayWorkWeekWork?|Time飛び石週休2日制は経験したことがあるけれど、週休3日制(four-dayworkweek)はどんな感じ?😅solutionforeconomicill(不況の時の打開策)と言う表現にびくついております( ̄(工) ̄)😵経済も元気がない〜◾️今日のもとこ食堂◾️トマト美味っ🍅🍅🍅一皿に7個制👍元気玉補給👍ランキングに参加しています。ポチ...TIME誌でお勉強週休3日制になったりする?
ホーム徳島戦は、今季2度目のシャットアウト勝ち。さらに、2年ぶりの3連勝となりました。試合後は、もう仲間とWi-Wi 。距離を保ちながらも、さらに親密になるこ…
雨雲レーダーをチェックしながら移動した一日でした💡チューリップもそろそろ終わりかな🌷📢まずはお知らせ🗒愛媛県による新型コロナウイルス「感染対策期」の自粛要請につき、4月9日〜4月21日までは愛媛新聞カルチャースクール全講座がお休みとなります。私が担当している講座は4月17日「インバウンド接客英語」がお休みです⤵️⤵️さて、本格的に新学期が始まった今週。学校の授業で使う英語のテキストは何になった?と中学生に聞きまわっています。学校によってかなりバラバラ😩いろいろ質問が来るときに備えて資料テキストを揃えておきたいと思いながらも、分からないところが画像で送られてくる方がスピーディーかつ低コスト🤔紙の消費量が文化のバロメータ...RainydaysandMondays
ホーム徳島戦。 浦和レッズオフィシャル@REDSOFFICIAL [試合結果]浦和レッズ 1-0(前半0-0) 徳島ヴォルティス 得点者 60分 関根貴大…
年末にオープンしたというのに行ったことがなかったダイレックスへ🚘エコバッグをいくつも持って出かけました✨ディスカウントストアとドラッグストアと生鮮食品店の融合版。数字は大の苦手ながら脳内底値帳を更新🧮📊底値帳アプリ入れようかな😁底値bottompriceワンストップで、とりあえず買いたいものが揃う便利さは◎お得用餃子の皮も買いました。今夜はちょっとズレちゃった円盤餃子が喋り始める😁◾️今日のポリポリ◾️スナック菓子安いね〜春日井のグリーン豆とキャラメルコーンを買いました💕ポチっと応援よろしくねっにほんブログ村英語ランキングダイレックスへ行ってきた!脳内底値帳更新
いよいよ、3連勝がかかった徳島戦です。 リカ監督の古巣とか、J1一年目とかは関係ない。 目の前の相手を倒してゆくだけです。 新型コロナのワクチン接種が進ん…
明日開催される徳島戦のチケットが、完売していません。 3連勝がかかるゲームです。 上限10,000人ですよ! やっぱり、この状況もコロナの影響なのでしょうか?…
無事修理が終わり、取付けの終わったブラインドを開けると、入学式帰りの家族連れが見えました。中学生は学校で配られた新しい英語の教科書を見せてくれました。ずいぶんサイズが大きくてびっくり。視力が低下している子供たちにはこのぐらいがちょうど良いかもしれません。🔸中学生グループレッスン情報🔸もとこんトコ・ランゲージセンター⚫︎中1クラス毎木19:30〜21:00⚫︎中2クラス毎金19:30〜21:00⚫︎中3クラス毎月19:30〜21:00◾️今日の香り◾️甘い花の香りのするパンフレットで覚醒😷@デパ地下へ下る途中🌹💄しばらく鞄に入れておこう。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング入学式始業式新しい教科書
教室階下の皐月の新芽生き生き🌱明日はいよいよ入学式、始業式ですね。明日から感染対策期の愛媛県あれこれ気になります。◾️今日の行方不明◾️新テキストに移行する前に切ったり貼ったり楽しい復習プリント✂️小学生クラス誰がどこにいる?人物カードを切り抜いて、街の地図のあちこちに貼りつけていきます。「あれっ?ジーサンがいないっ!」(Aちゃんはいつも面白おかしく言うので大笑いです😂)なかなか見つからないので、あきらめて作業を続けていたところ発見!握りしめていたテープのりにくっついていました(笑)ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング明日から学校が始まりますね。
Music Time 椎名林檎『ギブス』by yuppie 動画URL : https://youtu.be/Ych6_8ETIkw※ 再生すると音楽がながれます #59126;バイクで立ちごけした。(笑)胃の精密検査、大丈夫だった。ワイン飲んでます。久しぶりに続けて朝まで起きてる。 眠くない。餌を食べたあとのモリアオガエルはとたんにでかくなる。どこか遠くに行きたい!ヒキガエルの産卵も命がけだということを思い死った。もうアンくんに逢えない・・・。父も入院になってしまった。 でも、帰って来れるに決まってる!東京ミルクチーズ工場のクッキーは美味しい。たまにポケモンGOがきらい。早朝の海がみたい。誰かの前で泣けるのは、きっと、しあわせだ! にほんブログ村今日もありがとう #59116;I have participated in blog ranking.Please push two upper ba..
そろそろ洗って片付けようと思っていた膝掛けが大活躍@花冷えの今日薄着で来た小学生👕寒がり中学生👱♀️コードが壊れたブラインドは修理に出し、印刷トラブルは更新プログラムをインストールして解決✨🙌高校生とTIME誌最新号から、コロナ禍における大学進学の悩みについての記事を読みました。同年代の悩みだけに、集中して読めたようです。ApplyingtoCollegeWasNeverEasyforMostStudents.ThePandemicMadeItNearlyImpossible|TIME◾️今日のブレイク◾️カプリコをカプリコ😋ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングTIME誌でお勉強「コロナ禍の進学」
「デジタル自給率」という言葉を初めて聞きました@国会中継📻「デジタル」×「自給率」異素材ワンピース👗のような不思議な組み合わせながら、注目したい言葉です。島国だけに自給率という言葉に私たちは敏感かも!自給率self-sufficiency春休みが残りわずか。みんな春休み課題は終わった?全部自分でできたかーい?◾️今日のおまけ◾️パン屋さんで買い物したら、ドリンクのサービス🥤得したー💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング「デジタル自給率」上げたいものだ。
雨〜でも花粉が飛ばないのは嬉しい。もとこんトコ・ランゲージセンターでは教室を開いて以来ずっと茅ヶ崎方式のリスニング教材を使用しています。(主に中高生〜一般が対象)なんとフィギュアスケーターの宮原知子さんも茅ヶ崎方式で学んでいたそうです↓「小学5年で英検2級合格」フィギュア宮原知子のすごい英語勉強法「少しずつでもいいから続ける」|PRESIDENTOnline(プレジデントオンライン)当教室で使用しているレベルでは以下の流れで進めています。◇単語テスト・チャンクテスト(ニュースなどによく出てくる言い回し)◇約1分の最新ニュースリスニング◇ニュース内容に関するQ&A◇ニュース原稿学習とシャドーイング他◇その他英文雑誌からの記事読解興味のある方は↓今年度のクラススケジュールをご覧ください🗒◾️今日のツ...アスリートの英語力宮原知子さんと茅ヶ崎方式
四国の温泉情報をトラックバックお願いします
香川県の高松市から琴平を結ぶ琴平線が本線でほかに瓦町から志度を結ぶ志度線、そして高松築港から瓦町までの短い区間を琴平線とともに走り、そこから長尾を結ぶ長尾線。この香川県の私鉄についてのTBをお待ちしています。
高知県・吉野川上流部に建設された早明浦ダムの事なら、何でもどうぞ。
愛媛県新居浜市に関する情報ブログ「愛媛愛」
東予、中予、南予それぞれの地域で性格が違う「三予人気質」、個性に乏しく凡庸で、中の上を狙う「ほどほど主義」、時には行動的であわてもの、おっちょこちょい 、マイペースなのんびり屋、人と同じことをしようと考える保守主義、誰に対してもやさしく、陽気で明るい、計画が途中でもはじめてしまう楽天的な性格・・・そんな県民性の愛媛県人さんたちが書くブログをここで紹介しあいましょう♪愛媛生まれ/愛媛育ち/愛媛に嫁いだ/愛媛に転勤してきたetc・・・、愛媛に愛を感じた人なら誰でもOkですよ(b*゚ー゚)
土佐清水市は、高知県の南西端に位置し、太平洋に突きだした足摺岬と漁港で知られる市である。足摺岬 足摺岬灯台 竜串、見残し、竜串海中公園 国際交流の館ジョン万ハウス ホエールウォッチング 四国八十八箇所第三十八番札所 蹉陀山金剛福寺 吉福家住宅 道の駅めじかの里「土佐清水」 あしずり祭り
南国市は、高知県の市。高知県の中東部に位置し、県庁所在地の高知市の東に隣接する。市の中心地は後免でここに市役所等行政施設や商業施設が集中している。岡豊城跡 土佐国分寺址 土佐国衙跡 紀貫之邸跡・古今集の庭 高知県立歴史民俗資料館 西島園芸団地 巨峰園 はらたいらと世界のオルゴールの館 長尾鶏センター 道の駅南国風良里 四国霊場第二十九番札所国分寺 四国霊場第三十二番札所禅師峰寺 ネレウス 坂本神社
徳島県にホームを置くプロサッカークラブ「徳島ヴォルティス」の話題なら何でもOK!
四国西南地域、四万十川と宇和海に囲まれた宇和島市を中心とした南予地方の情報を交換しましょう。
異文化を知り尽くすって面白いですよ。 私は高知県に移り住んだのですが、何と アトランティス大陸さえより深く文学的 対象としているそうです。吃驚しました。 何か新しくて複雑な世界(専門的となる) を求めるだけにして、その志向性を保つ ことができます。是非とも対話による化学 的情報の発散を試みよう。