こんにちは走れる身体を作るため今週も城山に登ってきました先週より気温低いですが、たくさんのお客様にお集まりいただきました写真を撮るときに後ろから「太ったな」とかいう声が聞こえたのは多分空耳でしょういつもの鴨川ルートを行くルートですじっとしていると寒いですが、走り出すとポカポカに呼吸を整えて登坂開始ですふもとの桜は5分咲きといった感じしかし、体重が重いと進まないスリムな皆さんは早々に山頂へ到着気温低く空気も澄んでいるので瀬戸大橋がよく見えます山頂の桜はまだ蕾ですね頂上は寒いのでそく下山します冷えた体を温めに「手打ちうどんかまや」さんへ開店時間より早く着いたので、お日様で暖を取ります今日はかけうどん(小)に、お揚げをのせていただきましたお腹すいたので(大)にしたかったですが、「太ったな警察」に何を言われるか分...先週に引き続き、今週も城山登りました♪
次に飲めるのは何時だ😅「射美 純米 無濾過生原酒 WHITE IBI」
ひろめ市場 巨大フードコートで買い食い祭り チャンバラ貝 ウツボ 黒潮マグロ 土佐ジロー
夕飯食べてから海行ってきた
庵/昼飲み
桔梗とレモンバーム!
どうやら、仲間外れになってるみたい・・・仕方ないと思っている
伯楽星 純米大吟醸
初鰹・今が旬!カロリー控えめで高たんぱくな鰹を使ったレシピ4選
土佐わら焼き龍神丸 イオンモール京都桂川店
コメダでランチ /一眼レフを使いたい /私の茶わん蒸しの作り方
給付金の申請、オムツの値上げ、値上げの春
小豆入り玄米ご飯うまい 初カツオのたたき 尊富士
タタキ道場でカツオの藁焼き体験のレビュー!クチコミと評判!高知観光の評価
これはありがたい。
タタキ道場でカツオの藁焼き体験のレビュー!クチコミと評判!高知観光の評価
西暦2023年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
にんじんちゃんの使い方
(322) RED LINE/アンジュルム(2023)
2014年からの車中泊旅の記録
24年9月①今年のアルゼンチン経済成長率 + ラグビー界レジェンド引退
アルゼンチンの医療事情:外国人が知っておくべき保険と病院情報
とりあえずまとめてみました101
自己紹介&イラスト紹介動画作りました
とりあえずまとめてみました100
とりあえずまとめてみました99
023年発売モデル バルミューダ ザ・レンジ BALMUDA The Range [ブラック/ホワイト] K09A
とりあえずまとめてみました98
2023年年末年始の帰省 駅弁
2023年年末年始の帰省
2023年年末年始の帰省 牛角
離乳食中期からが丸飲みの別れ道!
松山エリアのランチパスポートを購入しました。
今日は、種ジャガイモをすべて植えました
出国前のニャオ君と散歩・茶々丸のようす
今年いっぱい株をやってみようと思います。
トンネルで育てたニューフェイスの野菜「チヂミ菜」を出荷しています
一時帰国して夕食後に行く喫茶店
ミャンマーとタイ、中国南部を襲った大震災について思うこと、そして岩手の山林火災以降に起こった日本国内の山林火災について思うこと
ホットペッパーグルメに紹介されていたお店がとても美味しかったです
道後温泉(愛媛県松山市湯之町)自由散策 道後温泉本館★☆六時屋☆★坊っちゃん団子つぼや
井出掃除と庭木の剪定
一時帰国して肴薫で夕食
11月に植えた赤タマネギの苗も、かなり育ってきました
井出の泥をすくう作業をしました
松山市市内まで電動自転車で往復しました
中野美奈子さんがさぬきのまんなか観光博覧会のオープニングイベント(4/5)に登場!
離島巡り旅 3月25日 男木島(おぎじま)編
桜の名所丸亀城石垣復旧中
鴨な昼下がり(丸亀城・2025.2.22) その1
離島巡り旅 3月25日 女木島(めぎじま)編
香川県高松市 鶴尾神社
離島巡り旅 3月24日 淡路島から四国へ
ふらっと立ち寄った漁港で
南国で雪を撮ってみる(延命院/本山寺・2025年2月某日)
お腹すいた
街並みスナップを撮ってみる(観音寺市豊浜町・2025年2月某日) その2
らーめん晴れるや 高松市国分寺町
高松市牟礼 すみだ川の美味しい寿司
菜の花と鶴丸
明神そば ラーメン 高松市
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)