にほんブログ村 5/12(月)17:30御荘のエサ屋一心に到着するとハリー船長もいますいつもはエサを買ったらエースワンで晩飯と朝飯を仕入れ釣舟渡船の民宿でハリ…
トランプ関税の狙いを見誤るな。大局観なき日米交渉にNO!中国で今行われている反日教育(麗澤大学国際学部教授佐々木類氏×釈量子)【言論チャンネル】
高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします。2025年5月9日収録麗澤大学国際学部教授、元産経新聞論説副委員長の佐々木類氏を迎え、激化する米中対立と日本の進むべき道について対談を行いました。トランプ関税の狙い、日本の政治家はいかにあるべきか。また中国共産党の本質、そして在日中国人の現状まで、多角的に深掘り。自由と民主主義を守るため、日本人が知っておくべきこととは?ぜひご覧ください。佐々木類氏麗澤大学国際学部教授産経新聞論説副委員長。1964年、東京都生まれ。早稲田大学卒業。産経新聞・元ワシントン支局長。大学卒業後、産経新聞に入社。事件記者として、警視庁で企業犯罪、官庁汚職、組織暴力などの事件を担当。その後、政治記者となり、首相官邸、自民党、野党、外務省の各記者クラブでのキャップ(責任者)を経...トランプ関税の狙いを見誤るな。大局観なき日米交渉にNO!中国で今行われている反日教育(麗澤大学国際学部教授佐々木類氏×釈量子)【言論チャンネル】
土曜日はお義姉さん夫婦と萩の茶屋前回訪問より一か月も経ってませんが・・・私のブログを見たお義兄さんからご主人さまに「抗議します」ってLINEが来たみたい誘ってほしかったらしいでもあの日は中村市の蛇王神社からの帰りで急に思いついて・・とかなんとか言い訳もごもご・・というわけでの再訪です4時過ぎで空いてるかと思いきやほぼ満車入口の貝を見ると毎回テンション上がります座敷はまだ余裕がありましたがほどなく満席に...
「この世の地獄」の裏に中国の影? ミャンマーをこよなく愛する現地通が語る「ミャンマーを救うために何ができるか。」
高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします。遠く離れたように感じるミャンマーですが、その実情を見てみると、まったく他人事ではいられない!?週刊誌やワイドショー等で、世間を騒がせる特殊詐欺については、日本でも近年よく報じられるようになりました。今回はこのディープな背景にも迫ります...!身近な”この世地獄”の蔓延を食い止めるためには?そしてミャンマーの方々の幸福のために何ができるのか?ぜひ、動画をご覧ください!【書籍のご紹介】ミャンマーに平和は来るか/幸福の科学出版公式サイト地獄界探訪/幸福の科学出版公式サイト【映画「ドラゴン・ハート」の特設サイトはこちら!】https://hs-movies.jp/dragon-heart/~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*...「この世の地獄」の裏に中国の影?ミャンマーをこよなく愛する現地通が語る「ミャンマーを救うために何ができるか。」
【2025.5】もうすぐ見頃。鷹匠公園の薔薇(高知県高知市)
撮影日:2025年5月12日 今年も来ました。 綺麗に咲いていましたが、まだ蕾も多くて、見ごろは1週間ぐらい先な感じがします。長く楽しめそうです😌 2024
機会ができたので伺いました。※大体2025.2月頃なので異なる場合はご容赦願います。キッチン458高知県の食べ歩き。こちらは高知市春野町東諸木で販売しているキッチンカー。新しいメニューが出来たということで早速伺いました。新しいメニューとは・・・こちらチャーシュー丼。以前お話を聞いてていつかな?と密かに待っていた1品。受け取り早速。 この投稿をInstagramで見る sensuidiver(@kochitosanpo)がシェア...
にほんブログ村 学生の頃から毎冬、乾燥に因る湿疹に悩んできましたステロイド系の軟膏を2~3日塗ると赤みと痒みはほぼ治まりますが、暫くするとまた出てきます今冬は…
はよ寝なキャノンボールwの明け方4時になりました!🤣高知の須崎より、おはんよばんわ🙇♂️笑ちょいと丸共仕事がリセット出来そうットまで頑張れた夜活でしたので、ご機嫌です。はよ、全てを整えたい!!!!🌊ま、諦めず放置せず、やっていくしかない!ってことで、須崎のニューオープン、明るい、嬉しい話題。とある忙しかったが駆けつけた、マルキョー仕事後のナイト。プレテストオープンするとのお誘いで行って来ました、主人と共に、ヒツジゴヤ🐏🤍須崎の西崎町?の『ふるや酒店』をヒツジゴヤに、大幅リニューアル!!!お腹ペコペコで、とりあえず、焼く!!!(ムービーの画像なので、ブレブレ肉やな!笑😆)冗談抜きで、お肉、美味しい!柔らか!臭み...サカヤノヒツジゴヤ5月15日オープン㊗️
にほんブログ村 先日、ひと月半ぶりに近所の居酒屋ふらりへ因みにひと月半前は鶏レバごぼう唐揚げ鶏天(塩)揚げ出し餅このふらり、リーズナボー価格で気楽に呑める居酒…
中国に媚びを売る政治家の実態。戦後の日中関係を根本から問い直す。(麗澤大学国際学部教授佐々木類氏×釈量子)【言論チャンネル】
高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします。麗澤大学国際学部教授、元産経新聞論説副委員長の佐々木類氏の第二弾。ハニートラップ、マネートラップの実態から、日本の政財界と中国共産党の深い関係、戦後の贖罪意識がもたらした政治的な隷属構造までを徹底解説。親中・媚中議員のエピソードも含め、中国共産党の本質について明らかにしていきます。【佐々木類氏プロフィール】麗澤大学国際学部教授。元産経新聞論説副委員長。早稲田大学卒業後、産経新聞社入社。事件記者、政治記者を経て、政治部次長に就任。この間、米紙USAトゥデイの国際部に出向。2010年にワシントン支局長。論説委員、九州総局長兼山口支局長を経て、2023年10月まで論説副委員長。近刊書『ヤバイぞ日本中国の「侵略」を直視せよ!』『中国の傀儡反日留学生』「言論...中国に媚びを売る政治家の実態。戦後の日中関係を根本から問い直す。(麗澤大学国際学部教授佐々木類氏×釈量子)【言論チャンネル】
★ニラチップス♪あけぼの会は香南市の社会福祉法人で、事業として風車の丘あけぼののチップスがあり、「ニラチップス」はそのひとつです。高知県産のにら、北海道産の馬鈴薯澱粉、種子島粗糖などを使用して作っています。にらの風味がクセになります。その他むらさきいも・人参・さつまいもチップスがあり、卵、乳製品、麦、蕎麦、ピーナッツは不使用で、アレルギーのある人でも食べられます。※この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2025年4月号より転載しました。管理人記チップス以外にクラッカーやクッキーもありますよろしく!土佐あけぼの会のニラチップス
子供達の笑顔が溢れ、私が三好道場で目指す空手にまた一歩近付けたように思います
普段、三好道場では演武会等はあまり行いませんが、今回は私の兄弟分 西内のアッちゃんの後輩で、全四国大会も応援してくれた仲間からの依頼でしたので出演すること...
おはようございます🌞深夜活動家から、やっと早朝活動家的になってきたw高知の須崎の味噌醤油屋、クラフトビールも屋りたい家wでございますwwとかく、な週末は…土曜日、朝は『暮らしのねっこ』和室スペースで今年1発目の「わら馬体験」やってきました!✨ブルーシートな夏が来た😆松山からのお客さんには、新緑🌱眩しいお庭眺めで作ってもらおう特等席♡『すさき七夕かざり』のイベント自体も今年、2025年で15回目!いやぁ、長くなったなぁー😭来年は、午年🐴🐴来ちゃうなぁ!!🤭今年も素敵なコラボ企画でめちゃくちゃ楽しみ七夕様🎋😌予定ですから、頑張りますよー!そんな、七夕イベント直前で…こ...早くもブルーな季節になってきました…❗️
★お米を使ったホットケーキミックス★岐阜県産のお米を使用したほんのり甘いホットケーキミックス粉です小麦が苦手な方もどうぞ【材料】(2~3枚分)ホットケーキミックス:200g/卵:1コ/牛乳:150ml【作り方】ボールに卵と牛乳を入れ泡だてるよく泡だてるほどフワフワになるみたいですホットケーキミックスを加えてなめらかなクリーム状になるまで混ぜるフライパンを熱して油をひき生地を丸く流し入れ弱火で3~3分30秒焼くまわりが乾いたら裏返して2~3分焼くホットケーキミックス100gで直径15cmくらいの丸これでお腹いっぱいになりますおやつなら小振りの丸に焼いたらいいかも甘すぎず食べやすい膨張剤は重曹を使ってるのでベーキングパウダーを使った時のような縦伸びフワフワ感はありません重曹特有のにがみを感じる方は試しに材料に...桜井食品のお米を使ったホットケーキミックス
5月の第2週週末にあったイベントで、高知県立歴史民俗資料館で「第16回 長宗我部フェス」が開催されていました。私は高知駅から出ていたシャトルバスでイベントに。バスの時間をチェックして入ります。キッチンカーなどをはじめとした飲食、販売など出店があります。衣装を来た人もいますあ。テレビ局ですね。ちょっとご遠慮(笑)ちょうどステージではゴメンジャーがいます私も何か1品をと見て・・・長宗我部饅頭にしました ...
ときどきスーパーで生クリームを買って家で食べようと思っているうちに・・賞味期限が切れて慌てて消費今回もやっぱりそうでまだいける。と家にあるものでなんちゃってパフェ一番下からグラノーラクリーム冷凍してあったパインクリーム「爽」いちごラクトアイスクリーム冷凍してあったイチゴクリームの泡立てがゆるかったのかどんどん溶けるのでどんどん食べて終了ちゃんとしたパフェ食べたいわ~ご主人さまの同級生がミニトマトを...
★5月の食・農・環境・平和関連の催し★《グリーンカフェ学習会》第3回「十五年戦争を再考するー戦史と「理路」を中心としてー」講師:小幡尚さん(高知大学人文社会科学部教授専門日本近代史)5月17日(土)14:00~16:00高知市市民活動サポートセンター主催:グリーン市民ネットワーク高知《グリーン市民ネットワーク高知全体会》5月24日(土)14:00~16:00高知市市民活動サポートセンター主催:グリーン市民ネットワーク高知《原発をなくし自然エネルギーを推進する高知県民連絡会記念講演会および2025年総会》◎講演会演題「第7次エネルギー基本計画を斬る!!」講師:大島堅一氏6月1日(日)13:30~15:30zoomミーティングID:81650194715パスコード:092363◎2025年総会6月1日(日)1...5月の食・農・環境・平和関連の催し
夜の雨もやんだと思いきや今日は蒸し暑かった。という土曜日でした。街はこのとおり傘は開いていますが雨は降ってないです。先に伺ったのが 「全国うまいもの祭り 2025」 が開催されていました。ステージでは演奏をしていたり出店で購入しては食べている人もいて盛り上がっていました。街はお昼過ぎ。人はまあまあいます中央公園では「子ども食堂フェスティバル」が開催されていました。子供中心のお祭りという感じながらも出店...
離島巡り旅 高知県ラスト!!
離島巡り旅 高知県の離島と料理!!
離島巡り旅 愛媛県から高知県へ!!
人生何があるか判らないから面白い!
離島巡り旅 仁淀ブルーの聖地『にこ淵』
アデプトリカー高知県産直七チューハイのお話
毛の宿りし地ならぬ、梅の宿りし谷! おゆすき観光 @ 高知県宿毛市 楠山公園(梅公園)
それは、濃厚な愛の重み… ふるさと納税 @ 高知県宿毛市 濃厚 ガトーショコラ
【57】高知旅のお宿はこちら。お勧めです。(高知県安芸郡)
朝ドラ「あんぱん」:アンパンマンマーチの真実が見えてくる?!期待のドラマ
【56】続日本100名城 岡豊城跡/長宗我部元親の居城に興奮(高知県南国市)
【54】日本100名城 高知城①/現存建物など見どころ沢山の城(高知県高知市)
【55】日本100名城 高知城②/数々の現存建物に感動‼️地酒ワンカップにも興奮‼️(高知県高知市)
四国一周・車中泊旅 PART1
箱買い 2025年2月②
しっかり休養しました
昔の仕事
2018年愛媛マンホール修行の旅75 松山市A001マンホールカードGETだぜ!
愛媛県生涯学習センタでの団体レッスンがはじまりました。
こやし屋 大街道店が松山に誕生!査定無料・出張買取もOKな買取専門店【おにぎり屋 さんまる跡地】
跡地はどうなる?銀天街入口近くの「末広堂」が解体されるようです!
【松山市】残念!「かめ系」焼きそばの人気店「はる」が閉店したようです
松山の人気ラーメン「周旋人」が北立花へ移転!二郎系ファン必見の新店舗情報まとめ【旧啜り媛跡地】
【松山市大街道】ポケカ&ポケモングッズ専門店「ファンファーレ」が7月オープン!場所や詳細まとめ
主治医の先生の診察日でした
ダンスパーティに参加しました。
農地の整地は社交ダンスより大切です
松山市三津 お好み焼き「いずみ」行ってきました!
愛媛の水が美味しすぎた話 – 愛媛県
松山市の蕎麦屋さんが素敵だった話 – 愛媛県
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)