にほんブログ村 きょうの午前中は用事ついでにウォーキング二期作をシテる田んぼも多く早場米はかなり実ってますあとひと月ほどで稲刈りでしょうか昨日6/29(日)は…
本当にあった臨死体験 感動エピソード3選【死後の世界の真実】
高知県のランキングに参加中です。クリだとすればック応援お願いします幸福の科学高知なかまのぶろぐにお越しくださり、本当にありがとうございます。あっという間に梅雨が終わり、7月となって毎日暑いですね。ということで本日は、経典『信仰のすすめ』(大川隆法著幸福の科学出版)の一部をご紹介すると共に、幸福の科学から、とても良い動画がありましたのでご紹介いたします。ジェフリー・ロング博士の著書から、臨死体験者が体験した共通項や、実際の臨死体験エピソードなど、とても分かりやすく報告されており、とても面白い内容です。大川隆法総裁の教えとこの動画が、あなた様のこの世の命より大切な、永遠の生命を救うやも知れません。それではまたのお越しを。(ばく)~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~...本当にあった臨死体験感動エピソード3選【死後の世界の真実】
日曜日はめったに外出しないのですが昨日は急きょ妹とイオンに出掛けてました11時過ぎに着いて遅くとも3時には家に帰る。の予定でしたなのでイオンには2時ごろまでの滞在のタイトなスケジュールランチをどこで食べるか。とのんびり考えてもいられないのでこの前と同じライズカフェさんにしました調べてみると前回の利用したのは6月11日まさか同じ月に再びのランチするとは・・同じようなドリンクにしてやっぱり同じドリアにしまし...
にほんブログ村 一昨日6/27(金)高知入り来る途中のランチは自由軒本店珍しく客が少ないっス二人ともいつもの半ラーメン(塩)半チャーハンセット(900円)色ん…
高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします幸福の科学高知なかまのぶろぐにお越しくださり、本当にありがとうございます。本日は、『発展思考』の一部抜粋と、ラジオ番組「天使のモーニングコール」Youtubeチャンネルをご紹介いたします。幸福の科学の基本教義は、「現代の四正道(よんしょうどう)」です。四正道は「愛」「知」「反省」「発展」です。「発展の教え」は、宗教ではとても珍しいものですが、この「発展の教え」があることで、幸福の科学の教えは、ともすれば訓詁学のようにもなり、文明の発展から眼を背けていると思われがちな宗教の中で、とても現代的であり、理知的であり、リアルタイムな出来事にも対処しようとするだけでなく、未来にも眼を向けてようとする、教えの遺伝子が幸福の科学にはあります。と申しましても、今から...わたしたちの「ほんとうの姿」
先日妹とイオンに居たらご主人さまから連絡が・・・帰りに洗濯ハンガーを買ってきて。というものでしたん?どして??折りたたみの角ピンチハンガーのことでした洗濯物を取り込もうとしたとき持ち手の引っ掛ける部分が折れたらしいこのハンガーはやっぱりその前のハンガーがダメになって急にスーパーで買ったものそのうちオシャレなハンガーにするからいいや。とたしか¥500-くらいでパッと購入安かった~✌寿命を期待しなかったけ...
私としたことがお料理画像撮り忘れ食べ終わってしまい気が付いた次第先日父の日にプレゼントと一緒に入ってたのが茅の舎の商品この絵を参考に盛り付けました流石スープが…
夜ごはんでココス〒781-8122高知県高知市高須新町3-1-18088-856-6791営業時間. 7:00~翌2:00 ※ラストオーダーは閉店の30分前この日はかるぽーとでの渡辺貞夫カルテッド2025というライブに行っていました5月はあいみょんと松山千春さんのライブに連夜行き6月17日のこの日は渡辺貞夫さんライブ三昧でした渡辺さんは年齢を調べてみると90歳を超えていらっしゃいますまさかそんなご高齢の方のライブに行く日が来るとは思いもしていませ...
にほんブログ村 先日、嫁さんとらーめん工房りょう花へ目的は2年前に初めて食べて感動するくらい美味かった冷やしすだち塩らーめんが、値上げになってます*因みに去年…
「Seria(セリア)」×「月刊ムー」のコラボアイテムをゲットする。
少し前、「月刊ムー」さんのX公式アカウントでこんなお知らせが…。 すでにお気づきのムー民もいますが、Seria…
昨日の「丸亀市空手道選手県大会」に遠征した皆さんの大会結果が、野本、山中両師範代から届きました。
7月20日の参議院議員選挙に向け、全国比例から立候補する我々フルコンタクト空手の仲間「中田宏さん」は、昨日は緑代表のご厚意で福岡を訪問し、代表と2人で、ご...
新しく出てた冷凍食品の麺。 川崎にあるという元祖ニュータンタンメン本舗というお店の監修らしく 川崎のソウルフードらしいが買った理由はそうじゃない。 テーブルマ…
先月下旬からもっとも多い日で3万5千超えの閲覧数があったのは特別だとしても過去30日間で9万9千のプレビューがあるなどアカウント開設以来かつてないほどの活況を呈しているインスタグラムーisobegumiー長くやってりゃぁ良いこともあるもんだと内心ほくそ笑んでいると好事魔多しとはよく言ったもので先週末なりすましアカウント?が登場いたしました。その名前はisobagumiisobegumiならぬisobagumiisobeじゃなくてisobaeではなくa数人のフォロワーさんから連絡をいただいたので取り急ぎ他のフォロワーさんにフォローしないかつブロックしてくれと周知をしてインスタグラムに「なりすまし」を報告。それにしても・・・いったいなんの得があってこんなことするんだ?と訝しがりながら返事を待っていると来た来た...なりすまし?
日本の土地を買われてるのに、何故、日本の議員は対策を講じようとしないのか?ここにも甘い利権が絡んでいます。私の地元、高知県土佐市でも中国人に土地が買われて...
年に2回の恒例行事、6月28日から一泊二日の高知高校3年8組ミニミニ修学旅行に行ってきました!今回は7人で愛媛県の道後温泉が目的地。歯科医が2名いるため、午…
もう一年の半分が終わってしまいます100メートル走6秒位の高速で日々過ぎ去って行ってる感じです梅雨明けの日我が家ムカデ、大嫌いっな虫、ゴキちゃん3連発で同じ日…
機会ができたので伺いました。※大体2025.4月頃なので異なる場合はご容赦願います。Coffee Base eytaku(エイタク)高知県の食べ歩き。こちらは高知市中秦泉寺にあるお店で以前はたばこ屋であり酒屋であったのですが、改装し、カフェ要素も加えたお店。SNSを見たり前を通ったりしていましたがようやく伺いました。店内はカウンターとテーブル席で落ち着いたおしゃれなお店です。で、もちろんお酒もあります改装1周年とのことでイン...
教室の発表会での独演の振り付けを何とか覚えることができました
家から近い時短勤務の仕事をぜひ行いたいです。
サツマイモのツルが伸びてきました
「ぎっくり背中」になりました
四国笹ヶ峰制覇
ハローワークの方がより良い仕事を紹介してくださいました
畑の竹を切る作業をして、腱鞘炎が相当痛いです。
同行援護は仕事ではなくボランティアでと思います
同行援護従業者の資格だけで同行援護の仕事ができないか探してみます
梅雨明けが待ち遠しい
2018年愛媛マンホール修行の旅84 愛媛土産あれこれ
2018年愛媛マンホール修行の旅82 まつちカッパ発見!
同行援護従業者だけの仕事を探すのは難しいです
目の不自由な私の社交ダンスのパートナーの同行援護をするには
教室の発表会にむけて社交ダンスのレッスンを増やしてもらいました
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)