【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 72号」を組み立てる。#72
デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の70号~74号がまとめて届いたのでまずは70号を組み立て…
2022.5月下旬 沈下橋巡りは続きます。宮野々沈下橋高知県高岡郡梼原町檮原町にある沈下橋です。見た感じ低い橋です。橋脚が埋まっているわけではないようです。こちら多分昔は使われてたい生活橋なのでしょうね。中古屋沈下橋こちらも高知県高岡郡梼原町檮原町にある沈下橋です。こちらも同様昔は生活に使われてた橋のようです。今はおそらくその集落の近道で使われているのかな?鳴川沈下橋こちらは高知県高岡郡津野町にある橋で...
松任谷由実さん50周年おめでとうございます!今年は私が好きなシンガーソングライター矢沢永吉さん(72)と松任谷由実さん(68)が揃って50周年を迎えます。...
高知家ピンバッチ(2022年)入手ガイドだよ!高知家が遂に10年目に突入にゃ!
にゃり~ん! 高知家2022年版ピンバッチどーん! と、言う事で!(笑) 毎年この時期恒例!高知家ピンバッチ入手記事UPのその前に!! ココをクリックして頂…
ESPカスタムショップ (ESP大阪)@espcustomshop7/9の【Saya Special Demonstration】に合わせ、EDWARDS『E-HR8-FR』と『E-HR8-FX』のサンプル機が到着!Floyd Roseタイプとノントレモロタイプ今なら弾き比べできます!この… https://t.co/r1oQKAstMW2022/06/30 18:47:39クロ
ジャガイモをもらったのでこのまえ肉じゃがを作りましたいや肉じゃがとは違うか鶏肉と人参とこんにゃくと玉ねぎの煮ものですこれは何というのかないつものように鍋にまけまけいっぱいどうしても作りすぎる調味料も全部いっぺんに入れるなまけものです鶏は先に少量の水から煮てこんにゃくは茹でこぼしてから入れる自分のコツはそれくらい休みのお昼のレトルト弟から生うどんを貰った(このまえ風呂掃除したお礼)ので「ごま肉味噌」っ...
何年ぶりだろう。お城下から電車で朝帰りするのは。機械と人間、ロジックと直観、和音と不協和音などなどという、じつに刺激的だった昨夜のダイアローグの余韻が残るアタマに、今日もまた暑い日になりそうな予感の陽ざしを浴びつつ駅まで歩く。あたりまえのことだけれど、すれちがう人は皆、マスク姿だ。わたしもまた例外ではない。そんななか、進行方向から一台の自転車が颯爽とあらわれ、通りすぎる。ペダルを漕ぐ若い女性の顔にはマスクがない。ほお。新鮮だ。ほどなくして、スタスタとわたしを追い抜いていった白いカッターシャツの男の子もまたノーマスク。ナルホド。うなずいてマスクをとる。今必要なのはマスク解除令的なものではなく、そうやって自分のアタマで考え主体的に判断し、徐々にマスクと訣別していくことではないだろうか。と思うわたしを含め、多く...脱マスク
今日から7月ですね・・今朝の東京は早くも29℃・・びっくりです・・!? そんなわけで、南国土佐の高知も34℃の予報・・熱波です。明日は、名門伝統高知高校3…
さあこれは何をするためのものでしょうか?アップにしてみますね。鉛筆が板を貫通して固定されてます。そうガードレールの反射テープを貼るときテープの位置がまがらず均等に貼れるようにつくったものです。これがあるといちいち測る必要がないし誰がやってもおなじ位置に貼れます。いわゆるバカ棒っていうやつですね。バカ棒っていうのは同じ長さを何箇所にも記すときに使うために必要な長さに切った棒とか板のこと。たぶんバカでもだいじょうぶっていうことからバカ棒っていう名前がついたんだと思いますが現場の仕事をやってるとああバカ棒を使えばいいのにというところでバカ棒を使わない人とかそんなんバカ棒でやりゃあいいのにと笑われるバカなわたしとかいろんな人間がいてその場そのときで適当なバカ棒をつくって適切にバカ棒を使えるというのはけっしてバカじ...バカ棒
NHK「美の壺」スペシャル「現代の器」という番組を見ました馴染みのある作家さんが次々紹介されていてとても興味深く拝見しました(アーカイブ?再放送かも)最初に紹…
新しくお店ができていました前は、裁判所の前でやってたお店⁇【中国菜館 慶安 高知市桟橋通3丁目3-5 場所ここ】わたしは、本日の日替わりの麻婆豆腐(100...
15:45 スタッフ上野です?息子が大会でランニングホームランを打ったのでお祝いしました?美味しすぎて主役の息子より食べてしまいました?(笑) #高知市 #高知グルメ #お寿司 #鮨 #おらんく家 #晩ご飯
6月もお終い。半年早いわ~~。 【ランキング多数受賞】necosekai(ネコセカイ) キャット ハンモック【猫 ベッド/ハンモック】【猫ハンモック 猫ベッド キャットベッド ペットベッド ベット 木製 ねこ ネ
【近未来ミニドラマ】「日本倒産」度重なる増税・バラマキ...このままいくとどうなる?
幸福実現党-TheHappinessRealizationParty(hr-party.jp)高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします!【出演者】幸福実現党党首・二宮尊子長谷川奈央主人公・美波伊藤わか乃父村田喜之母神えりおばあちゃん北林早苗民自党・山辺総理大臣上村しんじ(監修)鈴木真実哉(HSU経営成功学部ディーン)度重なる増税・バラマキ...このままいくとどうなる?【近未来ミニドラマ】「日本倒産」幸福実現党の政策|幸福実現党-TheHappinessRealizationParty(hr-party.jp)⭐2022年御生誕祭⭐日時7月7日(火)19時~本会場さいたまスーパーアリーナ演題「甘い人生観の打破」衛星会場全世界の支部・精舎高知支部精舎〒781-8105高知県高知市高須東町2-1...【近未来ミニドラマ】「日本倒産」度重なる増税・バラマキ...このままいくとどうなる?
偉大なる植物学者・牧野富太郎生誕の地へ。(龍馬パスポートの旅3)
令和4年6月18日。龍馬パスポートのスタンプを集める旅の初日です。 日高村のオムライス街道でオムライスを食べてスタンプ1つ獲得。そして、先ほどの佐川町立佐川…
機会ができたので伺いました。※大体2022.4月頃なので異なる場合はご容赦願います。Solana cafeこちらは弥生町にある米粉クレープのお店。以前から気になっていましたがようやく伺いました。入ると前のお客さんのを作っている様子。お一人でやっているようでしたので順番を待ちまして・・・悩んだけど今回は季節のメニューで いちご生クリーム を注文。その他生クリーム、バナナ生クリーム、ティラミス、黒みつきなこなどなど。季...
そんなわけで・・朝・・雲ひとつ無い空・・窓を開ければ・・風とともにム!・・それでも・・と・・モネの庭に電話です。「今・・青スイレンはどうですか・・?」「今が…
Sin Natsume@Sin23Ou27日にオーストリアのウィーンで素晴らしいライブを行ったKISS。観客も大満足で余韻に浸っていたところ、バックドロップに&vquot;愛してるよ、ウィーン&vquot;の言葉と共にデカデカと&vquot;オーストラリア&vquot;の国旗が。ヨーロッパにはコアラもカンガ
高知の夏の始まり!6/30は年に一度の輪抜け様!みんなで無病息災ゲットなのにゃ!
にゃりーん! 輪抜け様どーん! と、言う事で!(笑) 無病息災を願う!貴方に贈る記事UPのその前に!(笑)ココをクリックして頂ければ↓高知ブログランキングへ…
こんにちは‼高知市朝倉東町のハロー!パソコン教室フジグラン高知校インストラクターの上野です!! MOSは、パソコンスキル、その中でもオフィスツールと呼ばれるWord・Excel・PowerPointのスキルを証明する資
機会ができたので伺いました。※大体2022.4月頃なので異なる場合はご容赦願います。boulangerie Monamona(モナモナ)こちらは愛宕商店街にあるパン屋さんでヤマテパン工場のパンやお店で焼いたパンを販売しているお店。通りすがりに「月に1度のケーキぐ安い日」とあります。それは知らなかった!なので伺いました。入るとケーキが並んでいます。いちごのショートケーキ、もっちりいちごのロールケーキ、レアチーズケーキ、いちごの...
1年ってほんと早い!(ΦДΦ) 今日で1年折り返し~ハーフタイムデー♪( ´ ▽ ` )ノそんな2022年も半分来ちゃって街中はなんだか選挙活動とやらでヤイヤ…
ばあちゃん秘伝の四季折々の保存食会員さんからいただいた情報です。若杉ばあちゃんの梅干しの漬け方をご紹介いただきました。昔ながらの塩がしっかり効いて長く保存できるものです。(「ばあちゃん秘伝の四季折々の保存食」より転載)★梅干しの漬け方★【材料】黄色に熟した梅の実1kg塩230g赤紫蘇チリメン梅の量の10%【手順】梅はキレイに洗い、1・2時間ザルにあげ水気をしっかり切る。瓶・桶・カメ等の容器を用意し、塩と梅を交互に繰り返し入れ、最後に塩をたっぷりかけ、落とし蓋をして、重石をのせ(梅と同量)、冷暗所に置く。4・5日もすれば、キレイな白梅酢があがってくる。紫蘇が出回るまでしばらくそのままにしておく。白梅酢は少量取り置きすると腹痛のお手当のときは白湯で割ると改善される。<紫蘇づけ>赤紫蘇の葉が出回ったら、きれいに...梅干しの漬け方~ばあちゃん秘伝の四季折々の保存食
少し前ですが高知市内の和食×フレンチの創作和食峯岩さんに行ってました市内、それも夜はとっても久しぶりです私は運転手なのでノンアルスパークリングワイン瓶で提供されたのでゆっくりと頂けました税込みの¥5500-8品コース新玉葱の茶椀蒸し・粟麩・茄子田舎煮少しづつでしたが丁寧に作られてます四万十鶏と緑野菜これも可愛らしい盛り鰹とフルーツトマト香草和え回りの白いのはお塩でした削ったような・・ふわふわして柔らかく...
先週行った安全パトロールでのこと。ふと参加していた女性事務員さんの足もとを見るとやけに使い込まれている感が満載の長靴ではありませんか。しかもよく見るとセメントペーストが乾いたような跡がちらほらとてもシロートの持ち物とは思えません。「渋いやん。プロのドカタみたいやわ」そう言ったわたしに彼女が返した言葉で理由が解けました。「そうでしょ♡♡会社が休みの日には実家に帰ってお父さんが設計施工している家のまわりの土木工事を手伝わされてるんです。このあいだはネコ車をついて生コン打ち」そうか・・ただのシロートじゃなかったんだ・・・その刹那わたしの脳内に浮かんだ言葉は即戦力。そう現場の即戦力となる可能性を秘めたひとが目の前にいたのです。う~んこの戦力ぜひ欲しい。君ならできる。うんきっとできる。ま以前も何かのおりにそれを感じ...即戦力あらわる?
梅雨明けも発表され夏本番になりましたきゅうり、トマト、夏のお野菜がとてもお安いですよね先日買ったキュウリ、日曜市で5本で100円、思わず買ってしまいましたそこ…
[その1・その2]2つ目の林道は、どこにいくも行き止まり帰りに、再び道の駅 633美の里へ【道の駅 633美の里 高知県吾川郡いの町上八川甲1160-2 ...
土佐の小さなアイスクリーム屋松崎冷菓のゆりです。今年の母の日にもらった、入浴剤❗️田野町の塩二郎と、香りの教室帆南がコラボして作ったものですお風呂に入れると、…
海外メディアは語るが参院選で語られない尖閣の危機的状況 「台湾侵攻は、尖閣から始まる⁉」
幸福実現党の政策|幸福実現党-TheHappinessRealizationParty(hr-party.jp)高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします!2022.6.28【台湾】海外メディアは語るが参院選で語られない尖閣の危機的状況⭐2022年御生誕祭⭐日時7月7日(火)19時~本会場さいたまスーパーアリーナ演題「甘い人生観の打破」衛星会場全世界の支部・精舎及川幸久(おいかわゆきひさ)幸福実現党外務局長及川幸久公式サイト幸福実現党外務局長(yuki-oikawa.com)1960年(昭和35年)6月18日生まれ。日本の宗教家、国際政治コメンテーター、作家、ユーチューバー。1979年青山学院高等部卒業、1986年上智大学卒業。その後、国際基督教大学にて行政学研究科修士課程(1988年卒業)...海外メディアは語るが参院選で語られない尖閣の危機的状況「台湾侵攻は、尖閣から始まる⁉」
ジェラシックパーク?恐竜に会いに行く。高知県佐川町(龍馬パスポートの旅2)
令和4年6月18日(土)龍馬パスポートのスタンプ集めを目的とした旅の初日。 高知に着いた早々、美味しいオムライスを食べて満足したのでした。----------…
頑張ろうウドタカシさん。高知徳島合区は中西祐介さんをお願いします。
参議院議員選挙投票日まであと少しですね。我が新極真会は、全国比例区では、田母神元航空幕僚長の後輩「ウドタカシさん」を応援しています。また三好は高知県、徳島...
半年ほど前仲間から、「6月27日、高知のライブハウス『Sha .La.La 』に和歌山、岡山から矢沢好きが集まりますよ!如何ですか?」と言われ、その日は丁...
【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 71号」を組み立てる。#71
デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の70号~74号がまとめて届いたのでまずは70号を組み立て…
午前中で砂防工事現場の中間検査が終わり、午後から林道工事現場へと向かうため、地域高規格北川奈半利道路にあがったとたん、前方に自転車のようなものをハッケン。まがりなりにも、ここは自動車専用道だぜ。思わずわが目を疑った。うしろから来るクルマがないのを確認して減速しながら近づいていく。近づくにつれて、その自転車はたしかにまちがいなく自転車で、あたりまえのことだが人間が漕いでいることがハッキリとわかった。なんてやつだ。またうしろからクルマが来ないのを確認して、さらに減速すると、わたしに気づいたのだろう。端っこの方に寄った。しかし、止まろうとはしない。てめえ、さては確信犯だな。じゅうぶん注意をしながら追い抜きざまに顔を見ると、なんだか少したのしそうだ。そのあとしばらく、わたしの脳内を高田渡の歌声が流れた。♪自転車に...自転車に乗って
ここ最近忙しすぎてアテクシの食生活ほぼコンビニっ!(ΦДΦ) 朝はコンビニのウィダーインゼリーでエネルギー10秒チャージ!\( ̄^ ̄)/ 昼は隙を見つけコ…
ありがとうサニーサイドパーク!! 来年のキャンプ場オープンに期待✨✨✨
何度かご紹介してきた 宿毛市から大月町経由 竜串・足摺岬に続く 国道321号線 通称 サニーロード(321Rの語呂合わせです) の 宿毛市側の始まり付近にある サニーサイドパーク (321Rの側にある公園・道の駅だから) hatanikiteminkae.hatenablog.com hatanikiteminkae.hatenablog.com hatanikiteminkae.hatenablog.com 2022年6月30日をもって 現在のサニーサイドパークは 任務を終了します これから 改修工事が始まって 来年の5月頃 キャンプ場として 生まれ変わる ということです www.city.…
にほんブログ村 昨日6/28ついに四国も梅雨明けで、昨日は室内で35度UP なので、ベランダにビシャビシャに濡らしたバスタオルを掛けると少しだけ室温が下が…
VICTOR ROCKS@victor_rocks🇵🇱Behemoth(ベヒーモス)🇵🇱行き過ぎたモラルに対して中指を突き立てる冒瀆の12作目『Opvs Contra Natvram』9/16(金)発売!なんと!2020年に全世界1,000枚限定で発売され即完売した超激レア… https://t.co/wfCBGTvbO52022/06/28 18:20:51GiGS
■新装開店■女子必見!お町の「ひょうたん島」に上陸してお得に飲んできた!
にゃりーん! めっちゃキャラがたってる!(笑)大将どーん! と、言う事で!(笑) 溜まりに溜まった飲食の記憶のひとつUPのその前に!ココをクリックして頂ければ…
仕事と農作業に使っているマーチが9万キロを超えました。10年以上使ってショックがへたってきたので「KYBのショック+ブッシュ類」に交換をします。買い替えも...
★平飼い鶏と田んぼの見学会★6月19日、梅雨の真っ最中でしたがこの日は雨に合わずラッキー♪まずは奥田養鶏場に集合。奥田誠志さんがお出迎えです。元気な鶏・美味しい卵になるようにいろいろと試行錯誤しているそうです。ほとんどの参加者は見るのも聞くのも初めてで質問攻め状態でした。鶏はもちろん平飼い。品種は“ゴトウもみじ”と“ボリスブラウン”。一坪(3.3㎡)に10羽で計2,500羽ほどいます。生まれたてのヒヨコを鶏舎に入れると5か月ほどで卵を産み始め18ヶ月ほど採卵していくとのこと。卵を産むときは鶏舎内に作った箱(個室)に入ります。箱(個室)を反対側から覗くとあらっ失礼!おしりと卵を見つけました。平飼い鶏がおばあちゃんになったらケージに移してもうしばらく飼います。が、緑の葉をもらえるのは平飼い鶏のほうだけだそうで...平飼い鶏と田んぼの見学会終了しました
暑い暑い~2階の老体エアコンとサーキュレーターを駆使してなんとか居られてますちょっと前夜にリビングで何かがブ~~ンと飛びました蛾? カナブン?よく見るとなんと~ゴキブリ~えーーっ?なんとかして~~どうやって?ほんとにカナブンのようにポンポン飛んでましたそのうち窓際カーテンの中に止まりましたはよぅはよぅ~(捕まえるのは) むりよぜんぜんお構いなしまぁ実は私もゴキブリはそんなにキャーキャー言わないほうだ...
みやうちです。高知県土木施工管理技士会技術者研修会の講師として幡多郡黒潮町に行ってきました。高知県は東西に長くそのうちわたしが住んでいて会社があるのは東部反対側の幡多地方へは年に何度も行かないんですが(去年は2度)(今年はもうすでに2度目)行けば必ずといっていいほど立ち寄るところがあります。黒潮町の入野海岸です。今回ももちろん帰りに寄りました。いつ来てもよいところです。ということで寄るとこ寄ったしさあ帰ろでもその前にトイレに寄ってと若い女性がふたり安全ベストを着ています。もしや同業者?と思って見るとあれ?かすかなアイコンタクトがあったような・・ん・・・いかんいかん妄想やそんなことはありえん。と自分で否定して建物のなかへ入ろうとして横目で見るとそのベストには見覚えのある会社の名前。ナルホドでも彼女たちがわた...身体的特徴
高知梅雨明けしてしまいましたたった15日間の梅雨でした何時もなら7月の中旬から下旬に梅雨明け、8月よさこい祭りが終わったら高知はもう秋の気配、夏が短いんですが…
まずは、その1をどうぞトリッカー、ピカピカですね♪この日は、たくさんのバイクがいましたわたしたちが、休憩していると・・・バイクの調子が悪いから見てくれない...
13:25 【講座紹介:PowerPoint】資料作成やプレゼンテーションでお困りではないですか?ハロー!パソコン教室ではプレゼン資料を作成する基本操作だけでなく、プレゼンテーションの本番に向けた準備や設定方法
梅雨明け、早~~い。 1000円ポッキリ 送料無料 猫おもちゃ 猫じゃらし 天然羽根 じゃれ猫 ストレス解消 ねこじゃらし 猫のおもちゃ 釣り竿 人気 猫の大好物 ペット用品 送料無料(※北海道 沖縄 離島を除
優勝はヤクルトで決まりだろうな。ってムードが流れだしたあたりから応援熱が一気に引いていったのがわかった。今年は石川、高橋、根尾、鵜飼、岡林がどこまでやれるか岩崎をいれたリリーフ陣がどう変わっていくか新監督で育成と選別の年になるから結果はあまり気に
定期的に?年に一度パチンコが打ちたくなることがある。この間の大敗がまさにそれなんだけどなぜそうなるのか厄年になってようやく得心た気がする。師範「勝負の負けは人を成長させる、博打の負けは人を腐らせる」主将「卓についていて全てがどうでもよくなる時も
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)