TKOコントライブ 47都道府県ツアー「周るTKO」徳島公演へ行く。
この日は奥さんと長女と自分の三人で朝から徳島県へ。 TKOさんのコントライブを見に行くのです!奥さんと自分は昨…
令和6年4月の土曜日の朝。不安定な天候が多い年ですが、この日は朝から晴れ。ちょっと遠出したくなる気分です。 かと言って、賃上げもなく物価高の続く生活ではそれほ…
高知県土木施工管理技士会主催の技術者研修会で話しをするようになってから、今年で12年になる。近年は、毎年県内3会場(以前は4会場だった)の日程が終わるたびに、もうこれでお終いかなと思うのだが、翌春になれば、その案に相違してまた声がかかる。声がかかるうちが花だと思い引き受けはするが、何をしゃべるか、これにはいつもアタマを悩ませており、ギリギリまで決まらないこともしばしばだ。最悪の場合はタイトルだけ告げて、締め切り寸前までその内容が決まらないこともある(というかその方が多い)。それが、いつもになく今年はすんなりと決まった。お題は、『現場技術者のための生成AI活用術』である。内容も9割方は固まっている。なんのことはない。自分自身が使ってきた経緯と活用の仕方を実例を交えながらしゃべればよいだけのことだ。その前段と...できるのか?
南 カラクチ THE BOON!純米無濾過生原酒2024発売!
土佐の荒波ザブーン!辛口ポップな純米生原酒南酒造より入荷しましたが限定入荷の為、店頭販売のみでご案内させて頂きます。■南 カラクチ THE BOON! 純米無…
冷房も暖房もいらない窓を開けてドライブいい季節やな~泳ぐにはまだまだ寒い・・(;・∀・) なんか鷲かタカなのかずっと自分達の上を旋回W おぉ~何気な…
アメリカンスタイルの心暖まる歓迎の数々に、一同驚かされてばかりでした。
「高知•フレスノ姉妹都市60周年訪問団」2日目は、球場施設の見学からスタート。何とバックスクリーン電光掲示板に「KOCHI•JAPAN 」の歓迎の文字?ア...
今年は「高知・フレズノ姉妹都市提携60周年」に出席する為、高知市副市長、市議会議員さん2名、高知市総務課国際交流担当の皆さんと、総勢22名で高知を出発。高...
★オーサワのとろろ昆布(がごめ入)★がごめ昆布はデコボコな表面が籠みたいなのでガゴメ。強い粘り気があり栄養素が多いそうです。分布範囲は渡島小島、福島町から函館、鹿部、室蘭と東北地方の北部、世界でもこのあたりだけという希少な昆布です。(この写真は、オリーブオイルひとまわしHPより転載)オーサワのとろろ昆布は青森産天然真昆布に北海道・青森産天然がごめ昆布もはいって、ねばねばアップ!酢は使ってないので、昆布そのものを味わえます。そのままつまんで食べても美味しいですおにぎりをくるんでみました口の中でちょっとモゴモゴしますうどんにたっぷり乗せて食べましたトロ~リとしてますお料理にもどんどんご利用ください。(管理人)オーサワジャパンのオーサワのとろろ昆布(がごめ入)
北川奈半利道路を全面通行止め(しての柏木インター切替え)3日目
きのうおとといに引きつづき北川奈半利道路を全面通行止め3日目の柏木インター切替え工事の模様です。基層と中央分離帯を撤去した区間の表層を施工しました。おっとそれではわかりにくいですね。ではもうちょっとわかりやすく説明します。これが一般的な舗装構成です。画像出典:『道路のしくみ』基層っていうのは2層あるアスファルト舗装版の下の方にあたる層です。基礎の層ですから基層(きそう)です(たぶん)。その上にあるのが表層。わたしたちがいつも目にしている路面はこの表層。表面の層ですから表層(ひょうそう)です(たぶん)。ということで・・・北川奈半利道路を全面通行止めしての柏木インター切替え工事は基層が完了。今日は表層を施工してあしたは区画線。土曜日通行開始が当初の目標だったのですが1日早まって金曜日。がんばりますので引きつづ...北川奈半利道路を全面通行止め(しての柏木インター切替え)3日目
東京油組総本店 土佐組で油そばW盛、松岡かまぼこ店でチューリップ
久しぶりに来ました前回来たのは、開店すぐのくらい【東京油組総本店 土佐組 高知市本町2丁目1−35 場所ここ】お店近くのパーキングに車を止めたのですが、1...
ただいま、油絵、挑戦中!浮き沈みな毎日ですし、wブログも放浪にGWも走り去りましたがwまた帰ってこれて嬉しい☺️😆明日、4日目の油絵参加して、作品仕上げたいと思います!!すさきまちかどギャラリー/旧三浦邸-にて、川鍋館長が、、、、毎年恒例となった、明徳義塾中学・高等学校の美術部の展示をこなしながら!!!69回目の「すさき市展」へ油絵で出品しようぜ!ってロックな素晴らしい企画を立ち上げてくれて、5人のメンバーで市展へ出品すべく、油画描いておりまーす!明徳さんと同じ5月9日にスタートさせてるやんか!!wすご!18時にはブルーシート敷いて、それぞれのセッティングして待ってくれてる、ミラクル教室。モランディさん、この機会で初めて知ったけども、好みだわーーー♡カラーもセンスも見惚れる館長レクチャーの...モランディな突貫絵画チャレンディ
【霊夢と魔理沙のゆっくり解説】 『人格をつくる言葉』をゆっくり解説してみた
高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします!幸福の科学高知なかまのぶろぐにお越しくださり、本当にありがとうございます。本日は箴言集、『人格をつくる言葉』(大川隆法著幸福の科学出版)の一部抜粋と、大変ご好評いただいている人気キャラクター、霊夢と魔理沙の「人格をつくる言葉ゆっくり解説」動画も併せてご紹介いたします。『人格をつくる言葉』は、読み進めていくと、「自分を見る目」「他人を見る目」が出てくる箴言集だと思います。大川隆法幸福の科学グループ総裁の箴言集は、単なる教養としてだけではなく、教養の奥にある「何か」を感じます。この「何か」を、私はまだ、明確な言葉で説明できなくて申し訳ないのですが、きっと、困ったときや人生の分岐点で生きてくる「何か」です。ご一読を心からお勧めいたします。それでは、またの...【霊夢と魔理沙のゆっくり解説】『人格をつくる言葉』をゆっくり解説してみた
Which of these two beauties from the Gibson Murphy Lab would you choose? Tell us why in the comments!Check out the full Murphy Lab collection HERE: https://t.co/1WaExyjIJ2#gibson #gibsoncustom #murphylab pic.twitter.com/WDaEwyzdcu— Gibson Custom Shop (@C
今日、光BBユニットが届いたので交換・・・・、 同封のケーブルでは長さが足らない~~。 ユニットの対角線上にPC置いたからなあ。 楽天1位獲得 LANケーブル20m CAT7 フラット RJ45 超高速10Gbps カテゴリ
「イオンモール高知」へ行ってた時、ふと「たけざき」さんのおむすびと玉子焼きが食べたくなったので晩ご飯に買ってい…
この三月ほどのあいだ、ぼくの「書く」は順調この上なかった。ところがなぜか近ごろでは、世をすねたような論調にしかならない。締めくくりさえポジティブであればそれもカバーできるのだが、そうやって終うこともできない。さて、しばらく書くことができないかもしれないなと思う。かといって心身ともに健康、会社でも社会でも、すこぶる付きでポジティブに生きているからご心配なく。と記して下書きのまま保存をしたのが4月9日18時33分。それ以来、きのうまでのひと月余りで、わずか8度しか稿を投じていなかった。ひょっとしたらこのまま消えてなくなるか・・・であればそれもそれ・・・と達観していたが、きのう突如、書く気になった。そうなると重要なのは今日である。今日というこの日をどうするかで今後がおおきく左右されてしまう。といっても、正直なと...とりあえず
安芸虎フレアー!(「=・ω・=)「ガオー ■安芸虎 夏純吟 土佐麗 純米吟醸生酒 720mlhttps://konjiru.com/item-detail/…
高知の青空が戻りました夫の実家にお布団を返却に行きついでにランチへ実家近くの何時もの丘の上です綺麗でしょう、真っ青です自慢の空です初めてオーダーしてみたしらす…
折りたたみ防災ヘルメットのPromotion Videoを制作しました。いかがでしょうか・?? News - 株式会社TOSAMACHINE - ものづくりソ…
月1レッスンのお教室です。ハンガー、ランチョンマット、ジャパンカントリーアートカリキュラム作品、沢山難しいストロークがありましたがお二人様頑張ってくださり素敵…
撮影日:2024年5月11日 高知市の鷹匠公園の薔薇が見ごろを迎えていました! 連日気温が高いため、既に枯れ気味のもありますが、まだ蕾がたくさんある薔薇もありました。 今月中旬ぐらいまで
にほんブログ村 昨日、近くの豚太郎 11号店へ家から歩いて10分ほどの近さなのにココへ入るのはまだ三回目13時を過ぎてましたが、お客さんが多く、なぜか焼き飯、…
三好道場のメインバンク四国銀行(木屋橋)、徳島銀行とは長い付き合いになりました。
三好道場のメインバンク四国銀行(木屋橋)、徳島銀行とは長い付き合いになりました。昨日はその一つ、徳島銀行(徳銀会)の徳島遠征に出席。歴代の支店長に久し振り...
北川奈半利道路全面通行止め2日目の柏木インター切り替え工事の模様です。ガードレールを撤去して中央分離帯の縁石を取り除きました。きのうまでクルマで通っていた自動車専用道を自分たちの手で取り壊すってなんか変な感じがしないでもないんですけど何はともあれこれでアスファルト舗装の準備が完了。今日は基層(下の層)あしたは表層(路面になる層)を施工する予定です。きのうは予想以上に雨が長くふりつづきましたが全体的にはすこぶる順調。幸い今週いっぱいは天気もよろしいようでこのまま進んでくれることを期待してでわまたあした\(^o^)/(みやうち)北川奈半利道路全面通行止め2日目
★こちらもごちそう、土佐佐賀産直出荷組合の土佐の藁焼き天然ぶりタタキこの出荷組合、黒潮町の地元では「さんちょく」と呼ばれているそうです。漁港のすぐ近くに加工場があり、社員は「自分たちが食べたいもの」を基本に、安心でおいしいものを開発しています。藁焼き、とくればカツオタタキが超有名ですが、天然ぶりのタタキもおすすめです。(この写真は、土佐の藁焼き鰹たたき)カツオに比べると、あっさり淡泊な味です。お客さんに出すと「ぶりとは珍しいですね」と言われます。薬味をかけすぎないほうがいいと思います。※この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2024年5月号より転載しました。土佐佐賀産直出荷組合の土佐の藁焼き天然ぶりタタキ
土曜から昨日の月曜にかけて2泊3日で、北海道旅行でしたトラピックス(阪急交通社)さんにお世話になりました知床半島・釧路湿原・野付半島ひがし北海道の旅でした高知出発の朝はわりとゆっくりで9時台だったかな天気は上々寒さだけが不安です羽田で各自お昼を食べて経由の釧路空港着ご主人さまは2000年のシドニーオリンピック以来の飛行機だったそうそんなに?覚えているのはその年に仕事でアメリカに行ったからだってへぇぇ着い...
長引く円安狂騒曲!経済成長で通貨の信用回復を。(里村英一)【言論チャンネル】
高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします!ドルの為替レートが激しく動き、狂騒曲とも言える状況。金利とはその国の経済の通信簿、政治がやるべきことは日本経済のパフォーマンスを上げること。しかし実際には、日本では政府支出が増えるにつれ経済成長率は下がる。今こそ日本は小さな政府安い税金に舵を切るべきだ。2024年5月9日収録「言論チャンネル」では、政治や経済、社会保障、国際関係などの時事問題の中から気になるテーマを取り上げながら、本音の議論を進めています。ぜひご覧ください!☆チャンネル登録をお願いします!YouTubeチャンネル「言論チャンネル」/@genronchannel長引く円安狂騒曲!経済成長で通貨の信用回復を。(里村英一)【言論チャンネル】幸福実現党政務調査会長里村英一さとむらえいいち1...長引く円安狂騒曲!経済成長で通貨の信用回復を。(里村英一)【言論チャンネル】
・15日(水)⇒須崎市【Mac須崎店様】・17日(金)⇒宿毛市【サングリーンクリハラ様】・22日(水)⇒四万十町【しまんとハマヤ様】現在決定分です😊ギリギリまで変更変更で店舗さんにはご迷惑をお掛けしてしまいました(>_<)いつも温かいご対応ありがとうございます😭
オサナイですTom Andersonの2点留めジョイントです改めて見ると凄まじい加工ですジョイントの密着がしっかりしているので2点で留められるんですねTom Andersonやっぱり凄いです pic.twitter.com/lQqguUn57I— TC楽器リペア(TC-TUNE) (@tc_tune) May 12, 2024 イングヴェイ・
夏のおばけ入荷してます!■文佳人 夏純吟おばけラベル 720mlhttps://konjiru.com/item-detail/1045971本:1,650円…
「家では呑まない」というひとは少なくない。もちろん、その前段に「外では呑むが」という括弧がついたうえでの「家では呑まない」だ。その理由はひとによってそれぞれだろう。先日出会ったひと回り以上も年下の男性の場合はこうだった。「時間がもったいないから」「ナルホド、よくわかるなその気持ち」。一年365日、病気にでもならないかぎり家呑みをつづけるぼくが、そう言って即座に同意したのは、幾度となくそう感じたことがあるからだ。彼はなぜ「時間がもったいない」のか。ぼくはすぐ理解できたが、まわりはそうでもなかったらしい。その表情を見て取った彼は、すぐに言葉を足して理由をあきらかにした。「呑むとなんにもする気がなくなるから」「なんにも」といっても、本当に何もしないわけではない。だが、建設的な何かや生産的な何かをする気は薄れるし...Thedieiscast.
4月。実家の農業を手伝う季節です。田植えを5月に控え、代かきをせねばなりません。代かきは三回あり、最初は深く荒く、次に細かく、最後に田植えがしやすいように平ら…
前日に実家の土佐清水市に前乗り当日宿毛市に移動平田って地区かな名前の通り平たく田んぼが作りやすい土地なんだな・・・ キレイな田んぼめっちゃあった(;・∀・) …
にほんブログ村 けっこう気に入って時々行く高須のラーメン屋 藁しべ以前孫達を連れていったら気に入ったようで先月も孫達を連れて行きました白醤油ラーメン(850円…
国道493号北川奈半利道路柏木インターを切り替えます。これが先週末の現場の状態。切り替えたあとインターチェンジはこんなふうになります。青のバッテンがあるところつまりきのうまで通っていたところは今日から通れません。赤で示したところがあたらしくなった柏木インターですがあくまでもこれは仮の道路。柏木1号橋、柏木トンネル、柏木2号橋が完成し和田トンネルとつながったら今度は正真正銘完成形のインターチェンジに切り替えます。今回はその第一回目の切替工事のため本日から北川奈半利道路は全面通行止めをします。火曜日水曜日で舗装を行い木曜日には区画線金曜日に仮設ガードレールなどの安全施設を置いて完成。土曜日からは通行止めを解除する予定です。あいにくその初っ端の月曜日が雨となりましたがそれもかねてよりの天気予報で織り込み済み。先...北川奈半利道路柏木インターを切り替えます
息子からお花が届きました先日帰省してた時も色々貰ったのに今年もお花を贈ってくれました有り難う恒例でお写真を撮ってお嫁さんと息子にお礼のLINEを入れました日曜…
南国市りか農園中村りかです。南国市で、体と環境にやさしい有機栽培を行っています。大切にしていることは「楽しく農業をすること」。畑の虫たちを敵とは考えず、この土地、環境に合った野菜づくりを究めるべく、日々汗を流しています。自分が心地よい農業をしながら、野菜の大切さやおいしさを伝えていけたら。農業を始める前は、調理師だったこともあり、お菓子作りや料理も好きです。オーガニックマーケットやイベントにも時々出店し、野菜に加え、お弁当や、野菜を使ったスイーツを販売することもあります。「おいしい」と喜んでもらえることが、何よりのやりがいです。人にも地球にもやさしい野菜づくり。平和な畑で育つ野菜はエネルギーがいっぱいです。愛のあふれる元気な野菜たちのおいしさを感じていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします!...りか農園だより4月7日記
4/16に大阪で長男夫婦と夕食をしました。翌日は吉野山で桜を見てきました。ピークは一週間前だったそうです。吉野駅からタクシーで奥千本まで移動。そこから吉野...
SlipknotのドラムEloy Casagrandeが加入経緯やSepulturaからの脱退経緯等を説明。Slipknotオーディションでの出来事、デビューライブでのハプニング、脱退したSepulturaについて、Sepulturaの後任Greyson NekrutmanそしてJay Weinbergについて、そしてSlipknotの今後を語る。
幸福の科学高知なかまのぶろぐにお越しくださり、本当にありがとうございます。本日は、経典『仕事と愛』(大川隆法著幸福の科学出版)の一部抜粋と、日曜日記事恒例、ラジオ番組「天使のモーニングコール」Youtubeチャンネルをご紹介いたします。本日のテーマは「仕事と愛」、つまり「宗教的な生き方を深めつつ、なおかつ仕事能力を上げていく」という、一見すると、真反対のベクトルと思われがちなテーマです。宗教ではとても珍しく、これが説けるのは、現代では、幸福の科学が世界で唯一かも知れません。天使のモーニングコール動画内でも語られていますが、それは「発展の教え」つまり、「世の中を積極的に幸福化し、地上ユートピアを創って行こう」とする教えが幸福の科学にはあるからで、仕事はその機会と成りうるわけです。心の静寂を保ちつつ、愛を拡大...「霊的人生観」によって自分の仕事を見つめ直す
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)