相続手続きが色々あると、法定相続情報一覧図を作っておくと大変便利です。これがあれば戸籍謄本の束の代わりとして使用することができ、不動産の相続登記以外でも、例え…
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!昨日は仁淀川町へ行って来た!まずは引地橋花桃^^ドライブイン引地橋があれ!愛媛側へちょっと走った左側昨日行った引地橋も中越家の枝垂れ桜もひょうたん桜も満開やった!仁淀川町HPhttps://www.niyodogawa.tv/category/enjoy/sightseeing/筏・カセ情報はあれば店に入って載せます^^今朝は雨や花が落ちざったらえいけんど・・・ジャンジャ...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は春野新港を見てみた!フカセ師さんが1人だけや・・・どうです?”いんま来たばっかりやけんどあんまりよ~ないで!”と熟練の呪文を唱えた(^^♪豆アジはどうです?”今年はまだ入って来てないで!”と・・・花街道はもぬけの殻や・・・赤松は昨日釣れたみたいやけんど人が居らん!御畳瀬も釣り人は居らん司丸は出港しちゅう!孕では・・・とっ...
にほんブログ村ポチありがとうございます 毎度! しんすけです!昨日アジを買いに来てくれたお客さんが!”新港でフカセしよったけんど餌取の豆アジが出て来たきイカ狙いに変える!”と豆アジが釣れ出したみたい!新港を見に行こうと思うたら朝一雨やったき止めた・・・安芸市北川村モネの庭さんFBきたがわさんぽhttps://kitagawakanko.jp/tourism/monet.html高知市ではこんなイベントがある!おばんざい海幸(みゆ...
怒涛の土曜日、終わったさー煮えくる日曜、やってきたー!笑高知の須崎より、おはようございます☀🌸昨日、3/29、前々からお誘いされてた土佐市で開催のワークショップに嵐のように行ってきました!いつも輝くご活躍の梅女の先輩から直々にお声かけもらったら、断る訳にはいきません!北海道の素敵講師を紹介したいから!なんて、ありがたいお言葉添えてのご招待。その後に続く、こちらのイベントは無理やけど…味噌屋やし、みそ玉つくりは前々から興味心身でしたから✨告知ページの可愛さからも絶対ステキ集まりと思いましたら…会場、つなーでがもうピカピカ。シャレオツな調理室!見晴らしもよし!一階しか行ったことなかったからなぁーまた散策したい…茶室とか素晴らしい👍って、話戻しーて、30分のイベントってことで、私...キラキラみそ玉作りWS
香我美チューリップまつり
露光の春、雪解く四月
NIKKO MaaS(日光マース)を使ってみた!1泊2日の奥日光の旅がとてもお得になったよ
PhotoBlog:56 梅に囲まれて
会津のしっぺ返し(終)~締めはラーメン
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
単焦点デビューに最適の単焦点AFレンズ「VILTROX AF 50mm F2.0 Air FE」実写レビューと作例紹介
出遅れて
イラッ
『約9000円コーデ』~25年4月2日のコーデ
パンクとJAF・・・奥山渓谷の不法投棄
京都府庁旧本館の枝垂れ桜
今日は国際こどもの本の日「Lumbee(United States)」
二人だけのお花見でも・・・★また会いに行った
温泉でモヤモヤ
書店併設型ローソン「LAWSONマチの本屋さん」が愛媛県内子町に出店、『ローソン 内子五十崎インター店』が2025年4月1日オープン。コンビニ商品に加えて約7,000タイトルの本を取り扱い
お墓参り
2018年愛媛マンホール修行の旅66 内子座
2018年愛媛マンホール修行の旅65 本芳我家住宅土蔵
離乳食中期からが丸飲みの別れ道!
松山エリアのランチパスポートを購入しました。
今日は、種ジャガイモをすべて植えました
出国前のニャオ君と散歩・茶々丸のようす
今年いっぱい株をやってみようと思います。
トンネルで育てたニューフェイスの野菜「チヂミ菜」を出荷しています
一時帰国して夕食後に行く喫茶店
ミャンマーとタイ、中国南部を襲った大震災について思うこと、そして岩手の山林火災以降に起こった日本国内の山林火災について思うこと
ホットペッパーグルメに紹介されていたお店がとても美味しかったです
道後温泉(愛媛県松山市湯之町)自由散策 道後温泉本館★☆六時屋☆★坊っちゃん団子つぼや
井出掃除と庭木の剪定
離島巡り旅 うどん巡りとキャンプ
離島巡り旅 香川県 名所・讃岐うどん巡り①
中野美奈子さんがさぬきのまんなか観光博覧会のオープニングイベント(4/5)に登場!
離島巡り旅 3月25日 男木島(おぎじま)編
桜の名所丸亀城石垣復旧中
鴨な昼下がり(丸亀城・2025.2.22) その1
離島巡り旅 3月25日 女木島(めぎじま)編
香川県高松市 鶴尾神社
離島巡り旅 3月24日 淡路島から四国へ
ふらっと立ち寄った漁港で
南国で雪を撮ってみる(延命院/本山寺・2025年2月某日)
お腹すいた
街並みスナップを撮ってみる(観音寺市豊浜町・2025年2月某日) その2
らーめん晴れるや 高松市国分寺町
高松市牟礼 すみだ川の美味しい寿司
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)