こんにちは しょうこです^^ 先日のニュースでこんな話題を見つけたのでご紹介します^^ 高知県産トマトの魅力を発信し、知名度を高めようと、県内で初めて『高知トマトコミュニティ』が発足したそうです! フルーツトマト発祥の地・高知では、なんと約50種類のトマトが栽培されているそう! でも、まだまだ知名度は低め…。 そこで、生産者さん達が集まり、「トマト王国高知」としてその魅力を全国に広めよう…
一日を充実させる「たった15分の習慣」は、朝と夜のノートタイムです♪
ブログ訪問ありがとうございます。 「ノートに書く」これだけ♪ 問いかけて心の奥にある本音に気づき自分の本当の想いを知って 軽やかに一歩ふみだす 今の暮らしに…
にほんブログ村いつもポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝はこじゃんと出遅れて7:00頃の桟橋は妖気の欠片も居らん( ´艸`)感謝丸さんFB458キッチンさんインスタ洋仁丸筏(日)チヌ 30~44㎝ 16枚深浦カセ (日)チヌ 35~50㎝ 20枚幸丸筏一週間でチヌ 30~45㎝ 250枚幸丸釣り堀釣果!6/30~7/6 釣り情報 浦戸湾内 サビキ釣りで、アジ子・コノシロ・サバ子・カマス子・ワカナが ...
ブログ訪問ありがとうございます。 「ノートに書く」これだけ♪ 問いかけて心の奥にある本音に気づき自分の本当の想いを知って 軽やかに一歩ふみだす 今の暮らしに…
おはようございます!!アッツい七夕イブの日曜日!あれよかれよ、こちらよあちらよ、で、もう、楽しかった七夕イベントも今日が最終日!!新聞記事もまっことありがとうございました!これからわらうまWS@まちかどギャラリー!お昼からは大盛況やった✨『ランタン作りWS』!今日はお手伝いもしようと張りきっちょります!今年も当日藁笑集まる七夕かざりガールズ♡頼りになります、飾りになります♡17時からの『ランタンバル』も大好評でした!!まゅこ様♡元気なお姿、ミョウガール♡🍻めちゃ嬉しかった!ありがとーー!コナカフェスイーツ、うまし!クラフトビールメニューも織姫セット、彦星セットでお待ちしてます!ボッケンキャンドルも19時半頃の暗くなってほんまに綺麗でしたよーランタンも!!21時までバルですので!ギャラリーお...おる姫やきね
皆さんこんにちは!東大阪市高井田の整体院「姿勢矯正院スタイルケア」の藤戸です! 昨日、患者さんから聞いた話なんですが、なんと7月5日に日本が大変なことになるっていう予言があったらしいですね。そんなこと
にほんブログ村いつもポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝も花街道は釣り人が入れ喰い( ´艸`)桟橋は手前に危ないおっさんがおったきフル無視して先を探してみた!フライおらんで!ま~ネタが無いきかなり危ないおっさんを撮るかと近づいたら!まさか!まさかの地下足袋フライやった( ´艸`)しかも小道具まで構えてのフライ参上!知らん間にちゃ~り~も変わっちょった( ´艸`)”今日は釣った...
ブログ訪問ありがとうございます。 「ノートに書く」これだけ♪ 問いかけて心の奥にある本音に気づき自分の本当の想いを知って 軽やかに一歩ふみだす 今の暮らしに…
実釣!雨降る根岸港で楽しむ大人気の横浜アジング
【川崎エリアの釣り場】東扇島西公園
明後日から!今年の日和山突堤開放日が決まりましたよん。新潟市西海岸突堤24日開放! #日和山突堤
【横浜エリアの釣り場】根岸港
今日はミュージックの日「Julius Victor(United States)」
釣り場探訪 広島ヘリポート編
今日は世界観光の日「Sandy Coast(Netherlands)その2」
釣り場のゴミ問題!離島も例外では無く釣り禁止を招いてしまう!!
埼玉県営みさと公園で釣り♪(埼玉県三郷市高洲)
調べてもなかなか出てこない!? 釣り場情報と、初心者必見の釣り場の調べ方
波切漁港
プレミアムどら焼き
【大潮が良いとは限らない】潮に合わせたポイント探しのコツ
みらいデリツナマヨ!
宇治抹茶クリーム大福
顔出しパネルコレクションNo.49 丹下左膳
応募している仕事の面接がありました
ダンスパーティに参加しました
2025年6月29日 愛媛県 金砂湖 283.69m
猛暑の松山城巡り
発表会のデモの振り付けを、しっかり覚えないとと思います。
【待ってた!】きみとバンド大野真依ちゃん&清原梨央ちゃんと握手会 in 東京代々木【美人】
体調がよくなかったので家でゆっくりしていました
応募している仕事が不採用になった場合は
ペアレッスンはよほどのことが無い限り休みません
教室の発表会での独演の振り付けを何とか覚えることができました
家から近い時短勤務の仕事をぜひ行いたいです。
サツマイモのツルが伸びてきました
「ぎっくり背中」になりました
四国笹ヶ峰制覇
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)