今日は朝から激しい雨でした。 窓を開けたら風が通って、ちょっとだけ涼しくなりました。 おかげでいつものように暑くなかったので、午後は家仕事の続きです。 衣類の断捨離というか整理かな。 洋服の着方ですが、上をタイトに下をゆったり着るのが好きでした。 上がゆったりだと、下はタイ...
今日は一日どこにも行かず、家の中! 篭っていた訳じゃなくて、用事もないから家仕事です。 先ず、換気扇の掃除なんだけど久しぶりですよ。 夏の暑い時期にする方が、油汚れが落ちやすいので良いらしい。 久しぶりで、油がこびり付いているのかカバーが外れにくい。 なんとか格闘しながら掃...
昨夜から今日にかけて一気読み! 時代物が好きでよく借りる。 どうして好きなのか考えてみたら、心配しなくていいから。 ちょっと心が重かったり、心配事があったりすると深い読みものは敬遠です。 この三年長屋は、差配さんがメイン。元武士で、四角四面で要領も悪い。 藩を出た後、いろい...
レシピ#17_ボリューム満点!!食欲をそそる豚バラ炒飯の作り方!(^^)!
レシピ#11_豚ももと豚うでの切り落とし肉で美味しい『豚丼』を作ってみた!!
本日のランチ『冷凍うどんを使用した焼きうどん』を作ってみた!!
レシピ_#4 豚バラ切り落とし肉を使った野菜炒めを作ってみた!!
レシピ#5_手作りでハンバーグを作ってみた!!10人前のレシピです!(^^)!
レシピ#6_朝ご飯のおかずにピッタリなベーコンエッグ♪(失敗編)
レシピ#7_めっちゃ簡単!!牛カルビ丼を作って食べてみた!(^^)!
レシピ#8_本場の讃岐うどんを自宅で簡単に味わえる!!ざるぶっかけうどんを作ってみた♪
レシピ#10_残暑を乗り切れ!!『冷しゃぶそうめん』で疲れを癒そう♪
いつもより美味しい!!『豚肉もやし味噌ラーメン』の作り方♪
お遍路初心者必見!グッズが揃う販売店5選【お得に準備】
四国山 ミニ四国八十八カ所霊場ハイキング
四国遍路八十八ヶ所と5回の車中泊お遍路
四国八十八カ所霊場第三十七番札所岩本寺/お寺のキャンプ場「TERA-CAMP」!
『修行の道場』土佐の国編スタート!!
四国八十八カ所お遍路旅7日目二十四番札所最御崎寺~二十六番札所金剛頂寺
高知県境の歩き遍路で通る「松尾峠」大師堂から愛媛県一本松側ルート
浄瑠璃寺と蓮の実
石手寺の最恐パワースポット「マントラ洞窟」とにかく怖い四国霊場
関西から週2日でも行く価値のある四国歩き遍路!自分磨き旅の体験談
徳島県『星の岩屋(星谷寺)』弘法大師が星を封じたスポットに車遍路
【四国遍路】ルーツを辿れば弘法大師を知れる!人生をかけて歩いた謎
朝からカモの人(丸亀城・2025.5.25) その3
【高松→直島→宇野】フェリーの乗り継いで岡山へ|切符購入・乗り継ぎ時間の注意点まとめ
絵の中を泳ぐ
朝からカモの人(丸亀城・2025.5.25) その2
香川旅行その2 天空の鳥居
香川旅行で食べたもの
たからだの里さいたとは?温泉、物産館、パークゴルフ、滝、観光にも遊びにもGOOD! 三豊市
四国一の生産を誇る丸亀市飯南の桃。選果場隣の直売所の桃が新鮮!贈答用にも◎
桃喰うまつりとは?目玉イベントは飯南の桃大抽選会に!丸亀市
峰山公園 無料BBQ炉と無料野営キャンプ場をかんたん解説!高松市
峰山公園とは? はにわっ子広場とアスレチックに無料キャンプBBQ花や古墳や夜景も見える!高松市
ザキッズ香川イオン高松東 0歳からでも遊べる室内遊び場!2024
番の州公園 自然満喫スポット|散歩・芝生・釣り・園芸が楽しめる坂出
朝からカモの人(丸亀城・2025.5.25) その1
肉汁日本一?のハンバーーーグ!
久しぶりにラテンシューズをはきました
集会所の網戸の交換をしました
海の近くの名城 今治城
予定していた社交ダンスのパーティは参加しませんでした
痛めている腰や膝に負担がかからないように
顔出しパネルコレクションNo.51 松山城山ロープウェイ乗り場②よしあきくん
宅配業者の方の気持が嬉しかったです。
集会所の掃除の当番でしたので掃除をしました
顔出しパネルコレクションNo.50 松山城山ロープウェイ乗り場①坊ちゃん
松山城観光と併せてのお薦め萬翠荘エリア
発表会のデモの振り付けは、何とか覚えました
仕事が採用になっても家のことをやっていきます
顔出しパネルコレクションNo.49 丹下左膳
応募している仕事の面接がありました
ダンスパーティに参加しました
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)