【超!オススメ】人気のカフェ!!さぁプラス350円の魔法のランチ革命|カフェ ボンボン (Cafe bombom)徳島市末広
【店内】 お店に入ってすぐのショーケースには、プリンやジェラートが美味しそうに並べれています。 いやおうなく、ワクワク感が高まります。 オープンスタイルのキッチン、ゆったりとした客席。 爽やかで、居心地の良い空間です。 …
2月に入っちゃったけど、年末年始買って読んだ本が数冊。すべて読了したので感想まとめ。いつものとおり「そんなんばっか」だったという話である( ̄▽ ̄;)「円谷怪獣デザイン大鑑 豪怪奔放1971-1980」(鶯谷五郎 編著)・・・5年前に似たような系統で「ウルトラ怪獣アートワークス1971-1980」という本が出たこともあっが、あれはページ数も120と薄い上構成がイマイチ弱くて、立ち読みした時になんだか読みづらい本だなーと感じてし...
おはようございます いい天気です 早く暖かくなってほしいですね 昨日 四十九日で納骨の日に 皆が帰った後で一人で土砂加持の砂を撒きました ご先祖様があの世で…
毎月1日は新町川清掃活動の日 お仕事の空き時間に行ってきました お天気でよかった かもめちゃんがいっぱい ひょうたん島1周して 網でごみを拾って行きます…
塩レモン作りこころゆるるでした簡単に作れるシリーズレモンポン酢作り1週間後お鍋を楽しんでくださいねヒーリングアロマヒーリング中邪魔になってはいけないので写真は…
雛人形 実家に長年収納していた雛人形を持ち帰ったのが昨年。県内で人形供養して頂けるところが何カ所かあることは知っていたのですが、受付が毎年日程が決まっていて自宅に置いたままでした。この雛人形は母方の祖母が買ってくれたと母親から聞いたような覚えがあります。母親が率先して飾っていた記憶が。 それと「早く片付けないと嫁にいけない!」って迷信を信じていたのか即行で片付けていたのも。 雛人形 ガラスケースは持ち込めないとのことなので早々に処分しました。人形の他お飾り(ぼんぼり等)は受付けてくれるとのこと。 雛人形 雛人形ピラミッドで有名な勝浦町の人形文化交流館へ持参すると人形を飾って頂けるのとのことで、…
徳島市八万町の【バレンシーア】のメガグリルセット【深夜2時に行ってみました】
24時間営業 のお店なので、深夜 に行ってみましょう!! (さすがにお客は私一人でした…) 自転車で阿南の ゲーセンリバース に閉店(24時)までいた時に、帰りに寄りました(市内から片道22キロぐらいにあるゲーセン) & … "徳島市八万町の【バレンシーア】のメガグリルセット【深夜2時に行ってみました】" の続きを読む
欠かさず観てるテレビ番組ある?以前にも書いたけど職業柄やっぱりグルメ系は大体見ています因みに出てみたいのはTBSのバナナマンのせっかくグルメとテレビ東京のワカ…
昨日、ヘリポート際に「赤松村の庄屋」碑を建立しました。これまで赤松にある数々の石碑の中で、これが最も新しいものです。画像の左側、桜木の前に建立したので是非見に来て下さい。ところで、当地が「赤松」と言われるようになったのは、播州「赤松則村の孫、義祐」が当地に来たのが由縁でした。そして、これまでの成り立ちに貢献した、庄屋の名前も裏側に記されています。また、庄屋碑のようなものは、町内ではこれが初めてでしょう!赤松遺産(赤松村の庄屋碑)
BloKaza 【定期】家族の足跡ですが、読んだ後にほっこりとして頂ければ幸いです。https://t.co/35CFjCqwso 02-01 23:29 【定期】インスタグラム始めました。もし宜しければ、フォローお願い致します。https://t.co/wA6INexcIm 02-01 18:29 【定期】インスタグラム始めました。もし宜しければ、フォローお願い致します。https://t.co/wA6INef3ue 02-01 13:29 株式投資について少し教えて貰った👍とりあえず、種銭が必要・・・...
改正労働施策総合推進法により、中小企業でも2022年4月から、パワハラ防止対策が義務付けられることになり、 1月・2月と、徳島労働局主催でセミナーも行われてい…
全国でここにしかないカレーの自動販売機について紹介しています。徳島は阿波市にこの自動販売機があります。残念ながらうどんの自動販売機は故障してしまっていますが、カレーはまだ残っています。
2月の初日です今月も宜しくお願いします国道店定休日の本日は、朝からお客様のお店に寄ったり、マッサージに行ったり、買い物に行ったりで「あっ」という間に時間が過ぎましたどこに行ってもコロナの話題と、いろんな商品が値上げになる話しです自動車業界でも、タイヤ各社が国内で一斉値上げとなります昨日の日経産業新聞では、ダンロップタイヤが3月から、ヨコハマタイヤが4月から、ブリヂストンタイヤも4月から料金が7%程度の値上げとなりますので、「そろそろタイヤの交換時期カモ~」とお思いのお客様は、早めの交換をオススメします月初の朝礼には、タイヤメーカーのヨコハマタイヤさんから湯浅君所長、ブリヂストンタイヤさんから担当の村上さんが参加してくれました毎月叱咤激励に来てくれてありがとう今月も宜しくお願いしますね~それでは、本日も弊社をご利...2022年2月1日(火)値上げラッシュ(>_<)”
稽古場に来られている生徒さんがお仕事で開業しましたので可愛いソープフラワーとお菓子のハタダで菓子折を買い求めに出かけました。 お店のスタッフさんに熨斗を書いて貰っている間、店内を見て回ると久しぶりに特価品を見つけました。 過去に何度か「タルトのはしっこ」「スポンジケーキのはしっこ」がパック詰めで特価販売(当日にならないと販売の有無が分らない)を買ったことがあります。で、今回見つけたのがこれです お菓子のハタダ チョコレート潰れロールケーキ。製造工程で何をしたらこんな巻き方になるのかという具合の圧縮と、ロールケーキの上にドバッとこれでもか!ってな感じのチョコレートが圧巻の一品です。 お菓子のハタ…
うちの、二人の子供達。息子は、大卒。娘は、高卒です。息子は、何とか大学にやれましたが娘は、進学させてあげる事が出来ませんでした。娘は、本当は専門学校に行きたか…
おはようございます いい天気です 青空が見えます 今日は四十九日で郷に帰ります 土砂加持の砂を撒かないと お役目ですから 鳴門百景フォトコンテス…
スイーツ★マッスル@sweetsmuscle 泣ける🐶おばあちゃん犬の最期、目には光るものが… (河北新報) https://t.co/bfMUYqnWT…
BloKaza 【定期】サブブログもよろしくお願いします。只今方向性が迷走中…(;^ω^)https://t.co/TJJMxgFXs8 01-31 23:29 写真を投稿しましたhttps://t.co/KuD0lQjFOt 01-31 17:12 【ブログ更新しました】王子が自分から「やりたい」と言い出したので、さっそくやらせてみようと思い、サッカーボールを購入してみました。王子本人に才能があるか否か分からないけれど、とにかくやらせてみようと思います。#育児#子育て#サッカー#...
村政等に功績のあった人物の石碑も、後世まで残しておかなければなりません。それが三ヶ所にあります。〇谷﨑安太郎君功績碑(赤松郵便局横)〇五島利明翁頌徳碑(防災拠点施設下)〇西前新二翁彰徳之碑(防災拠点施設下)そして、石碑の裏側には碑文が書かれています。どれも大きく立派であり(幅一ヒロ、高さ二身長)ほどもあります。写真があれば良いのですが・・?ペン画(H氏)で描かれたのもありますが・・?あいにく画像投稿できませんので、ご容赦よろしくお願いいたします。赤松遺産(人物功績碑)
早いもので、2022年(令和4年)も1ヶ月が終わりますね。 今月は人材サービスの対応の他、求職者支援訓練のキャリコンに、職業人講話が2回、土日は、キャリコン協…
【パワースポット】(恵美須神社)静寂の住宅街に突如現る!ご利益満点の神社。
大和町の静かな住宅街を歩いていると、忽然と現れる社。 恵美須神社。 主祭神は大国主命、事大主命。 境内の社は氏子の方々により守られお祀りされています。 寒い冬の空に枝を伸ばす木の生命の熱。 木々の奥にある狛犬は寛永7年(…
怒りで自滅する前に!怒りの下にはどんな感情があるかを探る方法をお話ししたいと思います。
「怒りは2次的な感情」という言葉を聞いたことがありますか? 私は昔、子供が3歳ぐらの頃ショッピングモールで子供が迷子になりました。 とても心配で、探しても…
一年の12分の1が終わりましたオミクロンで始まり、オミクロンで終わった感じです本日も、弊社をご利用くださいまして、また、ご来店くださいましてありがとうございました表紙の写真は、本店の工場の様子、整備工場って感じでしょガッツリ整備をさせていただいておりました今朝は、水産市場で仕事をしている同級生から、ナマコの差し入れをいただきました今年、ナマコが高値だそうですしかも、キンコより黒が高いんですって高価なナマコ、嬉しい~~~今年初物です感謝していただきますこちらの写真は、東京は世田谷で暮らす同級生のお庭で咲いた梅の花ここで一句「遠方の友より来たる梅便り整う春に心弾ませ」「春近し遠くの友より梅便りそれぞれの春思いめぐらす」同級生のそれぞれは、どのような春を迎えるであろうかと詠んでみましたこれは、2月のわくわく通信ネタで...2022年1月31日(月)1月最終日~!
おはようございます いい天気です 今朝は8:00時まで布団の中で 気持ちよく目覚め 毎日 ではありませんが散歩道 鳥さんがいます 春になると花も咲いたりでい…
ファミマの濃厚ショコラエクレールYouTubeにアップしました視聴&チャンネル登録ヨロシクお願いしマッスルスイーツ★マッスル公式YouTubeチャンネル スイ…
赤松と言えば美味しい米(乙姫米)で有名ですが、中山間地による美味しいお米を育てられる地区としても有名です。「美しい日本のむら」にも選ばれたりした記念碑や、県下に先駆けて行われた「圃場整備の完成記念碑」なども一体化した遺産です。もちろん昔ながらの棚田も残し、圃場整備の区画整理が行われ、畔の草刈りが行届いた景観も含まれます。その中で選ばれた要因の一番は、赤松川でしょう・・!赤松遺産(美しい日本のむら)
BloKaza 【定期】家族の足跡ですが、読んだ後にほっこりとして頂ければ幸いです。https://t.co/35CFjC8V3O 01-30 23:29 あぁ、美しい♫#麺リフト https://t.co/UfztzU8wfR 01-30 13:59 昨日久し振りにお邪魔して来ました👍食券を買う際に悩む事無く「限定」のボタンをPush‼️スープを一口飲んだ瞬間に、口角が上がり笑みが浮かんでました♫最後はおい飯でフィニッシュ‼️#徳島 #ラーメン #麺活 #昼食 #ランチ #きのう何食べた #昨日...
■2022.1 徳島県 【開店祝い/周年記念/リニューアル情報!】
おめでとうございます! ■NATURE BAR WOODS 様(栄...
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)