【 こたつ妄想 】 3月末は、冬物バーゲンの季節。昨日、『こたつ』が安くなってる広告を見つけちゃって、欲しくてたまらない。 .『いやいや、”こたつ”を置く…
天気の矛盾を解決するような雨。雷が鳴って、愛媛CATVが一瞬切れた。石手川ダムは85%水不足は解消したようだ明日から新年度、我が家は関係ない今日は豚肉、生姜焼きの
どうも^^日曜日起床は7時ちょっと前、リビングの気温は19.9度朝の体操をすると汗ばむような陽気奥様が起きてくるコーヒーを入れてテレビはサンデーライブ大谷翔平の話題は何回も見たがまた見る8時半からはサンデーモーニング関口宏にも飽きた4月からやっと変わるん
みなさま こんにちはアースちゃんです 行楽日和の春休み最初の週末お天気続きでお出かけにはいいですね。 黄砂は気になりますがこの暖かさ出かけないてはないか…
外部から室内へ取り込む配線類や換気扇などが外壁を貫通。コンテナの波々の鉄板外壁は開口個所も絞られ失敗は致命傷です。さぁこれから外壁開口するよっ、ていう時に呼ば…
今日の現場は、警備カメラ位置の打合せ、、電気、内装、外構工事。それと先生はスタッフ面接。みんなで開院への坂道を登ってる感覚。七合目。
令和6年3月31日(日) 【今日の写真】今日の写真は、我が家の庭に植えている「アオキ」の実です。赤く熟した楕円形の実は見るからにおいしそうですが、食べる気…
【4月1日の言葉】敷島の大和心を人とはば 朝日に匂ふ 山桜花
四月朔日(ついたち)の言葉は、「古事記伝(こじきでん)」で有名な国学者「本居宣長」の歌です。敷島の大和心を人とはば朝日に匂ふ山桜花「大和心とはなにかと、尋ねられたら、朝日に照り輝く山桜の花であると答えよう。日本人である私の心とは朝日に照り輝く山桜の花の美しさを知る、その麗しさに感動する、そのような心です。」今まさに春爛漫(らんまん)、境内の桜も華やいでいますが、元々桜といえば、山桜の事でした。さくらの「さ」は「早乙女(さおとめ)」や「早苗(さなえ)」の「さ」で稲の神様「くら」は「座(くら)」で神様の宿る場所を意味しています。すなわち「さくら」は稲の神様が宿る場所という意味になります。稲の収穫が終わって冬になると、稲の神様は山に還(かえ)られます。春になり山々に自生している山桜の花が白く咲き始めると「さあ稲...【4月1日の言葉】敷島の大和心を人とはば朝日に匂ふ山桜花
お天気はいいけど、すっきりしない。これは黄砂でしょうね。先日のこと。整体の練習に来た人とランチをしました。前から今度行こうねと言っていた「PENGUIN HO…
NHKでOAがあった「超多様性トークショー!なれそめ」我らがいつき組、夏井いつきさんと兼光さんが出演してるんやからそりゃ観るでしょ!懐かしい道後樋又でのスタジオの写真やら夏井さんと兼光さんとの結婚パーティに出席したことや御幸ハウスで呑んだく
今日は大洲に出かけることにしました。 前々からものすごく気になっていたちぐさですが、ついに訪問です。 デボネアが渋すぎる。 昭和にタイムスリップした感じですね。 値段も昭和のままですよ。 常連さんかな
今日は3月30日。坊ちゃんの一回忌。 胸がつぶれそうなほど寂しい気持ちになったりもするけど、いつも通りに過ごす。 今朝の愛媛新聞の文芸欄。櫛部天思先生の特選…
午前中は草引き手伝ってくれたり溝掃除してくれたり泥だらけになりました 今日は汗かくくらい暑くなりました☀ 午後はカラオケ🎤 夕食は長男と孫が加わり7人分の海鮮丼を作りました マグロ イカ ホタテ しらす 卵焼き きゅうり皆んな美味しいと言ってくれ良かった〜✌️ ピリ辛コン...
加齢に伴い低下してくる骨盤底筋を、パッドをつけてスイッチをいれるだけで鍛える深層 EMS『 ラブコアK Lite 』が、 ♡ 決算セール 期間限定 ♡(こ…
またヤフオクで旧型無線機落札緊急時以外使用しない無線機にお金かけれませんので、旧型機を袋にでも入れて寝かしておきます。①今回のはスタンダードC520乾電池仕様・・・車移動時に震災にあった時用。FT70Dを車載機として使用しているが、乾電池が使えないので5
【 辛いカレーが食べたいと思ったら休憩ね 】 今週は、あからさまに忙しかった(涙)。新刊執筆、取材、会議、もちろん日々の診療。 .何とか週末にたどり着いたも…
こんにちは😃zooの森ペットホテルです🏨一年ぶりの再会のロク君カルテを見たらちょうど一年笑😆今回はすんなり蓋付きのお部屋にすんなり入ってくれたのですが‥店頭の…
こんにちは😃zooの森ペットホテルです🏨初めてお泊まりの柴犬🐕のブラックタンのあいちゃんなんか‥来た事無いけど‥困惑のあいちゃん‥ご機嫌取りに来て直ぐ散歩に行…
みなさま こんにちはアースちゃんです 黄砂の影響は大丈夫ですか なんとなく霞んでいるように感じるのは気のせい 昨日から春の陽気を感じる暖かさ モンシロチョ…
衣紋が抜けない。帯付けしている間に、衣紋が消える。とにかく、着物は着れるようになりました。ひたすらYouTube見て、いろいろな方から学ばせていただきました。…
2023年3月末 2週間ぐらい前にネットで注文した 3連ガスコンロが届きました。 説明書を読んでー 組み立てていきます 以前使っていたコンロをどけて設置完了❗️ 炎🔥が美しい(笑) 前は業者に注文したんですが、 その時は確か10万円以上しました。 もちろん組み立てや設置は業者さんがやってくれるのですが 今回は組み立て、設置など全部自分1人でやって かかった費用は三連コンロ代3万7400円のみ‼️ かなり安く済みました。 もちろんメーカー保証1年間付いてます。 もしかして前回ぼったくられてたのかなー(笑) 今度から何でも業者任せにしないで 自分でできることは自分でやりますー
令和6年3月30日(土) 【今日の写真】今日の写真は、我が家の庭に植えている「黄水仙」のミニです。もう満開状態です。亡妻の好みです。丁度、可愛がっていた「…
愛媛県松山市にて創業48年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪さて今朝も朝礼にて成約御礼の表彰がありました(^-^)♪今回は冨田営業スタッフです。写真もたくさん撮影したので掲載していきますね♪ちょっとした違い、写真の変化をお楽しみください(^-^)写真左側は分譲マンション担当の上田スタッフの手です(笑)クラッカーを準備しています(^-^)クラッカーが出た瞬間(笑)メインの撮影被写体がもはやどこなのか分からない(笑)地道にコツコツと頑張る冨田営業マンはお客様はもちろんスタッフからの信頼も厚い人柄です♪今後の活躍も期待できる営業マンだと思います! さて話は変わりますが、我が家の花壇では両親の花..
本日全国各地で高速道の補正をされている方に施術を致しましたが・・ 現在四国の愛媛の高速道路補正を担っていらしゃり 指導しながらの道路を完成させつつあるとの事でしたが 何故 全国の補正をされるかと云うと 地震大国でありいつ何時地震が発生するか解らない 現状であるので強固な道路...
四季法律事務所の弁護士森本明宏です。昨日、一昨日は、新オフィスへの引っ越し作業を行いました。事務局スタッフ、引っ越し業者様、OA機器の業者様、警備会社様など、…
ご予約はこちらから火、水、金、土、日通常通り診療しております。(月木休診) 自然歯科sizのメール相談も承っております お取り扱いエコ歯ブラシ詳細 入荷しま…
AliExpress で買って忘れた頃に届いていたクリップ ですが、交換しました。 プラスチックではなく、中にバネなんだと思いますが、薄い金属板が入っています。 全部で 3 つあるのですが、4 つ届い
今日はとても暖かい。ニコちゃん、歩きに行ってきます。 はーい、いってらっしゃーい。 ソメイヨシノが… 少し咲いてる。 そしてテクテク、いつものお寺。真ん中辺に…
ここしばらく、今後のセミナーのレジュメ(テキスト)を作成していたのですが このセミナーの内容だったらこれ知っておいた方がいいよね・・・なら、これも入れた方が良…
あかがねミュージアムで行われたオフ会のような雰囲気の「新居浜について語る会」。ほぼ満席のお客様にお越しいただき山本清文×中山明音×やのひろみ で緩やかに新居浜愛を語らせていただく。お客様の空気が温かく、時折頷いたり同意の拍手をもらったりしつ
2024/03/29久しぶりに現場からです。先月ですが、お庭を造らせて頂きました。その時の様子をご紹介します。枯れた樹幹を乾燥させたものにフウランなどを配置。朽ちて大きく空いた穴を活用しています。いい雰囲気ですね^^こちらは竹を組んで簡単な土留めに用います。色が奥ゆかしいですね。実はこれ、先日油抜きをしたもの。こちらにも採用となりました。弊社では久々の作庭となりました。それだけに随所に皆の意気込みが伝わって...
愛媛県松山市にて創業48年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪今日の松山市はポカポカ日和の一日になりました(^-^)♪さて今日は分譲マンション担当の上田営業スタッフの表彰がありました♪一緒に表彰してもらっているのは私です(笑)賃貸の契約表彰もしてもらいました(^-^) 上田スタッフと並んで表彰(笑)社長からはルフランルフランのブッセ詰め合わせの差し入れがありました♪美味しそう♪早速スタッフ一同、ありがたく頂きました♪ありがとうございます(^-^)♪ リビング椿では空き家管理もしています また空き家の買取もしています♪賃貸の募集をお願いしたいオーナー様もぜひご連絡下さい♪創業48周年を迎え..
みなさま こんにちはアースちゃんです 雨あがりの週末快晴です 春爛漫つばめを飛んでいました 大陸から黄砂襲来中山も少し霞んでいるかなと 目がかゆい…
2024年3月29日金曜日 今日の賄いはー 麻婆豆腐と唐揚げを作りましたー たまには中華作りますが 〇〇〇〇🍊がいたらまた文句言ってますね(笑) 今はこのブログ見て文句言ってるそうですww
固定はこの小さなハンデ無線機で遊んでます。下段の志那無線機は、盗聴波・ラジオ・鉄道・航空無線専用受信機です。4台ある志那無線機、そのうち一台は、車で毎日通勤時間に業務波聞いてます。
こんにちは😃zooの森ペットホテルです🏨初めて来た14歳のスムースチワワのぺぺ君寂しそうにクンクン泣く時😂あり声がけしたり、抱っこして揉み2して刺激を与えてま…
令和6年3月29日(金) 【今日の写真】今日の写真は、我が家のデッキで餌をついばむ「ヤマガラ」です。餌は「ひまわりの種」です。亡妻が手名付けて、手からも食…
ご予約はこちらから火、水、金、土、日通常通り診療しております。(月木休診) 自然歯科sizのメール相談も承っております お取り扱いエコ歯ブラシ詳細 入荷しま…
ビケンの看板犬ごろちゃんさんのプロフィールページhttps://profile.ameba.jp/meお疲れ様です!最近、雨でスッキリしない天気でした。今日は…
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)