午前中は自宅で。昼過ぎ、クリーニング出しなどをして、午後2時までに香南町体育館へ。小川淳也さんと一緒に、小川さんを熱烈に応援されていた方を偲ぶバレーボール練習…
「だしつゆ」と「めんつゆ」の違い及びその使い分け方について解説しています。日本の家庭料理におけるこれら二つの調味料の役割、基本的な特性、そして料理における実際の活用例を紹介します。
変形性膝関節症が毎日坂を目指して歩いている。 今日もみろく公園へ出かける。 日曜日で駐車場は満杯。 家族連れがあちこちでお弁当を、楽しそう。 孫守の時代にはお弁当持って遊園地で遊んだ、 蟻地獄でいっし
中国・四国地方の梅雨入りと梅雨明け時期2024年の予想について
気象庁の発表する過去30年のデータをもとにした平均値を参考に2024年の中国・四国地方における梅雨の開始と終了の予測について考察してみます。参考にしてみて下さい。
中国・四国地方の梅雨入りと梅雨明け時期2024年の予想について
気象庁の発表する過去30年のデータをもとにした平均値を参考に2024年の中国・四国地方における梅雨の開始と終了の予測について考察してみます。参考にしてみて下さい。
http://nonnbiriyatyouki.blogspot.com/2024/03/blog-post_31.html
#ヒクイナ #水辺の野鳥 #ブログ #香川県 #Porzana fusca
サロン会お風邪で欠席者がいて少人数となりましたが、とても盛り上がっていて良かったです。今年度最後のイベントとなり、レッスンも終了しました。一年間ありがとうござ…
やっとのことで宣伝。今からもっと楽しくなる、と自分に言い聞かせてみる。
最近の稽古でめっちゃ良い写真撮れたので載せておきます。宮沢賢治“ポラーノの広場”写真のようなシーンが本当にあるのか?と思われそう。あるんだな、これが。です。い…
久々の高校野球を観戦して来た。 今までは某商業高校の試合を観戦して来たが。今回、某商業高校以外のチームの試合を観戦して来た。 何故ならば、この四月から孫が入学…
100均ショップで買ってきた栗の甘露煮が残っていたので、それを使ったパウンドケーキを作ってみました。ホットケーキミックスに牛乳・卵・油、それにすり潰した栗を混ぜ...
地層や化石にときめき!!雨滝自然科学館をレポート!@大川,さぬき市再発見ラジオ あそびの達人のブログ
皆さん、こんにちは 滝宮のレディスかわにしです 明日から4月ですね 本日3月31日は日曜日ですが元気に営業しています お散歩がてら遊びに来て下さいね 春になる…
今週は結願の郷産直市場でマグネットのお接待をしています。 手作りのマグネットです。地域の方のご厚意で頂きました。 お遍路さんのスタンプも消しゴム(?)はんこで作られたそうです。 数に限りがあるのでお早めに(^_-)-☆ さて、今日の産直情報🎶 レース編みをはじめたくさんの...
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。2013年に認定されましてから2期・10年が終わり・・・認定補聴器専門店の3期目(5年間/2029年3月まで)の認定証が届きました。認定店制度が出来て30年ほど。近年は段々と更新審査が厳しくなり、更新できないもしくは1年限定の認定証(再審査)になるお店さんも出てきていると聞きます。テクノエイド協会のHPによると3/31現在、香川県の認定店は14店舗で、そのうち...
もう3月も終わるというのに、3月に撮った写真がまだまだあるホンマ、平日の寝落ち半端ないわさて、ホワイトデーのお返し(もう半月も前の話)にミスドのドーナツいただ…
2024/03/211ルヌガンガさんで開催のくっくショーヘイさんのビアセミナー。ルヌガンガさんでクラフトビー...
香川県東かがわ市引田で生まれた笠置シズ子さんをモデルにしたドラマ「ブギウギ」が終わりました。3月13日に、今まで知らずにいた歌「ヘイヘイブギ」との出会いを書きましたが(コチラ)が、この歌は笠置さんが『第7回紅白歌合戦』紅白歌合戦の大トリで歌った曲でした。この後引退して、NHKの紅白歌合戦ヒストリーをみると、第7回1956(昭和31)年「出場歌手が一気に50組に。第一期黄金時代が到来。」→コチラ翌年の第8回には、...
午前中はゆっくりと起床し、県政報告会で必要なものを直前で買い出し。正午過ぎ、檀紙コミュニティセンターへ。午後1時から『第11回地域の声を聴こう会』(県政報告会…
香川県丸亀市の公式ページに【本編】中野美奈子に移住のホンネを聞いてみた‼の動画が掲載!
3月12日に、【本編】中野美奈子に移住のホンネを聞いてみた‼の本編動画が公開されています。 香川県丸亀市の公式ページだけに、中野さんの愛する故郷、香川(丸亀)の事を少しでも興味がある人は見る価値はありそうで …
フレスコボール全国大会『ツダノマツバラカップ2024』観戦へ!@津田
フレスコボール全国大会『ツダノマツバラカップ2024』観戦へ!@津田,さぬき市再発見ラジオ あそびの達人のブログ
高松は昨日、桜開花しました。 満開の予報日が4日の様です 8日頃が入園、入学式ですからピッタシカンカンです。 昨日からの気温が20℃ 5.6日が1…
【4月のご予約受付中】一気に季節が進むと春夏準備に冬仕舞いと細々雑用が増えます器も替えていかないと。日差しと黄砂に花粉飛散お花見は完全防備でお出かけ下さい。今…
皆さん、こんにちは 滝宮のレディスかわにしです 2024年春夏も引き続きトレンドのデニム もはや永遠のトレンドと言えそうです デニムパンツはもちろんスカート、…
おはようございます☀️ 今日は気温が高めで暖かい朝です。 【今日の産直情報】 しばらく無かったどぶろくまんじゅうの よもぎ味が復活しました。 暖かくなってよもぎの若芽が採れる時期に なってこれから出るようになると思うので 食べてみて下さい。 今日はよもぎと黒糖、プレーン、抹...
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 坂の下の駐車場に車を停めて、水仙ロードを登っていくと・・・香川県では有名な「堀池のしだれ桜」(綾川町西分)があります。ここに植えられて来年で50年になるようです。3/28はまだ五分咲きといった感じでしたが、きのうは気温が上がったので一気に開花が進んだことと思います。久しぶりに土筆を見た気が。桜の木のあたりは道も細いですし、住民の方の生活道になっていますので、路駐...
宇多津町岩屋 宇多津中学校北側横断歩道での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
X(旧Twitter)に宇多津町の宇多津中学校付近での可搬式オービスによる取り締まりの様子が投稿されていました。宇多津移動オービスやってるので気をつけて htt...
2024/03/11カナタアン昼間は混んでるという噂もあり、午後半休を利用してこちらへ。豚トロとワニタン塩...
先日は雲附山で快調に歩けて気分爽快!。 膝に無理しないようにみろく公園で軽めのウオーキングをする 平日だけどけっこう人出あり。 1回ではものたりなくてもう1回行ったが何時もの階段が今日は軽い軽い、 それ
2024年4月2日から香川県を舞台にした「からかい上手の高木さん」のドラマがスタート!放送日や配信サービスを紹介!
香川県小豆島を舞台にした漫画「からかい上手の高木さん ドラマ」がドラマ化され、2024年4月2日(火)から放送されることになりました。 記事内では、ドラマの 放送局ごとの放送開始日・放送日 配信サービス ドキャスト 主題歌 ロケ地 について
26日(火)からの3泊4日の被災地ボランティア活動を終え、帰高。今日の活動に出掛ける皆さんを見送り、午前8時50分頃、珠洲市飯田町の「災害ボランティア愛・知・…
先日、高知県に土佐のおきゃくに行った時の事。飲んだ帰りは、いつも甘い物が欲しくなる。コンビニに寄って赤城乳業のかじるバター&クッキーバターが濃厚で酔いが覚めた…
Happy Order?/ imase になるニュース!マック
マクドナルドへ久しぶりに行ってみると…4月からマクドナルドタイアップソング🎵が、🎵Happy Order?/ imase になるニュース!春が来て、新たなスタ…
円卓の騎士マエカブ本公演5月25日から26日坂出市民ホールチケット発売中
⭐️SANBA🎭BA劇団員三人は📣稽古まっしぐら🔴株式劇団マエカブ2024年本公演5/25→26坂出市民ホール『円卓の騎士~嘆きの剣、祝福の鞘と~』上演舞台出…
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)