私が大好きだった祖母は、いつも新聞を丁寧に読んでいました。私も真似して毎日ゆっくり新聞を読んでいます。結婚当初は朝日新聞、今はずっと四国新聞です。新聞小説は読んだり読まなかったりしながら、今の連載はミステリアスなところが面白くて読んでいます。7/3(水)の朝は目が点になり、何度も読み返しました!!市内で一番賑わう「街」は、歩くだけでも楽 しいところだ。八つものアーケード商店街が集 まっていて、お客さん...
5月13日に苗を植えたゴーヤ、ブログはこちらです 約50日経ちほぼカーテンになりました。 見るからに涼しそうです 実も採れ出して牛乳、バナナで朝のジュースを作っています。 おイチイ~!!(^^)! 毎
我が生まれ故郷が2曲も歌謡曲で発売された。 生まれ故郷は人口9180人の過疎の町です。因みに町名は阿賀町 (津川町、鹿瀬町、上川村、三川村が合併) ブルーコメ…
シェアキッチンに唐揚げとネギだれ自慢のお店が仲間入り!@津田
シェアキッチンに唐揚げとネギだれ自慢のお店が仲間入り!@津田,さぬき市再発見ラジオ あそびの達人のブログ
ちょっと早起きをして、午前7時20分までに檀紙コミュニティセンターへ。 午前7時30分〜8時、JA檀紙支店西側交差点で県民総ぐるみ運動『交通死亡事故防止50…
さぬき市大串半島に新しく出来た施設「時の納屋」本日13時オープン。 どんな様子か見に行きました。 駐車場は昔のまま、公衆トイレがあ~~綺麗になってる。 階段はなくなってる、 石畳と言うかこんな感じ、
東京ゲームショウ2024の日程やチケット情報|カプコンやコナミ、CRカップはあるか?
東京ゲームショウ2024の情報をお届けします! ゲームファンには見逃せない日本の一大イベント。 たまらないです
皆さん、こんにちは 滝宮のレディスかわにしです 夏野菜の皮が紫外線を浴びると固くなるように大人の肌もお肌を守るため角層が厚くなりがちです 70代では20代と比…
2024/06/23らぁ麺すずむしようやく冷やしシリーズの季節がやってまいりました!夏の冷やしvol.1は『煮干...
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 どうやら10円上がったらしい幸運の自販機。目的はこれではなくて、向かいの・・・紫陽花でした。幹線道路沿いでよく通る場所なのに1年前に初めて知り、再訪しました。色んな紫陽花が沢山咲いていますので、ぜひ車を停めてみてくださいね。場所はさぬき市昭和、新鮮市場きむらから少し高松方面へ走ったあたりです。応援クリックもよろしくお願いします。 にほんブログ村...
今日の高松市での最高気温、34.3℃だったみたいですね…(@_@;)この時季からの猛暑、ほんとクラクラしますね…。引き続き熱中症対策など体調管理をしっかりとさ…
この記事では、香川県高松市にあるchocoZAP(チョコザップ)の店舗を紹介します。 香川県には高松市と丸亀市にチョコザップの店舗がありますが、丸亀市は2店舗だけで、ほとんどが高松市にあります。 もともとはチョコザップのまとめ記事の方にまと
🎭劇団さんばば四国🐸SANBA☕️BA💃カエル所長の癒しの場‼️ #世界劇場高松🟢劇場の有る四国地方〜香川県ですが、蒸し蒸し厚い日が続く気象(お天気)ですが、…
曇り空の天気で、風も少し吹いてるけれど、気温は33度と蒸し暑いです。家の中はエアコン効いていて気持ちよいです。 週中ば木曜日の透析 透析中に月初めのフットケア…
令和6年6月定例会 環境建設委員会での質問内容 【6月27日 環境森林部関係】1.アスベスト対策 (1)2年前からアスベストの事前調査結果の報告制度が始まっ…
皆さん、こんにちは 滝宮のレディスかわにしです お肌がデリケートな方にも安心して使って頂けるオーガニックスキンケアアイテムを新しく導入したことをきっかけに7月…
いつもありがとうございます。本日木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。今日はブログもお休みです。また明日~来たついでにポチッとお願いします。 にほんブログ村...
【移転オープン】ラーメン若松(ピリ辛ラーメン+半チャーハン)
2024/06/22ラーメン若松祝移転オープン!元しんせいうどんのあった場所です。20:30前着やったのにすごい...
おはようございます。 やっと多和も雨が上がり本格的な暑さとなってきたようです。 産直には色とりどりのみんなの願いを書いた短冊が、夏の爽やか?な風に靡いて、7月7日の七夕の日を楽しみに待っています。 多和の農家に皆さんは、雨が上がったなら、早速伸びた草との格闘シーズン突入...
おサボり上手なうかちゃんです先日、KALDIで買ったものグリーンカレーチャーハンの素ご飯と卵さえあればグリーンカレーチャーハンができるというスグレモノピリリと…
朝起きたら家の周りは濃霧に覆われていました。 高松空港も視界不良で、伊丹空港着陸、東京へ引き返す条件付きのフライト便も出た様です。そんな悪天候も9時位から回復…
建築家 堀部安嗣さんに聞く「時の納屋」のこと@大串,さぬき市再発見ラジオ あそびの達人のブログ
【7月のご予約受付中】今月も幸先の良い始まりとなりました皆様早めのご来店が続いております 『前日までのご予約制です』今週も早くから店に入りご予約の支度をしてお…
皆さん、こんにちは 滝宮のレディスかわにしです 日差しが眩しくなり始めると皆さん、意識して日焼け止めを使っていますよね お休みの日などでスキンケアのあとはベー…
日本三古湯の読み方|歴史のある温泉はどこなのか。3古泉とも呼ばれる湯元をご紹介!
温泉っていいですよねぇ。 もちろんきれいな最近の温泉施設もいいんですが、古い温泉もいい! 古い温
先日から伴奏のレッスンを開始したのは、小学6年で部活動などの多忙を見込んで止めた生徒のここちゃん。数年ぶりのレッスン。明るく陽気な性格はそのままに、やっぱりど…
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 週末からのイベントのご案内です。LineArt フェア (おしゃれメガネ相談会)7/5(金)~15(月)軽やかな掛け心地で好評のラインアートは、2009年のブランドスタート以来取り扱っております。 メーカーの協賛でいつもよりバリエーション豊富に揃っていますので、ラインアートファンの方はぜひこの機会にご覧ください。応援クリックもよろしくお願いします。 にほ...
おはようございます。 〜Sさんの散歩より〜 歩いていると『ねむの木』が満開です。 撮影者さんの家で咲く花を次々と紹介します。 『ウツボグサ』と『シマルツボ』と『ダリア』 『ハナウリクサ』と白い『ペチュニア』 追記 このページを借りて 「いちょうCLUB」の活動内容のお知...
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)