レッスンはお休みしております。再開は時機を見てお知らせいたしますので宜しくお願いいたします。 ※たくさんのご注文ありがとうございます!7月28日までのご注文は…
午前6時から高松南店倫理法人会『モーニングセミナー』に参加。今日の講話者は(公社)上方落語協会の桂こけ枝師匠で「聞く力アップで免疫力アップ」。朝から良い笑いを…
今日は曇り空の讃岐地方です。最高気温も29℃の予定です。梅雨明けが待ち遠しい7月に入りましたね。 公務員は昨日はボーナス支給日。高額で羨ましい! さあ、今朝も…
自分で作れるパッチワーク!パッチワークを簡単・手軽に楽しめるキットを販売しています。ポーチ、タペストリー、ティッシュカバーなど、わかりやすい説明書に沿って自分でパッチワークの小物を作ってみませんか?初心者の方に向けた「手作りの基本」もご紹介しています。
昨日、上半期最後の仕事は鳴門市大麻中学校へ中学2年生向けにマナー講座のご依頼を頂...
この投稿をInstagramで見る 浪越あゆみ(@ayumilangyue)がシェアした投稿
今年も半分が過ぎた。新型コロナウイルスの状況が不透明のまま、一体何をして過ごしてきたのだろうという日々が2年続こうとしている。それは誰にとってもそうだろう。マジョリティと呼ばれている人々も、マイノリティと呼ばれている人々の生き方に耳を傾けざるを得ないのではなかろうか。 私は午前中に読書をし、午後は空想あるいは妄想して過ごす日々を送っている。午前中の読書は主にノンフィクションの本を乱読し、午後は気力があれば小説を眺め、それ以外は空想に耽っている。シナリオは午後の時間を使用して描く。生産性を有する時間などこの時くらいのものである。1日の中で生産性のない時間が多いということが、人間の心身にはそれほ悪…
6月末で今期のイチゴが終了しました!しばしのお別れとあります。我が家では、最後のイチゴと讃岐完熟マンゴーをコラボさせました。贅沢やわ~!と息子に出したら!!!…
皆さん、こんにちは 滝宮のレディスかわにしです 今日から7月、2021年も後半ですね 全世代で夏のお悩みナンバーワンは「毛穴」 特に毛穴の開きや黒ずみにお悩み…
いつもありがとうございます。本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。今日はブログもお休みです。また明日~応援クリックもよろしくお願いします。 にほんブログ村...
今朝はパン先月父の命日に叔母が送ってくれた手作りジャムが美味すぎる。私の中の焼き菓...
この投稿をInstagramで見る じゅりピアノ教室🎹レッスンの事と講師のまったりライフ(@asahina_pian…
椎茸好きにはたまらない椎茸を沢山頂いたので早速肉詰め作りました椎茸の難点は、彩り...
この投稿をInstagramで見る 浪越あゆみ(@ayumilangyue)がシェアした投稿
レタスって使って余った大きいのどう保存してますか? 私は、次のように保存しています。 まず、 ...
カフェ・セゾンから # ヤナギハナガサ #ツマグロヒョウモン
「ヤナギハナガサとツマグロヒョウモン」よくミスする人に見られる行動撮りたいものがない他人の目をきにする 「先生からこんなものを撮るなって言われそう、、、」私が唯一ひとりで行けるカフェ・セゾン♪セゾンで過ごす時間はひそやかな写真の自習時間になります。良い作品をみて、写真雑誌を読んで、、、、帰り、車の乗りこもうとすると、お隣の原っぱに 紫の花が風に揺れていました。車からカメラをだしてファインダーをのぞくと、蝶がいま...
たんざく かいて もっていくの「ねぇ~ねぇ~にあえますように」 「まま すき」「え~と ぱぴーは? 「ん~~ ふふ いもあられのびびび 香川県情報・犬・猫たまに水彩画ランキング等参加中! ポチポチとお願いします。 御観覧ありがとうございました。 ~~ にゃは!...
徳島・香川・zoomでも開催中。お母さんがわが子に伝える性教育とにかく明るい性教育【パンツの教室】シニアインストラクター 吹上雅代(ふきあげまさよ)です。 …
JR多度津駅にあった構内食堂が、善通寺市の総本山善通寺の駐車場横に移転オープンしてました。何回か足を運んでたのですが、いつも営業終了になってたのですが、今日はお昼前に訪問してみたところ、営業してました。今日はカレーの日でした。久し振りに構内食堂のカレーをいただけて、満足のいく昼食となりました(^^)善通寺構内食堂
明日7月1日(木)朝8時35分頃~RNCラジオ さわやかラジオ「お野菜ばんざーい」コーナーでトウモロコシのお話します。https://www.rnc.co.j…
2021年7月のイベントインフォメーション@さぬき市,さぬき市再発見ラジオ あそびの達人のブログ
午前8時0分〜35分、マルナカ檀紙店前交差点で1401回目の『朝のご挨拶』。今朝はお車から3台連続でお手振りを頂いたり、男子高校生から大きく手を振った挨拶があ…
レッスンはお休みしております。再開は時機を見てお知らせいたしますので宜しくお願いいたします。 ※たくさんのご注文ありがとうございます!7月28日までのご注文は…
豊成アナウンサーのナイス頭突き昨日のゴジカルではブラジルのカポエイラを生でみせて...
この投稿をInstagramで見る 浪越あゆみ(@ayumilangyue)がシェアした投稿
自分で作れるパッチワーク!パッチワークを簡単・手軽に楽しめるキットを販売しています。ポーチ、タペストリー、ティッシュカバーなど、わかりやすい説明書に沿って自分でパッチワークの小物を作ってみませんか?初心者の方に向けた「手作りの基本」もご紹介しています。
職場近くでの光跡写真ド田舎でしょう。 見るからにド田舎でしょう。 近々に高松駅・サンポート近辺に夜景・光跡を撮りに行ってみたいです。 にほんブログ村 …
皆さん、こんにちは 滝宮のレディスかわにしです 汗や皮脂の分泌量が増えてくるこれからの季節はテカリが気になりますよね だからといって一日に何回もお顔を洗ったり…
棋王戦の日程|2022年(第47期)の場所や挑戦者決定トーナメント表、藤井聡太の速報
棋王戦の2022年の日程です!棋王戦は将棋の8大タイトルのひとつ。 毎年、熱い戦いが展開されるタイトル戦です。...
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。先日カワイさんの奥さんの誕生日がありましたので、日頃の感謝を込めてバースデーケーキをお作りしました。イチゴはシーズンの最後ということで、白マルに僅かだけ置かれていたのを購入。何と、今回はホンモノのバターです。卵4 小120 糖90 バ40 (←自分のために載せてます)バターが高い理由は複雑なようですが、もう少し安いと助かります。夏は失敗しません。 ~ ~ ~ ...
おはようございます。 いつも当ブログを訪問して下さりありがとうございます。 今日も元気出して頑張...
ふふ~~~ おだやか いもあられのびびび 香川県情報・犬・猫たまに水彩画ランキング等参加中! ポチポチとお願いします。 御観覧ありがとうございました。 ~~ にゃは!...
大杉谷は大台ケ原の山麓にある渓谷です。屋久島と並んで日本一の降水量を誇る場所でもあるようです。年間降水量は4000mmを超え、雨による浸食作用で、圧巻の大渓谷が形成されています。その中で、絶景ポイントの一つとして知られている「シシ淵」です。行くにはかなりハードなところのようですが、行ってみたいです。シシ淵
徳島・香川・zoomでも開催中。お母さんがわが子に伝える性教育とにかく明るい性教育【パンツの教室】シニアインストラクター 吹上雅代(ふきあげまさよ)です。 …
こんばんは大谷洋子です 今、娘っこ高三は期末テスト中、息子中三は先週期末テストでした。ああ、W受験の母思ったよりテンパっています。 口を出さずに見守る難し…
午前7時15分〜8時35分、高田整形外科前交差点で1400回目の『朝のご挨拶』。たくさんの反応、ありがとうございました。7年前に『朝のご挨拶』を再開してから、…
瀬をはやみ~岩にせかるる 滝川(たきがは)の~われても末(すゑ)に 逢はむとぞ思ふ~。百人一首にもある有名な一首です。落語の「崇徳院」でご存じな方もいらっしゃるでしょう。平安時代末期の崇徳天皇(1119年 - 1164年)の歌です。崇徳天皇は保元の乱で讃岐に流され、
千葉県市川市📷カメラマン・出張撮影Rome .photograph(ロメ .フォトグラフ)【はじめましてのかたへ】5分でわかるRomeのことはこちらから🔰…
今年も開催! 7月1日〜3日は八十八庵恒例「うどんの日フェア」@多和
今年も開催! 7月1日〜3日は八十八庵恒例「うどんの日フェア」@多和,さぬき市再発見ラジオ あそびの達人のブログ
週二回の安息日(精神的)が終わって、今日から透析が再開だ(泣)少し、気が重たいです。 血液透析中も寝れて、あっという間に透析が終わるなら、こんな気持ちになら…
名人戦の日程|2022年の場所や順位戦速報、持ち時間。藤井聡太は?第80期の行方!
名人戦というと将棋の8大タイトルの中でも格付けが上位に位置づけられるビッグタイトルです。 そんな名人戦、202...
自分で作れるパッチワーク!パッチワークを簡単・手軽に楽しめるキットを販売しています。ポーチ、タペストリー、ティッシュカバーなど、わかりやすい説明書に沿って自分でパッチワークの小物を作ってみませんか?初心者の方に向けた「手作りの基本」もご紹介しています。
【レビュー】コスパ最高!防水シーツ(パッド)で洗濯楽チン!!ねことおひるね/防水パッド
ペットのそそう、子供のおねしょ。そんな時に真っ先に思いつくのは【防水シーツ】ですよね!!でも、いざ探してみると…●大判がない!●値段が高い!と迷ってしまいます…。うどんねこがおススメするのは、シーツではなく。【防水パッド】です!百聞は一見にしかず!ねことおひるねの防水パッドレビュー。
日曜日のお客様からご用意しております。香川県の伝統野菜「三豊なす」茄子本番‼️夏本番‼️お昼のお客様の献立もかわります。あれこれ夏の瀬戸内魚イシダイ、アコウ、…
皆さん、こんにちは 滝宮のレディスかわにしです 目をもっと強調したい鼻筋をスッとさせたい印象的な口元にしたい お顔立ちについての悩みはまさに十人十色 お悩み解…
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。高松市西植田町、花のお寺・勝名寺です。こちらは紫陽花の時期に何度も訪れていますが、昨年は確か非公開でした。一昨年までは6月の2週目に大阪出張が入っていて、だいたいここの見ごろと重なります(笑)出張の前の週に来たら早過ぎて、次の週に来たら枯れてるみたいなちょうどいいタイミングだったのは今回が初めてでしょうか。高松空港が近いので、真上を飛んで行きます。以上、勝名寺...
デッサン104 「紙袋とトマト」 #チョウトンボ #シラサギ
香川県三木町にある「サンサン館みき」でのデッサン教室の120分4月3回目のモチーフは、 「紙袋とトマト」 でした♪指導メモ:上が空きすぎてるので、横構図の方がよかったかもしれない。(描き終えてから、私もそんな気がしました(^^; )今日の一枚は「チョウトンボ」です。蓮の花が咲く近所のため池に行ってみました。蓮の花はまだまだでしたが「チョウトンボ」が蝶のようにとんでいました♪ご機嫌で撮っていると、近くで農作業を...
車で待つ 来るまで待つ 車の中でお絵描き車の中で居眠り 車の中は暑い熱い車の窓を開ける 車の中に蚊が入った。。。刺された カイカイ いもあられのびびび 香川県情報・犬・猫たまに水彩画ランキング等参加中! ポチポチとお願いします。 御観覧ありがとうございました。 ~~ にゃは!...
G-SHOCK初のスマートウォッチ『G-SQUADPRO』が気になってます。ソーラーアシスト充電ができるタイプのものもあるようなのですが、どのくらい威力を発揮するのかきになるところです。G-SQUADPRO
香川県丸亀市飯山町の飯山総合運動公園の丘に城山(しろやま)古墳群があります。カジキが跳ねたような形の楠見池の西側に標高94mの城山(しろやま)とよばれる丘の山頂に1基、西の尾根上に3基の古墳が確認されています。1~3号墳は直径10m前後、山頂の4号墳は直
徳島・香川・zoomでも開催中。お母さんがわが子に伝える性教育とにかく明るい性教育【パンツの教室】シニアインストラクター 吹上雅代(ふきあげまさよ)です。 …
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)