フジ南店で買い物をしたら顧客が自分で商品のバーコードを読み取り、精算を行うセルフレジを使っています。 何日か前…
奥さんとドライブ中におもしろい名前の焼き鳥屋さんを見つけました「焼鳥はつらいよ」という店名これは行くしか無いと入ってみましたかなりお客さんは入ってます💦奥さん…
【行政】普通地方公共団体が締結した支出負担行為たる契約が違法であったとしても、私法上無効ではない場合において、当該契約に基づく債務の履行としてされた支出命令の適法性 平成25年3月21日最高裁判決
1 事案の概要については、以下のとおりです。 C町の町有地上にあったD地区集会所は、1971年に国の同和対策事業の一環として建設された建物であり、その1階部分は、建設以来、部落解放同盟B協議会が...
こんばんわ、ごはん屋パパですトランプ元大統領銃撃事件!!ビックリしましたねぇ〜。ただ幸いに トランプさんの耳の辺りをかすめたのかな?命の危険は無さそう。でも他…
こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。しまんトロッコ号に乗って、海洋堂ホビー館に行ってきました。MA氏のしまんトロッコ号に乗って海洋堂ホビー館に行ってみたい!という熱い思いを受けて今回の企画が実現しました。今回は江川崎駅から乗車します。それにしても時折強い雨が降る日でした。列車運休にならないことを祈るばかりです。しまんトロッコ号が江川崎駅に到着しました。しまんトロッコ号に乗るにはあらかじめ指定席券...
神戸どうぶつ王国の後、久しぶりに会った友達Sさんと、三ノ宮で食事をしました。(そう言えば、私の周辺、Sさん率が高いですね笑)神戸の友達Sさんとは、仕事で知り合って仲良くなったのですが、かなり長いおつきあいです。調べてみたら、出会いは27年前でした~!でも会う回数は少なくて、今回も5年ぶりくらいだと思います。●柊草(ひいらぎそう)住所:神戸市中央区山手通2丁目12-12宮迫ビルPhone:078-332-1183Open:17時~23時定休日:無しお店はSさんが選んでくれました。静かで、雰囲気のいい和食の「柊草」です。にぎやかな通りを曲がり、しばらく歩くと、隠れ家的な柊草を見つけました。こじんまりしたお店かなと思ったら・・・中は奥行きがあってゆったりしてました。ライティングも雰囲気よく、落ち着いた空間です。...兵庫隠れ家「柊草」の絶品料理と嬉しい再会
一昨日、昨日の投稿に書いた、結膜炎の状況ですが、まだ、両目が充血しています。充血がなくなれば、マッサージをとも思っていたのですが、この状況では、無理です。 目…
「今治ブログウォーカー」の放送日です。 今週のゲストはエリ カイロプラクティックの代表 五十嵐えりかさんです。
あなたの今日一日にツキを呼ぶ方法! このオレンジを押すと、ツイテル1日を過ごせます。 是非愛のポチッ!!!この今治ラーメンをワンクリックしてね!←今日は何位かな??? 今日は、59位です!('д` ;)応援ありがとうございます。10位目指して顔晴るぞ~!今日も清
7/8(月)弁護士先生と一緒に飼い主に会ってきました。犬が生きている事を弁護士先生が伝えたらホッとした顔をしていました。(当然、亡くなっているとあきらめていた…
よくお邪魔させていただいてるブロガーさんが 三連休、何をしておすごしですか❓ と記事にされていました みなさん 充実されてそう・・・ 私は 土日ひたすら 昼夜逆転生活~~というか 昼夜限らず寝ておりました とりあえず最低限の家事ですが 雨だったので 部屋干しに逆戻り しかし...
JR羽田空港アクセス線ができると、ダイヤはどうなる?どういう人が利用?
私も時々出張で東京へ行くことがありますが、愛媛の僻地という立地上毎回、飛行機を使って松山空港から羽田空港までを利用しています。 羽田空港から東京まで移動する方法は、京急と東京モノレールになります。私は、品川か田町駅付近に用事があるため、乗換が不要な京急をよく利用します。 ちょっとおさらいしておくと、東京モノレールは浜松駅を起点として、整備場→天空橋→羽田空港第3ターミナル(国際線)→羽田空港第1ター...
今月15日の言葉は「疫病と夏祭り」についてです。早いもので今年も6月30日で半年が終わり「半年間、無事で過ごせた感謝と残り半年のご加護をお祈りする「夏詣」(なつもうで)が7月1日から始まりました。古くから日本人は、いろいろな疫病に苦しめられてきました。今のように医学が発達していない時代、身内の誰かが疫病(伝染病)にかかれば、家族や一族すべての生死に関わる重大な事態でした。ですからそのたびに、疫病を鎮めるために疫病退散の神様「スサノオノミコト」をお祀りしてきたのです。祇園神社や素鵞神社、八坂神社など「スサノオノミコト」をお祀りする神社は当時流行していた疫病を鎮めるために建立されました。また、夏祭りの由来も疫病と大いに関係があります。京都では今から約1100年前の平安時代に疫病が流行して大勢の方々が亡くなりま...【7月15日の言葉】疫病(えきびょう)と夏祭り
昨日は、衝撃的なニュースが飛び込んできました。 次期大統領候補のトランプ氏が、選挙集会で演説を行っている際に銃…
2024年07月15日(祝月) カヤックは諦めたのですが(実際には諦めきれずに何度も雨予想を眺めてましたが(笑))、そのまま帰るのはもったいないので少し観光をと土佐清水経由で帰る事としました。まずは竜串にある「足摺海洋館SATOU
久しぶりにお好み焼きが食べたくなって、雨も降っていたので、駐車場が広くて、隣接してるとこがいいね!となり、「祇園南高井店」に決めましたやはり安定の祇園しかし祇…
こんばんは。イケダです。 最近、ペーパークラフトにハマっています 買い物に行ったついでにどんなものだろうかと軽い気持ちで買ったらドハマりしました 集中して作る…
県議会の議員派遣決定を前提としてされた議員に対する旅費支出に関する財務会計上の行為の違法性についての裁判例として、平成15年1月17日付最高裁判決を挙げることができます。 判例解説から説明を概ね...
今年は高架化工事やスタッフ人員、ダイヤの都合など諸々の事情で9便限定の運行という、超貴重なプラチナチケット夕焼けビールトロッコ列車、始発に乗車させていただきました〜!慣れ親しんだこのホームとももう直ぐお別れなのかなぁとしみじみ。日曜日という
昨日の「右目が細菌性の結膜炎になりました」の投稿に書いた結膜炎ですが、昨日の医者の先生の話では、「明日になって充血がひけば外出してよいですよ」とのことでした。…
~丁寧な施術をお約束~【一席サロンGLITTER】 【痛くない・つっぱらない・ストレスフリーのまつげエクステ】 【初めての方はお試し価格ホットペッパービューテ…
毎年7月17日には曜日に関係なく「十七夜七夕祭り」を行っています。このお祭りは厳島神社の神様を御心を慰める為のお祭りで、全国の厳島神社で行われています。全国には500社以上厳島神社があると言われています。広島県にある宮島の厳島神社では管弦祭と呼ばれ、旧暦の6月17日に行われています。今年もお隣の正念寺と共同で行います!☆三津厳島神社での催し☆15:00スタンプラリー15:00伊予里神楽17:00水軍太鼓(三津浜中学校)17:30おかしまき短冊に願いを書いて笹に結ぼう!☆浴衣など、和服でお越しの方にはうちわを差し上げます!和服を着てお祭りを盛り上げていただけると幸いです。※お蔭様で多くの方にお参りいただき、近年は駐車場に関してご迷惑をおかけしております。可能な方は公共交通機関や自転車のご利用の協力をお願いし...7月17日は「十七夜七夕祭り」
楽しみにしていたシルクロード展に行ってきました。 写真とってOKだったので、写真を撮りながら見ました。 昔の美人 絵もあった。ほっぺが真っ赤 ふくふくしい。絵に描かれていた子供もこんな感じで元気そう。 金貨や、当時の人が使っていた銀器や、埋
皆様から温かいご支援頂戴しております。保護犬・ねこ達に大切に使わせていただきます。とても助かっています。ありがとうございます。 (イニシャルは苗字・名前の順に…
先日、松山へ行った際に、キハ185系3000番台の車内から市坪~松山間の前面展望動画を撮影しました。松山高架駅は2024年9月29日に開業が予定されているとプレスされていますが、高架化切り替え前様子も確認できます。ぜひご覧ください。手持ち撮影のため、動画のブレにはご容赦ください。...
神戸の友達と久しぶりに会うことになったので、待ち合わせ時間まで、「神戸どうぶつ王国」へ行くことにしました。4月19日に生まれた可愛いマヌルネコの赤ちゃん4頭が、6月21日から一般公開されているのです。5頭生まれ、残念ながら1頭は亡くなってしまいましたが、現在、男の子1頭と女の子3頭の元気な姿を見られるので、猫好きの私、めちゃくちゃ楽しみにしていました(^^)●神戸どうぶつ王国住所:兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9Phone:078-302-8899Open :10時~17時定休日:木曜日入園料:大人(中学生以上)2,200円小学生1,200円幼児(4歳、5歳)500円シルバー(65歳以上)1,600円公式サイトで下調べをしていたら、大阪からの阪神電車とポートライナーと入園券のお得なセットを見つけました...兵庫マヌルネコの赤ちゃんに会いに神戸どうぶつ王国へ
おはようございます今日は雨で、最高気温は30度の予報ですさて、夕べのひまわりは・・・・イノウエさんゴルフのお友達と打ち上げ3月の、ひまわりコンペにも皆様ご参加してね来年の話だけど~~カウンターの皆様ヒロコちゃん、ジュンヤ、あーちゃん、シュウちゃん、タカシもう、みんなすぐお友達皆様どうもありがとうございました無事1週間終わりました終わり良ければ総て良しの1週間でした今日、明日はひまわり定休日です昨日から3連休でしたね~雨が降ったり止んだりですが楽しい連休をお過ごしくださいそれではまた火曜日からお願いします終わり良ければ総て良し~!
2024年07月14日(日)松山の土砂災害の影響(警戒レベルが下がらない)で大学の練習が中止になったので、カヤック積んで急きょ宿毛へ来ました少しだけ草刈りしたけどやる気が出なくて海を見ながらボケーっとしてます(笑)目の前の漁港で子どもが泳い
昔は、夏になるとテレビで心霊番組をよくやっていましたが、今は、そういう番組がありません。 なので最近では、Yo…
銀行法務21・7月号が届きました。 法務時評は、池田眞朗先生の「太陽光発電とESG融資の展望 行動立法学からみたFITの弊害」です。池田先生は田舎弁護士がまだ司法試験受験生だった時に民法の口述試...
いよいよ 夏大です! 愛媛の夏の頂点目指す戦いの幕開けです 次男の中央高校も 元気よくお披露目出来たと思います 小学ソフトボールで知り合ったまた…
質屋かんてい局 朝生田店がついにOPENした。てか・・・幟はいざ知らずなんだけどか、看板がでかい💦そういえば、昨夜の近隣PTA会長さんたちとの会合で「いろいろ回ったけど質屋かんてい局で一番高値で買い取ってくれた」と何故かお礼
こんばんは、こうちゃんたかちゃんです。てまひままつの体験BBQに行ってきました。これは、松野町の「てまひままつのバーベキュー協会」が主催するバーベキューです。スマートバーベキューの普及と地域活性化を目的としています。会場は虹の森公園の森の国ファームにあるバーベキューガーデンです。ご覧のように屋根付きの施設です。今日は時折雨の降る天気でしたが、天気を気にすることなく楽しむことができました。会長挨拶で...
今朝おきると、右目が充血していました。急ぎ眼科に行くと、細菌性の結膜炎で人に移すことはないとのこと。人に移すことはないですが、今日、一日は外出しないようにとの…
猫の里親さがし会を開催いたします。 開催日:7月14日(日)開催時間:13:00~16:00 ※受付は15:30まで開催場所:松山市東野5丁目930-34 (…
伊予鉄市内電車3種類 モハ2000形 モハ2100形 モハ5000形
先日、子供たちと松山城へ行ってきた際、大街道駅で市内電車を待っていると、3種類の車両に遭遇しました。○モハ2100形元々京都市交通局で活躍していた車両。5両が伊予鉄に譲渡され、今も活躍しています。○モハ2100形2002年から導入された伊予鉄初のインバーター車両。10両が導入されました。○モハ5000形2017年より導入が開始され、2025年までに計16両の導入が計画されている。モハ2100形の欠点であった車両定員は2100形の47名(座...
観光といっても家から車で40分くらいの距離なんですが 道後温泉に久しぶりにいきました。道後温泉の工事ももう終わるかな ちょっと昔の写真↓ 2021年は、アートに隠されながら工事中だった。まだあと2年くらいかかるんだって。 しらさぎコーヒー
おはようございます今日は雨のち曇りで、最高気温は29度の予報ですさて、夕べのひまわりは・・・・オカさん月に一度のギターの日🎸昨日はいつもより早く行かなきゃで出かける前になって、大急ぎでレバニラまた写真撮り忘れたので少し前の写真皆様どうもありがとうございました夕べも涼しかったですエアコンなしで快適に爆睡梅雨が明けるまでですね・・・今週も今日までです楽しい週末になりますようにそれでは本日もよろしくお願いしますギターの日!
大きな災害があった翌朝。 今朝は曇り空ですが、雨雲レーダーを見ると午前中には雨が降り出しそうです。 これまでの雨もあるので、少しの雨でも土砂崩れが気になるとこ…
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)