暑さが増してきて体がだるくなってきている整備用具の事務員です。前からずっとコーナンとかに行きたくて、重い腰をやっとあげて行ってきました。久しぶりに行ったのです…
【香川ファイブアローズ】満尾竜次選手が金沢武士団へ移籍!新天地でのご活躍を期待しています!
本日、香川ファイブアローズのHP上で選手の移籍情報が公開されたので、雑感を綴る。本日発表は満尾竜次選手、金沢武士団へ移籍との事。なかなか音沙汰が無かったので、「もしかしたら残る可能性もあるのではないか
機会ができたので伺いました。 ※大体2025.4月頃なので異なる場合はご容赦願います。 季節料理 かとう 高知県の食べ歩き。 こちらは高知市追手筋にある料理屋さんです。日曜日でランチの日。久しぶりに伺いました。 メニューを拝見。右はランチメニューですが、左は夜メニューなのかな? 開店前から数組並んでおり、開店と同時に入りました。カウンターに座り 日替わり天ぷら御膳ごはん少なめを注文 その...
【イオンモール高知】讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」と「おむすび・たけざき・玉子焼」へ行く。
この日は仕事帰りの奥さんと「イオンモール高知」で待ち合わせ。 ついでにお昼ご飯を食べようと、フードコートの方へ…
★お刺身ベビーホタテ★青森県産のホタテ貝です一口サイズのベビーホタテお刺身と言っても生ではなくボイル済みぷりっとして甘みがあり風味豊か♪解凍後そのまま食べるもよしバター炒め・アヒージョ・炊き込みご飯などお料理の素材にするもよし北の海で育つホタテは海水温の上昇などで不漁の声もチラホラ心配の種はつきません(管理人)三陸水産のお刺身ベビーホタテ
【健康保険を使って運動を始めよう! 】 病院付帯のフィットネスジムなので、対象は全く健康な人たちではありません。 .高血圧、糖尿病、関節痛、脂質異常など。 …
昨日の施工画像。 昨日はシロアリの防蟻工事をしていました。 床を開けて、 業者さんに潜ってもらっていました。 今日の施工画像。 中野町の現場で 和室のク…
鮎の刺身は危険?寄生虫リスクと安全な食べ方を解説。養殖鮎やルイベ処理による天然鮎の安全対策、正しい作り方も紹介。
今、きゅうりの在庫が多くて、たまたまYoutubeのおすすめで、きゅうりのパスタというのが出てきたので作ってみました^^ きゅうりに火を通すというのは…
2011年に立ち寄ったお寿司屋さんえびす、お寿司とお汁セットになんと郷土料理の蕎麦米雑炊が食べられるお寿司屋さん大きなお椀に蕎麦ごめが盛り盛りお出汁も風味も良…
こんにちはツールドフランスで熱い戦いを繰り広げている「グルパマFDJ」が駆るバイクメーカー「ウィリエール・トリエスティーナ」その「ウィリエール・トリエスティーナ」の試乗会開催が決定しましたウィリエール・トリエスティーナ試乗会開催日時2025年7月20日(日)10時~15時まで※試乗の受付は14時30分までとなります。場所オリーブサイクル店舗前試乗車はこちらのリンクを参照ください試乗会開催情報試乗にあたり身分証明書の提示をお願いしていますヘルメットやペダルはある程度準備していますが、サイズの問題があったりしますので自身のものがあれば良いかもしれませんビンディングシューズで走りたい方は自身のシューズをお持ちください試乗会にてご成約いただきましたお客様には、車体価格10%分の用品をサービスさせていただきますそれ...2025年7月20日(日)ウィリエール試乗会開催します!
毎週木曜日は「やのひろみの笑顔見つけた!」今日のオンエアは・・・東温市!紫陽花が綺麗なところがあるんよ、と教えてもらって惣河内(そうこうち)神社へ。きゃ〜〜これは美しい!そして全てに名前が丁寧に書いてある。と、境内に数人の方を発見しお声がけ
お声をかけていただいて2年越しに来ることができました!新居浜市ボランティア協議会 でがっぷり四つの90分!もう25年ほどのおつきあいになる新居浜の花と肉のおおにし のお母ちゃんがお花を持って会いにきてくれた。そしてお世話してくださったのは何
昨日は昼間店舗臨時休業して第107回全国高等学校野球選手権香川大会サポートチーム高松中央高校の初戦対戦は丸亀高校文武両道で分析力に長ける一筋縄ではいかない良い…
昨日 NHK大阪ホール 大阪城も見える場所 今から入ります 三階が大ホール 開演前は隣の男の人と話が弾み 前の良い席に妻と姉がいるらしく滋賀から その前の席の姉妹は東京から日帰りだとか 石川県神奈川県いろんな所から来ているんだ私達が特別もの好きでもないようだ😅 今回は乗り...
おはようございます今日は晴れ時々曇りで、最高気温は33度の予報ですさて、夕べのひまわりは・・・・クラちゃん前回は食事の後でのご来店だったので夕べは何も食べないで腹ペコでご来店た~っくさん食べてくれましたありがたい~~~~皆様どうもありがとうございました暇な木曜日、予約もなく始まりましたが無事終わりました今日は早や金曜日毎日、暑い暑いで、あっという間に過ぎて行きます暑い~~~以外の言葉が出てこない熱中症にはくれぐれもご注意くださいね喉が渇いてからでは遅いですこまめに水分補給をそれでは本日もよろしくお願いします腹ペコでご来店~!
おはようございます😃車の外気温の表示を見ると38°!?暑いの一言。汗かき症の私は服がびしょ濡れ。ワークマンの服が大活躍です。弊社の繁忙期を乗り切ったので、懇親…
ジアース教育新社から出版された杉野剛著の「国立大学法人の誕生」を購入しました。 朝日新聞のネット配信記事によれば、昨年6月7日に国立大学協会の永田恭介会長が記者会見を開き、国立大学の財務状況が危...
【JR栗林駅】NEIGHBORS DINER(ネイバーズダイナー)でアメリカンスタイルのハンバーガーを食す!【高松市】
ハンバーガー好きの皆様こんにちは。今回は香川県高松市藤塚町、JR栗林駅のすぐ近くにあるハンバーガー屋さんNEIGHBORS DINER(ネイバーズダイナー)さんのハンバーガーがとっても美味しいよ、とい
天気がいいと無性に釣りがしたくなる。大阪に帰ると三重の美しい釣場にはめったに来られなくなるので今のうちに堪能。暑いんだけどね?いや正確にいうと陽射しがキツイんだわ。筏の上は風が涼しくネックタオルに冷水とハッカ油をつけて首から浸
小豆島いちご通信7/10 本日、挿し苗が完了しました。 (女峰15000本、恋みのり4000本) これから苗がしっかりと根を下ろし、自立できるようになるまでの10日〜14日ほどは、様子を見ながらミストを散布し、萎れを防いでいきます。 この期間は、ほぼ1日中つきっきりで苗の世話をす
←今日は何位かな??? 今日は、58位です!('д` ;)応援ありがとうございます。10位目指して顔晴るぞ~!今日も清き一票を!!!クリックしてね~!!毎月同業者の仲間と集まり、情報交換をするナレッジ会!今月も、いつものメンバーと集まり、MINORIさんで焼き鳥
とうとうスイカを買いました! この暑さ、スイカで体を冷やそう、食べたいだけなんだけど! こんな猛暑でも、わたしには食欲がなくなるなんて無縁みたいです。 さっそく「阿波食ミュージアム」というお店へ行って来ました。 ここは、イチゴの時期にいつも買いに行く産直市場です。 地元の野...
谷川俊太郎さんの絵本展が開催されていたので、今日は愛媛県美術館まで行ってきました! www.ehime-art.jp 暑いので電車で向かいます。 大手町駅で降りて、10分ほど歩くと到着です。 ちなみにこの大手町駅前では、日本に数か所しかない「ダイヤモンドクロス」があります。 matsuyama-sightseeing.com ダイヤモンドクロスとは、線路と線路が直角に交差する場所のことです。 鉄道ファンからは一定の人気があるスポットみたいですね。 城山公園の横を歩いていきます。 サーカスのテントが張られていました。 数日前からここで公演しているみたいですね。 奥に見えるのは松山城です。 今日も…
【 ウーマナイザー姉妹ブランド モンアミ・フィンガー再販開始!】 お待たせいたしました!.ウーマナイザー吸引機能搭載日本限定『富永喜代モデル』モンアミ・フィン…
こんにちはイタリアの老舗ブランド「ウィリエール・トリエスティーナ」そのウィリエールから「桜」をイメージした台数限定のスペシャルカラーモデルが入荷しましたウィリエール・トリエスティーナガルダDisc105Di2スペシャルカラーピンク仕様XSサイズ※身長165センチ前後の方にマッチ淡い桜ピンクのフレームにロゴは高級感ある真鍮カラーギラギラした感じはなく、エレガントな装いハンドルはステム一体型のカーボンハンドル「Zバー」を搭載軽量化および振動吸収性がアップします完成車価格522,500円+ZバーUPグレード110,000円+カラーアップチャージ33,000円の合計665,500円(税込)が、特別価格の522,500円(税込)にて販売各サイズ10台しか生産されていないので、欲しい方はお早めにスペシャルカラーの限定モデルが入荷しました!
今年寺初めて「さぬき麺心」の「生シークワーサーちゃん」を買いました。 最近全国メディアでよく紹介されているようです。 newsdig.tbs.co.jp 「さぬき麺心」の「生シークワーサーちゃん」が1位、「生レモンちゃん」が2位にランクされていますね。 香川ではごくごく普通に販売されて、多くの人が普通に買っている商品です。 何と言っても中華麺が旨い。もちもちした腰があり、小麦の甘みを感じる麺で、「さぬきうどん」に通じるものを感じますね。 「生シークワーサーちゃん」は比較的最近販売され始めたもので、「生レモンちゃん」はかなりの歴史があると思います。 スープというかタレの味は「生シークワーサーちゃ…
日本の土地を外国人が自由に買える。こんな事が許されてるのは日本だけですよ。ここでも中田宏さんのしっかりとしたご意見をお聞き下さい!皆さん、誠実で何事にも一...
昨日は久しぶりに雨が降りました。 ほんの一瞬でしたが・・・・ 昼と夕方の大きく2回ですが、時間にしたら本当に短かかったので、あまり大気を冷やす効果はなかったよ…
まつちかタウンに「いよてつチケットセンター」が7月1日に移転オープンしました!
松山市の「いよてつチケットセンター」が移転!新しい場所は松山市駅地下の「まつちかタウン」。バス乗り場へのアクセスが向上し、定期券や高速バスチケットの購入がより便利になりました。この記事では、新店舗の詳しい場所や営業時間をまとめています。
今日は多くの民間企業で支給日だと思います。 出社前ですが私はイオン銀行振り込みなので額はスマホ等で確認できます、ほぼ予想どおり。 まあ今回は冷蔵庫買い替えと、とある事に使ったので既に残金ありません
高校の授業に倫理社会というのがあった、今はどうか知らない。 そこで、親鸞様の有名な「善人なおもて往生をとぐ・・・」というのを教えてもらったびっくりした 当時は…
【トップ固定】今日の記事は、この下になります☆徳島・2014年5月から行方不明の犬を10年探しています ↑ ↑詳細はWEBサイトに記載しています。グーちゃんらしき犬を見かけたら、下記までご一報くださいませ。yonyon_sukisuki@yahoo.co.jpこんばんは!連日、暑いと言いまくっていますが、今日も暑いです。梅雨空に戻ると転機予報が言っていたので、少しは過ごしやすくなるのかな???徳島に暮らすカンナちゃんは、...
ずっと前から食べてみたかった 予約の商品かと思ったら今も売っている 美味しかった 以前1回食べたことがあった あれから久しい メニューも増えてまた食べたいと思った トマトスライス🍅 ナスの塩もみ🍆 ドーナツ2個🍩🍩 ジュース🥤 たくさん食べた😄
Gemini CLI徹底解説!AIがPCを自動操作、作業効率を劇的に高める最先端ツール
Gemini CLIを徹底解説!AIがPCを自動操作し、ファイル整理、ウェブサイト作成、コーディングアシストまで実現。無料で利用でき、非エンジニアも業務効率を劇的に向上。Node.jsインストールから活用事例まで網羅。
居心地の良い「ヌック」とは?自宅に作る癒し空間の魅力と注意点
自宅に自分だけの居場所「ヌック」を作る!魅力的なメリット(空間活用、多様な活用法)と、注意すべきデメリット(費用、活用しないリスク)を徹底解説。階段下やLDKなど設置パターン別事例と計画のポイントも紹介。
『虐待濃厚案件』会員Mです昨年の2024年夏、腕を不自然に切れていた猫(ディコ)を保護し原因不明なまま手術にて断脚今年初めには素敵な里親さんが現れ「りこ」ち…
高松市上福岡町の「なりや」に行っていきました。 以前は「しんせい」の上福岡店があった場所ですね。 「なりや」はこのところ支店を増やしていますね。 こちらも大型のセルフ店です。 大型店だけあって、メニューは豊富です。 「カレーうどん」を頼みました。 見るからに美味しそうなカレールーですね。スパイスが効きながら、日本的な旨味のあるカレールーですね。香川県のうどん店のカレールーは本当にレベルが高いと思います。そこいらのカフェなどのカレーより旨い店も多いですね。 麺自体は香川県のうどん店のスタンダードですが、カレールーが気に入りました。 こちらは家族連れが多く、駐車場待ちのクルマが出たり、行列の進み具…
今年の桃の出来具合は?飯田桃園と造田小3年生の桃収穫@造田,さぬき市再発見ラジオ あそびの達人のブログ
【2025年7月】株主優待銘柄-注目優待株をピックアップして銘柄分析!
1株優待銘柄 日清オイリオの優待販売品が到着
【トランプ関税】2025年27週の投資結果
「良品計画」株式分割です
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 7月10日
【読まないと損】『お金の大学』が教えてくれた、お金の本質
結婚・出産・教育…人生3大イベントに備える!失敗しないお金の貯め方と投資術
【恒例で幻のSQ値】2025年7月11日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
【python】yfinanceで株価取得エラーが出たので修正する
7/11 新興グロースは終盤にスピード調整
【書評・レビュー】新NISAで年間240万円の配当金を目指す!配当太郎さんの実践術を解説
【保存版】持ち家計画 × ポイ活術|貯めながら夢を叶える最強戦略!
【保存版】iDeCo 離婚と財産分与の真実|知らないと損するお金の分け方
ちはやふるのTVドラマ版第1回を見ました。
【マジかよ】NISA口座開設しただけで「私は投資家」って錯覚してたぼくの話
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)