なんですかこの暑さお外で作業する皆さんには申し訳ないですけど室内でいても息をするのがせこいです朝は少しだけ蝉の声が聞こえました今は、蝉も暑すぎてばてているのか声は全く聞こえません今日は、ご予約をいただいていた車検や点検のほかにご近所さんがお車を買いに来て下さったりお車の故障でご来店下さったり頼りにしていただきありがとうございますそして今日は、フロントは一人休みで一人は10時までいろいろ書類を片づけてくれて10時からは私一人でお店番となっていますが整備士さんがお昼を替わってくれたり年齢的に言うと、私ももうおばあさんなんでみんなが労わってくれるので感謝ですっ工場には、エアコンが効かなくて修理にお預かりしているお車が何台かエアコンが効かなければ日中使うのは無理でしょう一口にエアコンが効かないといっても・風が出な...2025年7月13日(日)暑すぎて蝉もバテテいるかもです
2025年7月12日(土) スズキ・新型ソリオバンディッド ご購入ありがとうございました
本日国道店には、山岡店長がご担当させていただいているお客様がご購入下さいましたスズキ・新型ソリオバンディッドが搬入されてきましたタイプは、HYBRIDMV3型ボデーカラーが、キャラバンアイボリーパールメタリック×ガンメタリックルーフのツートーンご成約は、今年の5月30日ほぼ40日のお待ち期間となりましたオプションが・ECSTARボデーコート(3年)・TVキット・ETC移設再セットアップなどなど新型スズキ・ソリオバンデッドをご購入いただきほんとうにありがとうございましたご家族様の楽しい思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしていますこれからも宜しくお願いしたいですブログをご覧くださる皆さんへ国産車はほぼ全部のメーカーのお車を取り扱いさせていただいています次々と...2025年7月12日(土)スズキ・新型ソリオバンディッドご購入ありがとうございました
~初心者さん大歓迎2時間でまるっと理解できる~投資・外貨・NISA・iDeCo講座スタート
仕事もプライベートも順調だったある日突然「卵巣がん」 と宣告。卵巣がん治療記録はこちら 今まで頑張ってきたこと全てがいったんリセットされました。 今…
2025年7月11日(金) オリックス自動車さん、ご来訪ありがとうございました!
毎日暑いし、全く雨が降らないですね東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で数年に1度程度しか発生しないような「記録的短時間大雨情報」が・・・関東はまだ梅雨明け宣言されていなくて同じ日本とは思えないほど気候が違うようですひどい被害がこれ以上起きません様にさてこの日、朝一にはオリックス自動車さんがご来訪くださいました向かって左からサービス本部・西日本サービスフロント部の濱口浩見副本部長さん真ん中がサービス本部・西日本サービスフロント部の丸山覚嗣本部長さんそして、一番右がサービス本部・高松フロントの中嶋大輔課長さん平素よりお世話になりありがとうございます9月に開催される支部会、了解しました近いところで助かりますぜひ参加させていただきますお客様へリース広報です丸山覚嗣部長さんがお持ちくださっているのぼりは...2025年7月11日(金)オリックス自動車さん、ご来訪ありがとうございました!
【高松→直島→宇野】フェリーの乗り継いで岡山へ|切符購入・乗り継ぎ時間の注意点まとめ
瀬戸大橋を使わず香川から岡山へ 鉄道でシュッと四国・岡山方面へ行けるのに「折角なので船で!」とニッチな方法で渡ってみました。 高松駅前 鉄道で高松へは初めて。いつもマイカーで駅隣のホテルクレメント高松へは何度か。これから、フェリーを乗り継いで岡山(宇野)へ行きます。 高松港方面 駅建物からぐるっと後ろ側に高松港方面のターミナルがあります。瀬戸内方面の島々への航路はホテルクレメント側から通り抜けると便利。 高松港への連絡通路 各乗船場へは、チンタラ歩いているとそれなりの時間が掛かります。画像の右斜め前の茶色い建物が直島、小豆島等方面行きのフェリーターミナル(乗船券売り場・フェリー乗降口は1階)。…
ナイスと言えば?ナイスポーズですウマッスル、筋肉も喜ぶぞに次ぐ筋肉系食リポで使うフレーズですインパクトある見た目の表現に使ってくださいスイーツ★マッスル公式Y…
2025.07.10新しく4年生の部員が1名入部いたしました!!Yくんの満面の笑み♪暑い季節の入部だけど、これからみんなと一緒に頑張ろうね!!!新入部員!!
白甘鯛(〜48センチ)12尾イトヨリダイ(〜40センチ)3尾真鯛1枚チダイ1枚アオハタ1尾キジハタ1尾マゴチ(50センチ)1尾
発達障害当事者のヘプバーンですオードリー・ヘプバーンが大好きなアラフィフです発達障害の事を中心にブログを書いています(たまにコーデなど脱線記事あり)ど…
JR四国・板野駅|ツバメが元気に飛んでいる夏 無人駅|徳島県板野町
JR四国|高徳線 板野駅 遠出の場合、高速バスや南海フェリー、ぶっ飛んで飛行機とかなのですが、岡山方面へ行くことになり、初めてですが鉄道を利用することにしました。高徳線 板野駅は、2024年から無人駅になりました。 JR四国|高徳線 板野駅 券売機は、現金限定。Jーwestカードを持っているのでクレカが使えたら助かるのですが、仕方なしです。特急利用のボタンを押して、乗車券・特急券を購入。専用アプリもあるのですが、年に数回利用するかしないかのことなのでアプリは導入していません。e5489で特急券は購入できるのですが、面倒なので券売機で買いました。 JR四国|高徳線 板野駅 ツバメの巣立ちシーズン…
健康のために行っていること教えて!勿論、筋トレですね以前は競技としてトレーニングしてた頃は、とても健康目的と言えるトレーニングではなかったですが今は本当に健康…
好きなラーメンは?やっぱり地元の徳島ラーメンいわゆるとんこつ醤油でも味噌も塩も大好きです昨日テレビ朝日のアメトークでインスタントラーメン好き芸人の中で金ちゃん…
2025年7月4日(金) 2025-2026年度 第1回 通算第2498回例会を開催しました
今年度クラブテーマ「楽しさいっぱい徳島南」2025-2026年度第1回通算2498回例会を開催しました新年度おめでとうございます表紙の写真は、今年度クラブを率いて下さる山口和行会長さんと工藤正造幹事さんです一年間よろしくお願いします本日は11:30~例会に先駆け第一回定例理事会が開催されました山口会長、工藤幹事、初のお仕事理事の皆さん、一年間よろしくお願いします会員の皆様は工藤幹事さんからの理事会報告をお待ちください会場の入り口では親睦委員会の皆様のお出迎え向かって左から谷沙織さん西村武志さん池村美智恵さん淡野誠輝さん阿部健さんお出迎え、今年度もよろしくお願いします本年度の主SAAは、東内守さん「開始三分前になりました、皆様ご着席ください」■今年度初の開会の点鐘:山口和行会長■国歌君が代斉唱ロータリーソン...2025年7月4日(金)2025-2026年度第1回通算第2498回例会を開催しました
【高松→直島→宇野】フェリーの乗り継いで岡山へ|切符購入・乗り継ぎ時間の注意点まとめ
絵の中を泳ぐ
朝からカモの人(丸亀城・2025.5.25) その2
香川旅行その2 天空の鳥居
香川旅行で食べたもの
たからだの里さいたとは?温泉、物産館、パークゴルフ、滝、観光にも遊びにもGOOD! 三豊市
四国一の生産を誇る丸亀市飯南の桃。選果場隣の直売所の桃が新鮮!贈答用にも◎
桃喰うまつりとは?目玉イベントは飯南の桃大抽選会に!丸亀市
峰山公園 無料BBQ炉と無料野営キャンプ場をかんたん解説!高松市
峰山公園とは? はにわっ子広場とアスレチックに無料キャンプBBQ花や古墳や夜景も見える!高松市
ザキッズ香川イオン高松東 0歳からでも遊べる室内遊び場!2024
番の州公園 自然満喫スポット|散歩・芝生・釣り・園芸が楽しめる坂出
朝からカモの人(丸亀城・2025.5.25) その1
肉汁日本一?のハンバーーーグ!
Takamatsu Snapshot(高松市・2025年5月某日) その2
痛めている腰や膝に負担がかからないように
顔出しパネルコレクションNo.51 松山城山ロープウェイ乗り場②よしあきくん
宅配業者の方の気持が嬉しかったです。
集会所の掃除の当番でしたので掃除をしました
顔出しパネルコレクションNo.50 松山城山ロープウェイ乗り場①坊ちゃん
松山城観光と併せてのお薦め萬翠荘エリア
発表会のデモの振り付けは、何とか覚えました
仕事が採用になっても家のことをやっていきます
顔出しパネルコレクションNo.49 丹下左膳
応募している仕事の面接がありました
ダンスパーティに参加しました
2025年6月29日 愛媛県 金砂湖 283.69m
猛暑の松山城巡り
発表会のデモの振り付けを、しっかり覚えないとと思います。
【待ってた!】きみとバンド大野真依ちゃん&清原梨央ちゃんと握手会 in 東京代々木【美人】
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)