★OGパスタシリーズ3種★美しい大自然に囲まれたイタリアのアブルッツォ州キエーティにあるデルーカ社家族5世代に渡って経営しているパスタメーカーの老舗です。有機デュラム小麦と水だけで練り上げ、低温で長時間かけて乾燥させているので、モチモチとした食感と小麦本来の味が楽しめるオーガニックパスタです♪スパゲッティ1.6㎜の万能のパスタどんなソースでも合うオールマイティーゆで時間:7~8分フェットチーネクリーム、チーズなど濃厚ソース系と好相性ゆで時間:12~13分フジッリオイル、ミートソース系と好相性ゆで時間:7~8分パスタ好きにはたまらない有機デュラム小麦のセモリナで作ったパスタいろいろ。さてどれから食べましょか(管理人)デルーカ社のオーガニックパスタ3種~2月の新
レイニーモーニング雨の朝です。予報どおりです。出社して駐車場にクルマをとめたころ折りわるくちょうど強く降ってきました。でもあわてず騒がずゆっくりと歩いて入ったせいでびしょ濡れと誰かがうしろから近づいてくる気配がすると同時になんだかアタマに違和感が・・・なんじゃそりゃ(*_*)おーい誰か写真を撮ってくれと頼むのですがもちろんそんな危険な役目を自ら買って出る勇者など社員のなかには誰も存在するはずもなく仕方がないので自撮り。レイニーモーニング雨の朝の憂鬱なふんいきをふっ飛ばすようにおちゃらける社内最年長と上から3番目のバカなおじさんたちなのでした。(みやうち)Rainymorning
この日は、お腹一杯になりたい気分【香香 桟橋店 高知市桟橋通2丁目2−18 場所ここ】この前友人が食べたとき、セットのラーメンが小さくなったような気がして...
マティアス先生緊急来日!?サウンドメッセ行ける人が羨ましい。— akira (@igossometalzeyo) April 2, 2024 緊急発表🔥🔥遂に、来日決定。続報をお待ち下さい。#大阪サウンドメッセ2024#FreakGuitarLab pic.twitter.com/2UuInZdqWA— Zanshin_Musical_Instruments (@Zanshin_
As many colors as you would ever need plus some (16 total options)We’re stocked and ready for your next build. Click the link in our bio to shop now. #makeitwithpaper #richlitefretboard#fretboardjournal #whatsonyourbench #guitar #music#luthier#diy#guitar
にほんブログ村 私ぱらのいあ61歳父母ともに健在で二人とも85歳が、私が20歳の時に離婚して別々に暮らしています母は何回もひ孫に会いましたが事情もあり父はまだ…
「イオンモール高知」へ行ってた時、ふと「たけざき」さんのおむすびと玉子焼きが食べたくなったので買って帰る事にし…
戦争終結を願う世界の人々が期待する、トランプ氏による強制終了(釈量子)【言論チャンネル】
高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします米国、欧州、NATO加盟国、世界を慌てさせたマクロンのタカ派発言。フランス国内ではデモが起こり、ロシアはレッドラインを示して牽制、ウクライナ国内の世論調査は「停戦」支持が過半数を上回りました。戦争終結を願う世界の人々がいま期待を寄せるのが、トランプ氏による強制終了です。2024年3月20日収録「言論チャンネル」では、政治や経済、社会保障、国際関係などの時事問題の中から気になるテーマを取り上げながら、本音の議論を進めています。ぜひご覧ください!☆チャンネル登録をお願いします!YouTubeチャンネル「言論チャンネル」www.youtube.com/@genronchannel?sub_co...世界大戦を招くマクロン発言。トランプが戦争を終わらせる。(...戦争終結を願う世界の人々が期待する、トランプ氏による強制終了(釈量子)【言論チャンネル】
NHKBS・・世界ふれあい街歩き・・何度見ても・・心が和む大好きな番組です。そんな今朝は・・地中海のイドラ島・・なんでも開発遅れて車なしの世界・・瓦や植木、…
高知市帯屋町の入口ひろめ市場の双璧に復活移転OPEN「鰻屋 成八」さん♪高知市帯屋町2丁目2-20088-855-796411時~LO.14時半17時~LO.…
「えーっと」もしくはその亜種としての「えーと」「えとー」。それが長いにせよ短いにせよ、何かの言葉を発するときの前置きとして、そう発語する人がいる。同様なものとして、「えー」や「あー」があるが、それらも含めると、むしろそう言わない人の方が少数派なのではないかとも思えるほど、それは多い。そして、いかにも日本人っぽいなという雰囲気を醸し出すそれらは、何も日本語特有のものではなくさまざまな人種、いろいろな言語で使われているらしい。たとえばそれが英語なら「um」とか「uh」とか。そういえばたしかにそうだ。よくよく思い起こしていると英語話者はよくそれらを間に挟むし、いかにも英語っぽくするには、むしろ「um」とか「uh」とかを入れた方がそれらしく聞こえたりする。それら会話やスピーチに頻繁に登場する無意味な言葉のことをフ...えーっと
ここ3週間夫は胃の不調でモヤモヤしてたのですがほぼよくなったとかであれ食べたいこれ食べたいと食欲が戻り外食に付き合ってるので却ってこっちがストレスです今日も天…
★天然バナナエビ&天然むきえび★三陸水産が扱う2種類の天然えびをご紹介♪《天然バナナエビ》100g殻付きパプアニューギニア産の天然バナナえびです。大きさによって5尾~8尾入ります。そのまま塩焼きすると天然エビの旨さが味わえプリプリの身を実感できます。殻をはずしてエビフライや大きめのエビチリなどにもちょうどいいサイズです。《天然むきえび》150gマレーシア産の天然えびです。鮮度が落ちないうちに、むきえびにしました。スープにしたり炒め物にしたり火を通すと思ってたより小さくなってしまうけど豪華ではないけれど気軽に使えます。用途に合わせて使い分けましょ。(管理人)三陸水産の天然バナナエビ&天然むきえび
撮影日:2024年4月1日 春の訪れを告げる桜が、高知城を鮮やかに彩る季節が到来しました👌 城西公園の入り口近く、高知城の敷地内にある「すべり山」は、まさに桜の楽園。 &
土曜日にお義姉さん夫婦と4人で愛媛に行ってましたお昼頃に砥部町他県に行ってステキなランチ処を探すのは容易ではないし混んでるかも・もあって事前リサーチはしなかったそもそもランチが目的じゃない国道沿線で目に入ったジョイフルに決めましたお客さんがひっきりなし子供を連れたファミリーが多かったです土曜日だし価格的にもジョイフルはぴったしお義兄さんとご主人さまの二人はステーキ重 ¥1.032-税込甘辛のたれがしっか...
先週末の柏木2号橋工事現場。大雨による増水になんとか持ちこたえてくれた工事用道路です。水を通すために据え付けたヒューム管がほぼ満流だったので正真正銘のギリギリセーフでしたね。さて今週はというと・・・きのうは快晴今日は今のところ曇りではあしたからは・・・(´・ω・`)しょぼーんがっかりいわゆる菜種梅雨というやつですかね。3月下旬から4月上旬にかけて菜の花が咲いている時季にふりつづく雨のことを菜種梅雨(なたねづゆ)と呼びますが花がひらくのをうながす雨という意味で催花雨(さいかう)とも呼ばれています。という意味では春の風物詩と言えないこともないんですが人間、いや土木屋というものはまことに勝手なもので自分の仕事がその悪影響を大して受けないとなると春雨じゃと余裕で受け流すことができるんですがもろに受け工事の進捗に直...Ineedafavor
初めて来ました【味楽 高知県高岡郡越知町越知丁甲2333−4 場所ここ】残念ながら、この日はノンアルコールサラダこのおじさんに、奢って貰いました勝手に焼く...
そんなわけで、高知市の憩いの桜といえば・・堀川・・勿論・・高知城も・・いやまだまだ・・他にもでも、あなたにとっての桜景色は・・?? そんなこんなの今日は…
令和6年3月10日(日)。 天候不順の日々が続きますが、この日は晴れ。 ここ最近述べているように、「物価上昇に伴う賃金アップ」のない私は、もはや県外宿泊旅行が…
今や支払方法に色んな「ペイ」があるやないですか。もうどれが正解なのかも分からないくらいのペイが。そんな中また新たなPAYを当店も導入する事となりました。新しい…
急きょ行かなければならなくなった通夜のために畑から家へ帰り、取り急ぎ黒のスーツに着替えたぼくに、昨夜から遊びに来ていた3歳児が言う。「一年生ですか?」あまりに唐突なその言葉だったが、それが彼の口から出た理由に思い当たるまで数秒とかからなかった。それから遡ることちょうど一週間前。卒園式に出席する次兄のネクタイ姿と目の前の爺をダブらせたのだろう。あまりの可愛さに思わず頭をなでたぼくは、「そうなのだよなあ」とあることに気づく。ひとは自分が見聞きしたものによって知識の引き出しを増やしていく。さらにそれを応用することによって、自らの言動の幅を広げていく。まだそれがほとんどない目の前の3歳児には、「ワイシャツにネクタイ=一年生」なのである。だから、それが幼児ゆえだといってバカにしてはいけない。大のオトナであるぼくもア...ぴかぴかの
にほんブログ村 3/22(金)に高知入りシテから早いモンでもう10日孫たちはほとんどうちに居ますw3/28(木)は雨が降り出す前に秦山公園へ29日は前夜の大雨…
★お茶とお菓子でおしゃべりしませんか★3月24日に定期総会を開催しました。場所は江ノ口コミュニティーセンター。2023年度の事業報告および決算報告、2024年度の事業計画および予算案は無事に満場一致で承認されました。その後はお楽しみの交流会。お茶とお菓子をいただきながらおしゃべりです。コロナ禍ではなかなかできなかった飲食ですが今回は一人分ずつに小分けすることで実現しました。生産者、理事、消費者会員さん久しぶりに事務所の職員さんも出席自己紹介を兼ねて語り合いました。以前のようにパーティー形式ではなく少し残念でしたが顔を合わせておしゃべりするって大事こういう機会を沢山持ちたいと思いました。管理人お茶とお菓子でおしゃべりしませんか終了しました
昨日、のんびりしてたら急に連絡があってしまむらに行くことになりました母が今ごろ着るパジャマが無い。と言われて買いに行っていました思い出してポリ袋も持って行くことにしました今どき珍しく無料でもらえる袋しまむらさんでは回収してくれます一枚¥1-でリサイクル資源にするみたい捨てることになるよりはいいかも。と一つの袋にポイポイと溜めて置いただけ¥21-もらいましたということは21枚も溜まってたらしいま、ちょっと...
おはよーございます。令和6年4月1日高知県安芸郡奈半利町あったかい朝です。というか本日の予想最高気温ナナント26℃(*_*)春を通り越して一挙に夏日になりそうな気配冷え性の身体にむち打ち勇気を奮い起こして冬衣を脱ぎ捨ててきたじっちゃんです。そんな今日はあたらしい年度のはじめ。ぴかぴかの新入社員が2名今日から仲間に入ってくれます。まずスタートは入社式それを済ませたあとは新入社員研修。社長から担当役を仰せつかったのは当社最年長の辺境の土木屋66歳と3ヶ月。???ワシやないか~い(。>﹏<。)まなにはともあれ4月1日年度のはじまり。もののはじまりが1ならば国のはじまりが大和の国島のはじまりが淡路島泥棒のはじまりが石川のゴエモンならスケベエのはじまりがこのおじさん!はじまりというのはなんにしてもめでたいもんです。...令和6年度スタート!
《4月から、他店応援のため越知本店休み??》たまには違うのも食べたい・・・【ラーメン自由軒 越知本店 高知県高岡郡越知町野老山丁2882 場所ここ】お客さ...
高知県桜の満開宣言がされました今年はなんだかあっという間に花が開きましたよねこれからまだ1週間は花が見られるとのこと、入学式の頃まで咲いていたらいいですね大阪…
METAL BATTLE JAPAN 2024本年度の優勝バンドは…「PARAMENA @JPNDjentThall 」おめでとうございます!! pic.twitter.com/er8qpGY4Yo— W:O:A Metal Battle Japan (@WMBJapanoffical) March 31, 2024ヘッドレス5弦ベース、実は2本作ります。ボディ材はホワイトアッシュ。ス
幸福の科学高知なかまのぶろぐにお越しくださり、本当にありがとうございます。本日は、ラジオ番組「天使のモーニングコール」Youtubeチャンネルをご紹介いたします。今回のテーマは、「日々の悩み相談」です。多くの宗教が対象とするのは、「貧」「病」「争」なのだとか。字の如く「貧」は経済問題、「病」は健康問題、「争」は「人間関係」です。しかし、仏教の発祥から2500年、キリスト教が2000年、イスラム教で1500年もの月日が経過しておりますので、それら伝統的な経典宗教では、現代的な様々な諸問題に対処できているかと言われれば、現実的な問題として、なかなか難しい問題があろうかと思います。しかし神様は、宇宙の始まりから終わりまで存在する「永遠」の存在ですから、神様仏様は、古くはならないのです。絶対に。ですから、「神仏な...「子育て」「将来の不安」「身内の介護」~悩み解決のヒント
「野良ネコ中。」シリーズ2電子書籍にしました。 無料で読めます。 初期シリーズの「ネコ漫。」も収録しております。 よろしくお願いします↓ 野良ネコ中。 (全2話) Kindle版 (amazon.co.jp) 「 」ランキングに参加しております。
頑張れトシさん❗松山市にある私のお気に入りの店。トシさんが経営する「寿浬庵」復活です!安くて、美味しい、心のこもった料理の数々。色々有ったようですが、仲間...
昨日の深夜便で帰国し、羽田発の朝イチに乗り継ぎ高知に戻りました。
昨日の深夜便で帰国し、羽田発の朝イチに乗り継ぎ高知に戻りました。門田さんから電話が入ってたので折り返すと、福岡からスタートし、全国各地で現政権への不満が爆...
昨年挑んだプチトマト栽培は後は赤くなるのを待つだけという段階で掃除中、うっかり茎を折るというアクシデントで収穫に至らなかったので・・2024年再度挑もうと栽培…
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)