令和6年4月3日(水) 【今日の写真】今日の写真は、今年最後の梅の蕾です。もう木の全体は葉が出始めている。しかし、この蕾は、しんがりを全うして健気に美しく…
本ブログ主は3月に急逝致しました。ブログを通じでお知り合いになった方々もいらっしゃるようで、大変お世話になりました。本ブログは内容に一部看過できない投稿があり…
英検準1級の活用で北海道大学に進学!受講生からメッセージを戴きました!
ジョバンニ公式 LINE アカウントはこちら旧帝国大学群の1つを構成し、知る人ぞ知る、あのクラーク博士が創設した " 札幌農学校 " の後身としても知られている非常に優秀な誉れ高き名門大学…北海道大学。北海道大学と言えば国際医学英語教育学会で
こんにちは😃zooの森ペットホテルですいつものマルタちゃん甘えん坊ですいつもと同じ感じで、ウンコ💩もコロ2でした可愛い😍❤️アピール満々のマルタちゃんちゃんと…
松山の中では遅めに開花する当社の桜🌸今はヒガンザクラが見頃を迎えて、鳥が沢山遊びに来ています。ソメイヨシノは少し開花している状況ですが、これから雨の予報が続いていますので、早く晴れの下で空がお花を見たいですね。インスタグラムのストーリーにて開花状況をアップしますので、ご確認ください。さて、4月1日から初めてとなる刺繍を施した御朱印をお出ししています。まだ数日しか経っていませんが、お渡しすると「わ~きれい!」「すごい!素敵!」と喜んでいただくことが多く、ありがたく感じています。桜の花びらをかたどった、桜の刺繍御朱印春のお参りの記念に。【卯月桜の刺繍御朱印】日程:4月1日~無くなり次第終了時間:午前9時~午後4時半まで初穂料:1000円ヒガンザクラと桜の刺繍御朱印
うちの畑の横に土筆が生えます。毎年どんどん増えてるような気がしますが、畑にはしばらく行ってなかったので、もうオジイサンになってしまったものが多かったです。クラ…
スタジオ缶詰からのラジオCM収録もありつつ連日バタバタと過ごしておりますが現場続きな中、スタッフ全員集合(一人は育休中)でちょっと集合動画をば。ウチの事務所のハタチクン(いうてもう23歳ですが)ドローン国家資格も取得してバリバリなのですが事
今日はお宮の WiFi の復旧工事をしました。 かなり前に TP-LINK の Omada Hardware Controller の OC200 がファームウェアの更新に失敗して、動かなくなっていま
ご予約はこちらから火、水、金、土、日通常通り診療しております。(月木休診) 自然歯科sizのメール相談も承っております お取り扱いエコ歯ブラシ詳細 入荷しま…
大学生で、昨年入会した「遥水」さんの模擬刀が壊れていた 柄は糸が破れ、鞘は色がはがれていた そこで、彼女に「持って帰って直します」とお刀を持ち帰った 1週間で…
1ヶ所目 伊予市中山町 2ヶ所目 内子町立石 尾首の池(2023年) ↓ ↓ 同じ風景ですが今日は曇りなので 3ヶ所目 内子町立石 相野の花 4ヶ所目 道の駅小田の郷せせらぎ 目的のたらいうどんは自然の味 いなりと巻きずしは持ち込みました Nさんご馳走様でした🍜
先日の松山武衛會稽古において、みのかねの話が出た再掲しておく*稽古の内容は、打つ拍子、間合いについてだった正速強威は度外視しての初心者向けの話で、 ちなみに「…
こんばんは。四季法律事務所の弁護士森本明宏です。4月に入り、春らしくなりました🌸今日は、ジャケット1枚を羽織っただけで、大丈夫な春うららな1日でした。新しい年…
【 四国中央市のお気に入り桜 】松山には道後公園、松山城、護国寺と桜の名所はたくさんあるんですが。 .それに比例して、人出も多いのが実情です。 .なので、…
【 その人が纏う空気感 】 私の場合。ホテルのチェックイン、お会計、街角で、よく他言語で話しかけられる。 .一瞬英語で返すべき?と頭をよぎるが、「あっ、大丈…
愛媛県松山市にて創業48年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪ 今日の松山市は一日快晴でした(^-^)♪ ところが明日は降水確率80%、90%なので、一日雨の日になりそうです。 時間の合間に3月下旬から駐車場点検へ行っていますが、連日の雨の影響なのか、雑草が成長していました。 恵の雨で草花がぐっと大きくなっているのは素晴らしいのですが、雑草まで伸び伸びと(笑) 雨上がりなので土も柔らかく、少量の雑草は軽く手引き。 除草剤も少し散布。 雑草の生命力は恐ろしいほど強いので、アスファルトを敷いた駐車場ですら生えてくるのです(*_*; これからの季節は紫外線と雑草との戦い突入です(笑..
ごきげんよう、萬勤誕(まんきんたん)です。 孫たちの7日間の帰省という1大イベントが終わり、ヘトヘトなまま一週間が過ぎました。 ゆうべのカミナリは怖かっ…
令和6年4月2日(火) 【今日の写真】今日の写真は、先日から気になっていた「四十雀」です。傷の切り株が腐食し、穴が開いていたのを利用して、巣作りしたようで…
【 緊急増設オンライン席 申込み延長 】 4月7日(日)品川での富永喜代の講演会、一旦、お申し込みを打ち切ったのですが。 .締切後も『参加したい!』お声が殺…
随分前に購入してた懐中電灯。今日から断熱吹付が施工されるコンテナの夜間パトロール。照らされた箇所を集中し見る事が出来るが、周囲の気配まで感じる事は出来ないため…
日曜日のこと。仕事の予定が無かったので、近くのお花の偵察ランニングをしてきました。そういえば…と、ブロ友きんじろうさんが先日アップしていた浄明院さんの花達を見…
月曜日の夜はラジオ「やのひろみの部屋」今夜の部屋ゲスは、アメリカはボストンから一時帰国中のダンサー・着付師 の 北川聖子さん!この美貌を持ちながら日本女子体育大学舞踊学専攻を卒業し北島三郎・東京事変・椎名林檎・東方神起・DAIGOなど多数の
今日から新年度がスタートです。 お宮の巡回です。 春らしい陽気でした。 雑草がぐんぐん伸びてきていますね。 草刈りは大変ですが、伸びてしまった後だとさらに大変になるので、時間を作って少しづつ、手入れを
今日から4月。暖かいスタート。 いい声で鳴いてるのは、電信柱の上のイソヒヨドリ君。 公園の桜は、今にも咲きそうだけど「まだよ…」って感じ。 でもきれい。「仰ぐ…
こんばんは。四季法律事務所の森本です。今日は移転オープンの初日でした。顧問先の企業様から移転祝いのお花をいただきました。暫く、お話に囲まれて癒しの日々を過ごせ…
受講生の感想 ご紹介 【風水セミナー初級(基礎・八宅派・NG風水・対処法)】
先日の【風水講座 初級(基礎と八宅派)& NG風水対処法 】満員御礼にて、無事に終了いたしました。ありがとうございます。 受講いただいた方の感想をいくつかご紹…
こんにちは😃zooの森ペットホテルです🏨久々にお泊まりのナナちゃんとメイちゃん。メイちゃん、なんか怒ってます笑部屋でずっと泣いてるメイちゃんでも、新しいお部屋…
昨晩の雷雨とはうって変わって晴れ空が広がった松山。境内では桜の前で結婚式の前撮り撮影が行われていました。さて、安産祈願を行う戌の日をご案内します。安産祈願は、妊娠5ヵ月目の戌の日に、安産を祈願するご祈祷です。戌(犬)は多産でありながらお産が軽いことから戌の日に行う習わしがあります。当社では腹帯に印を押してお祓い致しますので、安産祈願を受ける方は実際に使用する腹帯をご持参ください。さらしではなく腹巻型やコルセット型でもかまいません。1月11日(木)・23日(火)2月4日(日)・16日(金)・28日(水)3月11日(月)・23日(土)4月4日(木)・16日(火)・28日(日)5月10日(金)・22日(水)6月3日(月)・15日(土)・27日(木)7月9日(火)・21日(日)8月2日(金)・14日(水)・26日...4月の戌の日は4日、16日、28日
我が家の庭も春らしくなって来ました🌸🌷 水を汲みに行ってくれました とても美味しい水なのでお願いしてもらうようになりました 苔で黄緑色の絨毯みたいです 楽しく遊んだことが良い思い出になりますように… 定休日 いつもは賑わっていますが今日は静かです 見慣れた風景だから見な...
みなさま こんにちはアースちゃんです 今日から新年度スタート4月始まり 昨日の雷・豪雨が明けた朝何事もなかったように晴れた日中 久々に轟いた雷でした。 …
令和6年4月1日(月) 【今日の写真】今日の写真は、我が家の庭に植えている「紫陽花」の新芽です。一斉に枝先にポツンと新芽が芽吹いていました。これが成長して…
4月は新しい年度の始まり そして三浦保記念館 Lunch Time Bistro オープンの月でもあります おかげさまで三浦保記念館は4月13日にオープン5周年を迎えます 皆様のお陰をもちまして
ついに新年度になりましたね!いや~月曜が新年度というのはなんかこいう、シャキっとしますね・・・令和6年4月1日(月曜日)より(2024年)相続が発生してから( 正確には相続の事実を知った時から・・・等とありますが、まあ普通にね、例えば両
この時期らしい天気ですが、苦手の花粉に加えて、黄砂も飛来しているようです。空が霞んでしまう日が多いかもしれません。花粉症に加えて黄砂も混じるので、しばらくは、…
2024年4月1日月曜日 午前6時半過ぎの松山市繁華街 昨夜の雷⚡️と雨☔は凄かったですが 朝は止んでました。 早いもので今日からもう4月ですねー 今月も張り切っていきます。
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)