【高知県観光】道路がそびえ立つ手結港可動橋!沈む夕日をバックに動く跳ね上げ橋
高知県は、太平洋が広く広がり、山々から流れてくる清流がたくさんありまおす。 その中には、有名な四万十川や仁淀ブルーと呼ばれている仁淀川などの、観光名所があるです。 山や海、川と自然にあふれている土地がら、災害にも見まわれることがあるために、
自己受容とソウルリーディングを合わせたセッションでは、いいものが出来たと思う反面、伝え方が難しいなと思う場面もあって。それは、どちらかと言えば近しい関係。セッ…
昼前から徳島大学病院へ家から持ってきた大量の医療廃棄物。いつも持っていくの忘れるんだよね重い袋を持って、再診受付に行くと「あれ予約来週ですよ」ってえーーーっそ…
7月がスタートしましたが梅雨という天候だからなのかいまいち気分が晴れないようなスッキリとしないような・・・そんな気がしますね ちょっとした偶然の出来事からいろ…
6月に入ってから、何回 病院通いをしたのだろう! 思えば、眼科から始まって整形外科 歯科 大学病院内科 大学病院歯科 それに調剤薬局 今年は厄年?大殺界?って思うくらいです。 スマホの家計簿アプリで、簡単に記載しているんだけど驚きました。 6月の医療費 30,957円! 仕...
道の駅 なぶら土佐佐賀 車中泊もできカツオのタタキやアイスクリームも大人気
道の駅なぶら土佐佐賀では車中泊もでき高知県西部へのドライブや移動の休憩にいい道の駅です。お食事処ではカツオのタタキやアイスクリームも大人気です。
今日 職場の後輩からパンをもらいました。 昨日 美味しいと評判のパン屋さんへ行ったそうです。 わざわざ、車で1時間以上かけてたくさん買ってきたらしい。 普段 料理やスイーツの話をしていたので、覚えてくれていたみたい。 彼女は息子より年下だけど、わたしは勝手に同年代のように付...
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)