にほんブログ村 一昨日7/11(金)高知入り来る途中のランチは久しぶりに村の駅ひだか内のムラカフェひだか二人とも日替わり(900円)この日の日替わりは一口カツ…
先日実家での事、家に入ってすぐエアコンの電源を入れて用をこなしていたら汗をあまりかかない私が滝のような汗、顔と言わず、体から汗が吹き出るのを感じる程、実家は普…
NHKGで放送中の連続テレビ小説あんぱん。地方ことばで突っ込みたいところをぐっと抑えて見ている。龍馬伝ぜよの真似をしない作戦なんだとローカル紙の記事で紹介...
「スターバックスコーヒー(Starbucks Coffee)」へ行く。
仕事帰りの奥さんと無事「イオンモール高知」で合流。 まずは本屋さんへ「月刊ムー」を買いに行きました。 対象商品…
今週末は、ついに溜まっていた写真の編集作業を社長室の快適な環境で行いました。YouTubeで流れる「プリティ・ウーマン」。ジュリア・ロバーツ演じるヴィヴィア…
昨日紹介の文本酒造よりグリーンと同時に「ピンク」も登場!(σ・∀・)σ ■文本酒造 四万十ピンク 純米酒 720mlhttps://konjiru.com/…
昨日金曜日は、リンパ液抜き受診前に、いつものお顔お手入れに行きました。 中、高一緒でかれこれ45年の付き合いKちゃんとこです。中々予約取れんのですが今私は休職…
★今週の野菜とわが家の菜園★エンサイ、人参ジュース用野菜じゃないけどバランゴンバナナ今週は欠品が多かったです《エンサイ》今週も夏場の葉物エンサイ茎はこんなに空洞状態わが家の菜園を一回り♪この暑さにも負けない虫たたちしばらくお世話を怠った結果ピーマンの茎にはカメムシがびっしり卵から赤ちゃんから大人まで勢ぞろいwwニジュウヤホシテントウもやってきて実をかじってる対策とらなくてはねちょっと前からハドゥを丸裸にする幼虫が大発生!そこらじゅうがアッという間に丸裸にされてますちなみに土佐弁ハドゥはカラムシのこと野菜の食害はないので大丈夫かなー今週の野菜で一品たくさんの人参で沖縄料理シリシリ人参の甘さがすごい!高知のいいもんお野菜いっぱい食べましょう(管理人)今週の野菜とわが家の菜園~7月〔2〕回目
先月13日に実家へ行って以降、すっかりご無沙汰の実家へ行ってきました大嫌いなムシが出たもんだから怖くて行けなかったんですが、やっとほとぼりが冷め何とか家に入る…
YouTube更新しました!!https://t.co/xgy9LfkkIv#tokai #tokaiguitars #トーカイ #ギター #talbo #タルボ #工場見学 #ゆっくり実況 pic.twitter.com/UdKoWCYuRx— 東海楽器製造株式会社 (@tokaiguitars_jp) July 11, 2025Beefy new interview in Japanese Geki Rock: http
【誰も教えてくれない】地獄ってどんな世界?わかりやすく解説します
高知県のランキングに参加中です。クリだとすればック応援お願いします。『永遠の法』(大川隆法著幸福の科学出版)P50より一部抜粋しご紹介します。魂というものは永遠です。魂には永遠の生命があるのです。永遠の生命があるということは、調和された生活をして生き、心が美しく、死後は天国に還った人たちにとっては、このうえない福音です。なぜなら、素晴らしい世界のなかで、生命を全うしていくことができるからです。しかし、地獄に堕ちた人たちにとっては、永遠の生命があるということ自体が、一つの罰、懲罰なのです。生命がひと思いになくなってしまえば、地獄で苦しむことはないのですが、生命はなくなりません。このこと自体が彼らを罰しているのです。人間は、こうした真実の世界の姿を知ったならば、「地上に生きているときに、悪いことを思うことも、...【誰も教えてくれない】地獄ってどんな世界?わかりやすく解説します
【イオンモール高知】讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」と「おむすび・たけざき・玉子焼」へ行く。
この日は仕事帰りの奥さんと「イオンモール高知」で待ち合わせ。 ついでにお昼ご飯を食べようと、フードコートの方へ…
文本酒造 四万十グリーン CEL-24 純米大吟醸(新登場)
文本酒造からまた新商品が登場しましたよー!今回は・・「ほぼほぼ パイナポー!」(σ・∀・)σ ■文本酒造 四万十グリーン CEL-24 純米大吟醸 720ml…
機会ができたので伺いました。 ※大体2025.5月頃なので異なる場合はご容赦願います。 炭焼ヱビス 高知県の食べ歩き。 こちらは高知市南久万にある居酒屋。以前からラーメンが話題になっている人気店。ようやく伺いました。 開店と同時に入りました。店内はカウンターと座敷など。 メニューを見て 丸鶏醤油ラーメンを注文。 その他丸鶏塩麺ラーメン。セットメニューもあり、から揚げハーフ、チキン南蛮...
★お刺身ベビーホタテ★青森県産のホタテ貝です一口サイズのベビーホタテお刺身と言っても生ではなくボイル済みぷりっとして甘みがあり風味豊か♪解凍後そのまま食べるもよしバター炒め・アヒージョ・炊き込みご飯などお料理の素材にするもよし北の海で育つホタテは海水温の上昇などで不漁の声もチラホラ心配の種はつきません(管理人)三陸水産のお刺身ベビーホタテ
お義姉さん夫婦とランチ卸団地のハーベストさんに行きましたランチと追加のドリンクを頼んだところ先にドリンクがきましたこういうのが定番になりつつあるのかしら?それとも「食後に」と言い忘れたのかしらんオーダーのとき居なかったので分らない¥340-私はいそいそとビュッフェのパンを取ってきました他の3人はランチだけで気が済むらしいのでパスご主人さまが一個だけつまんであとは私のお腹の中に(笑)お義姉さんとご主人さま...
皆さん、こんにちわー!金曜日のアヤカです😊いつもは木曜日担当のアヤカですが、今週は特別に、金曜日にもお邪魔しちゃいます!なぜかって?それは、先日結成した**「チーム礒部きらめきワークスウォッチャーズ」**の特別編をお届けしたいからなんです!工事現場での初活動の後、わたしたち広報部隊が向かったのは...じゃーん!**「北川村モネの庭マルモッタン」**です!✨皆さんご存知のように、礒部組は「モネの庭をつくった会社」で、オープンする前から、おおよそ30年近くにわたって、庭の基盤づくりから維持修繕まで、深く関わらせていただいてます。そして、わたしたちのチームメンバー宮内さんは、**「モネの庭をつくった人(の一人)」**であり、庭を愛する「日本一のモネの庭ウォッチャー」(自称ですけど)!として長年にわたり、「組織の...きらめきワークスウォッチャーズ特別編!モネの庭へ!!
今回もスマホを忘れ木曜日の女に写真を撮って貰いました☆ランチメニュー•ママ特性コロッケ•お煮物•ブロッコリーゴマ和え•コロッケサイドはフレンチドレッシングのサ…
ピックガードを製作しました。 pic.twitter.com/BDGCq8UA8Z— たりきこうぼう 田力 翼 (@tariki_fretless) July 10, 2025 Jake E. Lee played Ozzy’s final show over the weekend with a custom Charvel our Master Builder Joe Williams made just for the occasion! 🤘
天気がいいと無性に釣りがしたくなる。大阪に帰ると三重の美しい釣場にはめったに来られなくなるので今のうちに堪能。暑いんだけどね?いや正確にいうと陽射しがキツイんだわ。筏の上は風が涼しくネックタオルに冷水とハッカ油をつけて首から浸
高知県のランキングに参加中です。クリだとすればック応援お願いします。経典『復活の法』(大川隆法著幸福の科学出版)P28~より一部抜粋しご紹介します。いちばん困るのは、死んであの世に還ってからも、「自分は、死んで霊になり、あの世で生存している」ということを認めない人がいることです。こういう頑固者は、救うことがとても難しく、難儀をします。みなさんが伝道しようとしても、生きているときに頑強に抵抗して信じない人たちは、死んでも、死後の世界を認めません。一般的には、「死ねば分かるだろう」と思うかもしれませんが、彼らは死んでも分からないのです。なぜなら、「死後の世界はありえない」と思っているからです。彼らが、死んで、あの世に還り、こちらが、「どうだ。これで分かっただろう」と思っても、彼らは、どうしても認めません。あの...死後に起こる衝撃のできごと4選
【大和ハウスの家】オール電化 電気代
【オール電化】6月の電気代と規約改定
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2025年4月期|
オール電化 ひとり暮らしの電気代(1-2月)
オール電化 ひとり暮らしの電気代(3-4月)
オール電化 ひとり暮らしの電気代(4-5月)
【電気代公開】一戸建てオール電化のリアルな電気代!2025年6月分
電力会社から初めて来たメッセージ
太陽光発電&オール電化、5月の電気代に驚いた!
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2025年3月期|
新築戸建の電気代、太陽光発電がイイ!
【一条工務店】最新の電気代 公開中
【電気代公開】一戸建てオール電化のリアルな電気代!2025年5月分
【オール電化】電力会社を乗り換えた4月の電気代はいかに?
ライター持ってて良かった?! 停電 de 我が家もてんやわんや @ヴェネツィア
機会ができたので伺いました。 ※大体2025.4月頃なので異なる場合はご容赦願います。 季節料理 かとう 高知県の食べ歩き。 こちらは高知市追手筋にある料理屋さんです。日曜日でランチの日。久しぶりに伺いました。 メニューを拝見。右はランチメニューですが、左は夜メニューなのかな? 開店前から数組並んでおり、開店と同時に入りました。カウンターに座り 日替わり天ぷら御膳ごはん少なめを注文 その...
にほんブログ村 きょうもエゲつない暑さが続く松山室内でも34℃を超えてきました先日、IZAKAYAバルコーノへ先ずはハートランドビールとお通しこの日のお通しは…
建部神社(たけべじんじや)随身像
フジTVあえて自爆トンボ論文番組に愛の声を❤️戸隠中社と杉と周辺歩き。
昨日は6時過ぎにKLに到着。時差と温度差へのリハビリ開始! 面白かった長嶋伝説!
長嶋茂雄さんが遺したもの――記憶に残るプレーと人間性
探検638 あれは紀ノ国ミカン船
【中国映画】A LEGEND 伝説 (伝説/传说A LEGEND)129分
地元編01/灯台下暗しの悪七兵衛
「山人(やまびと)」:遠野物語に記された異形種と宮沢賢治
「裏」の遠野物語:実は恐ろしい「座敷童」
高校中退した“17歳の日本人”がプロ野球で圧倒…当時対戦したNo.1バッターの証言「球が速すぎて途中から消える」“史上最速ピッチャー”尾崎行雄の伝説
湯田温泉の足湯と白狐伝説:長州の旅・山口市編⑧最終回
事始め編37/陵墓は赤い土で取り囲む
【おおさと昔かだり】大郷町に伝わる昔話集の本
伝説になるにはどうしたらいいですか。
【読書】米澤穂信『リカーシブル』
【高松→直島→宇野】フェリーの乗り継いで岡山へ|切符購入・乗り継ぎ時間の注意点まとめ
絵の中を泳ぐ
朝からカモの人(丸亀城・2025.5.25) その2
香川旅行その2 天空の鳥居
香川旅行で食べたもの
たからだの里さいたとは?温泉、物産館、パークゴルフ、滝、観光にも遊びにもGOOD! 三豊市
四国一の生産を誇る丸亀市飯南の桃。選果場隣の直売所の桃が新鮮!贈答用にも◎
桃喰うまつりとは?目玉イベントは飯南の桃大抽選会に!丸亀市
峰山公園 無料BBQ炉と無料野営キャンプ場をかんたん解説!高松市
峰山公園とは? はにわっ子広場とアスレチックに無料キャンプBBQ花や古墳や夜景も見える!高松市
ザキッズ香川イオン高松東 0歳からでも遊べる室内遊び場!2024
番の州公園 自然満喫スポット|散歩・芝生・釣り・園芸が楽しめる坂出
朝からカモの人(丸亀城・2025.5.25) その1
肉汁日本一?のハンバーーーグ!
Takamatsu Snapshot(高松市・2025年5月某日) その2
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)