人生初!!! いちご狩りに行ってみた件!!! 【 #いちご狩り #いちごファーム北条 #人生初 】
しかしとんでもなく暑い!!!今日の日中の気温なんと・・・・・「26度」もう真夏です??そんな日になんと、のっぽ家全員初めてハウスでのいちご狩りに行ってみたのでご報告!!!約56年生きてきて、初めての体験です!!!16才から仕事を(バイト)を始め、気が付けば50才まで仕事一筋?で走ってきた結果、みなさんが普通に経験されることを、50歳を大きくオーバーしてようやく経験することが出来ました(喜)という事で、ここ...
多度津町の白方小学校南東にある盛土山古墳を訪れました。古墳時代の5世紀末ごろに築造され、今は田園風景の真ん中にありますが、近くに弘田川のかつての河口があり港を拠点とした海上交通との関係があったようです。道路沿いにある看板を見ると、周辺に古墳を始め多くの遺
木完SNS規制法案本日から施行にともない本日でブログ毎日更新終了小腹が空いてアメリカンドッグ。こんなん50のオッさんが食したらあかんのはわかっててもたべたーなるしけどこんなん食べる時もっとケチャップもマスタードもゲッチョゲチョにつけて食べたいわぁ「ケチャップあ
2025年の桜巡りを整理していたら1カ所UPを忘れていた4月4日最終に龍満池(龍桜公園)へ行ってた。 駐車難だけど夕方最終だったのでどうにかセーフ。 にほんブログ村 香川県ランキング
土庄町の前島の寺社などを歩いて巡る行事が今年も4月6日に開催されました。好天に恵まれ満開の桜を眺めたり撮影しながら歩く姿をよく見かけました。
【交通事故】 MIC 関節の医療画像鑑定セミナー・第2弾「膝」
MICの関節の医療画像鑑定セミナー・第2弾「膝」を、WEBで受講しました。 損害保険協会主催の医療セミナーの受講機会がなくなりましたので、このような交通事故に特化した医療セミナーは助かります。し...
自動車免許証の更新でマイナンバーカードと連携してきましたが・・・
4月6日、自動車免許証の更新をしてきました。3月からマイナンバーカードを自動車免許証として利用できるようになり、これについて様々な意見がありますが、今回私が講習...
「きちんとしなくては!」と思った時に、この問いかけをやってみよう♪
ブログ訪問ありがとうございます。 「ノートに書く」これだけ♪ 問いかけて心の奥にある本音に気づき自分の本当の想いを知って 軽やかに一歩ふみだす 今の暮らしに…
こんにちは! 今回は、香川県でバレルサウナとモバイルバスを設置してきましたのでご報告! モバイルバスはファイヤーサイドの薪風呂【 ボヘメン 】 大人2人+子供2人同時に入浴できるサイズ。 アルミ製で軽量なため、2人で運搬可能です! サウナはハルビアのバレルサウナ【バレル2236 ハーフムーン】、 定員は5〜6人。 熱源は電気。 前室が付いたバレルサウナになります。 ガラス扉の外に見えるのが前室のベンチ。 背もたれはカラー照明 加えて「ハーフ..
松山に新たな夜の楽しみ!隠れ家のような創作料理店「あたら夜」が3月1日オープン!
松山に3月1日オープン!隠れ家のような創作料理店「あたら夜」で、こだわりの創作料理と落ち着いた空間を楽しもう。街楽松山がご紹介します。
小学館読了氏のエッセイ佐賀県の関アジフライを食べたときの話がタイトルとなっている氏は醤油派ソースタルタルソース塩何もつけないどのように食べても、アジフライはうまい私はタルタルソースかな☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
こんにちは今日は一日サイクリングで臨時休業の予定でしたが、中止となったため営業していますよせっかく天気の良い週末、今日もカフェサイクリングしました本当は一日サイクリングに行きたかった皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ目的のカフェは三豊市の「Ta蔵」さん開店時間よりもちょっと早く着いたので店先で待ちます立て看板に「イチゴパフェ」の写真が昨日もイチゴパフェを食べた方がやたらと反応していました今日も食べるつもりのようですフォカッチャのモーニングをいただきました具だくさんで食べ応えバッチリ横の席でフルサイズのパフェを食べている方に引きずられて店長も「食後のミニパフェ」をいただきました痩せなきゃいけないのに、朝からパフェ食べる背徳感がすごいwさすがに食べすぎなので今日はお昼ご飯を抜かなきゃいけない...イチゴパフェなサイクリング🍓
この間の火曜日の朝、保田公園に行きました。桜の花が見頃でした。上の駐車場へ行きました。桜の山道をウォーキングしました。この辺から、上から目線で下の方を見下ろすのが良いですね。
桜の雨が降りそそぐ「八十八庵」のしだれ桜園へ@多和,さぬき市再発見ラジオ あそびの達人のブログ
今月、小豆島町に新たに2人の地域おこし協力隊員が着任しました。出身地も経歴も違う2人ですが、なんと8年ほど前に海外で…
2025年4月5日土曜日 今日の賄いはー 久しぶりのー ブリカマ塩焼き あとおかずいろいろ 今日もご予約で満席になりました。 ありがとうございます。
2025年果実酒計画
花見です!! 2025年4月5日(この記事はリアルタイムです)
自然のまま、焦らず、有るものでの生活
日曜日はユックリと
ブレスレット用台紙を作りました
【元恋人】ブロック解除からの復縁、最終奥義
【本編】エルゴスム_稼ぎ方:徹底解説!初心者でもわかる稼ぐ方法と将来性
【本編】カラフル_ポイ活_招待コードで賢く貯める!歩いてポイントGET!最新情報&使い方ガイド
アクセサリー台紙のカット
印刷所から名刺が届きました
ホイップメロンアンパン&あんバター塩パン&釣り情報
DIYが再燃して最近は100...
今年は神田祭と、祭りといえばの話。
枕
【ミックスベジタブルとハムのスコーン】時間があったから作ったのに…県大会からの撮影大会♪
暁雨館に行く途中、近くのすすきヶ原入野公園に行ってきました暁雨館(ぎょううかん)まで歩いて4分の立て看板もあり暁雨館の近くですが迷いました ここはあまり期待し…
【吾川郡いの町】「Harvest(ハーベスト)いの店」へ行く。
「青柳」さんでケーキを買ってそのまま帰ろうかと思ったんですが…。 車を停めてる方に歩いていると、同じく「サニー…
四月に入っても、寒く感じることがあります。 油断していたのかな、そんなつもりはなかったんだけど。 朝、起きたら喉が痛い!鼻水が止まらない。 乾燥?花粉症? いつもの花粉症とは違う気がする。 頭も痛くなってきた。え〜風邪? でも食欲はあるし、何でも食べたいし。 喉痛みにロキソ...
今日が今シーズン一番のお花見日和でしたね!やはり桜のバックは青い空が似合う。1時間半を有効に使おうと思い、総合公園まで走って行ってきました。総合公園の頂上まで…
いま近所の桜を絶賛撮影中なので写真UPはもう少しお待ち下さい。 で、食べたもの映像を先に公開。 3月28日の夕食です、高知に行くならやっぱり鰹のタタキ。 〆の食事。 3月29日の朝食はガ
イースターエッグデザイン埜口智佳子先生三体マトリョーシカ かわいいお姿ですが、ちっちゃなたまごがコロコロに遊ばれて。。。もうフリーハンドで描きました。 すこし…
【トップ固定】今日の記事は、この下になります☆徳島・2014年5月から行方不明の犬を10年探しています ↑ ↑詳細はWEBサイトに記載しています。グーちゃんらしき犬を見かけたら、下記までご一報くださいませ。yonyon_sukisuki@yahoo.co.jpこんばんは!やっと晴れて気温も上がり、洗濯物も乾くかと思いきや、雨が降ってきた・・・涙晴れ予報なのに、昼過ぎも夕方も夜も一時雨 雨女の威力をここで発揮したから、明日から...
三好が、大山倍達門下生時代からの伝統として続けている、新しく渡す帯への名前書きが終了。
三好が、大山倍達門下生時代からの伝統として続けている、新しく渡す帯への名前書きが終了。母子家庭の子には、名前を書きながら「頑張れよ。お母さんを大事にするん...
この前の日曜日に田野町の道の駅「田野駅屋」で買い物をしたとき外の自販機の前に女性が2人いてその一人が何かを教えてるのが聞こえてきました「この自販機どこでもは見かけんがよねぇ。簡単にできるきやってみぃや」みたいな会話あ、それうちの会社にあるやつそうそうやろうやろうと思ってやってなかったやつ3本無料田野町では自販機のQRコードで登録しようと試みたけど上手くできなかったでスマホで「ジハンピ」と検索してアプリ...
ぐっすり8時間も寝たので朝はスッキリ起きれて朝ドラ見て活動開始😄 今日は手先が痛くなるくらい草引きしました 次々花が咲くので咲きそうな花の所から順番にチューリップと芝桜の所終了 次に 薔薇のところとオルレアの所も終了 まだまだ残っています イタドリ 皮をはぎサッと茹で水に...
久しぶりに家の近い仕事仲間と「やきとり初陣」へ行ってきました過去に平井店も含め何回か行ってきたんですが、あまり美味しいイメージはなかったんですしかし今回どれも…
こんにちは物価高ですが、暖かくなってきて少しずつではありますがスポーツサイクルも動きが出てきましたアクティブに活動する皆様の納車ご報告です善通寺市のTさまFUJIJARI1.5をお買い上げいただきましたグラベルロードをお探しのT様、店頭にございましたJARI1.5に決めました積載性抜群でタフに使えるJARIで、いろいろなところへ冒険してくださいね丸亀市のFさまキャノンデールCAADOptimo3をお買い上げいただきました「健康のために」と購入を決意されたF様エントリーモデルながら抜群の運動性能を持つCAADOptimo3に決めましたご購入後もちょくちょく来店されて楽しんでおられるようで何よりです観音寺市のYさまキャノンデールSuperSixEVO4をお買い上げいただきましたカーボンバイクを検討のY様、Su...ありがとうございます。
今週は入学式が多いですよね。小学校、中学校、高校、大学ほどんどの学校で今週が入学式入学される皆様、保護者の皆様おめでとうございます。当ジムでも応援の意味合いを…
うどんの丸とく〒770-0046 徳島県徳島市鮎喰町2丁目71電話番号:088-632-0109マップ https://g.co/kgs/Wj2wakQ営業時…
湯浅です。 3月の終わりに、母と二人で実家の近所に桜を見に行きました。まだ寒かったので、まだ7、8分咲程度ではありましたが、空が澄んでいて、満開ではない姿はと…
昨日も花見をしてきました。 二週連続、満足です。 昨日は今治市菊間にある、かわらのふるさと公園。 ソメイヨシノは満開なのに、観光客はあまりいません。 国道19…
滋賀県のご当地グルメのひとつとしてあげられている『近江ちゃんぽん』は、彦根市で昭和38年に創業した「麺類おかべ」が発祥とされています。開業から人気だった「ちゃんぽん」はやがて「彦根ちゃんぽん」として彦根市内に広がって市民に愛される一品となりました。次第に彦根から滋賀県全域に広がり、滋賀県を代表するご当地グルメ『近江ちゃんぽん』と呼ばれるようになりました。ちゃんぽんと呼ばれていますが、いわゆる「長崎ちゃんぽん」とは違っていて、以下のような特徴があります。1.中華麺を使用2.和風だし3.魚介はなく野菜たっぷり4.お酢を入れて食べる「ちゃんぽん亭」は、彦根市に本店を置きチェーン展開している、「近江ちゃんぽん」専門店の一つです。先日滋賀県湖南市に出かけた時に宿泊したホテルの近くに夏見店があったので立ち寄ってみまし...近江ちゃんぽん
焼きアナゴ♪淡路島淡路市の焼きアナゴやさん亘さんでテイクアウト♪大きな焼きアナゴの看板(*´▽`*)駐車場はお店の横♪店内はイートインスペースは少しでテイクアウトメインな感じですね♪テイクアウトメニュー♪近くに姉妹店の定食屋さんもあって日によってはそっちで穴
推し活からの雪遊びからの渋温泉竜王スキーパークから30分かからないぐらいお宿はコチラ宿泊者が利用できる外湯巡りの鍵有名な金具屋さんで記念撮影外湯巡りに…@三番…
今日は、10時半から18時半頃まで、オンラインで傾聴の講座を受講していました。 団体や講座名は、また全て終わってからご紹介したいと思いますが、 受ける順番自由…
コープの宅配の明細を見たら金額のところが空欄になっているものがあった。備考欄を見ると「コーすけを探せ」と書いてあった。そう言えば、何週間前にコーすけを探すクイ…
あなたの今日一日にツキを呼ぶ方法! このオレンジを押すと、ツイテル1日を過ごせます。 是非愛のポチッ!!!この今治ラーメンをワンクリックしてね!←今日は何位かな??? 今日は、57位です!('д` ;)応援ありがとうございます。10位目指して顔晴るぞ~!今日も清
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)