今回のブログでは「明太鼓台」をアップさせて頂きました。観音寺市内では最大クラスとされているちょうさのサイズでは無いかと個人的には思っています。
「いろんなことがうまくいかない!」そんな日に意識するといいこと♪
ブログ訪問ありがとうございます。 「ノートに書く」これだけ♪ 問いかけて心の奥にある本音に気づき自分の本当の想いを知って 軽やかに一歩ふみだす 今の暮らしに…
いちごの出荷量の増加とともに値段も下がってきましたね。 いちごの出荷も残り2ヶ月程度となりました。 そこで是非、みなさんに挑戦して頂きたいのがジャム作り! 今日は我が家でよくする電子レンジを使用した簡単いちごジャム作りを紹介いたします。 自分で作るようになると自分好みにアレンジが
18時から始まる噴水ショーを見るため、17時半頃、ブルジュハリファに戻ってきました。ブルジュハリファ前の噴水ショーは、18時から30分毎に行われ、誰でも無料で見られます。でも30分前は甘かったようで、いい場所は既にいっぱいでした。18時の回は3~4列後ろから見学しようと思います。夕日に照らされるブルジュハリファが神々しいですね。こんな感じで、人のスマホでいっぱい(笑)次の18時半のショーは、しっかり最前列を死守しようと思います!どんどん人が増えて、ディズニーランド並みになってきました。18時半のショーが始まりました~(^^)今度は最前列ですよ!最初はプロジェクションマッピングです。BGMは、世界的に有名な歌が多かったので、楽しめました。18時のショーはプロジェクションマッピングがなかったので、帰らなくてよ...ドバイ2日め④ブルジュハリファの噴水ショーに感動!
四国中央市の老舗の店ゴト➖菓子店の午後のチーズは高島屋で買える
奥様のお母様が買ってきました添加物に造詣のある妻が、これは良いと認めたパクっと、ひと口400円添加物がないとお腹が膨れないそうです一気に5個は食べられると思います。笑☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
またもや正論の記事を発見した。前にも同じ井出留美さんのコラムを記事に取り上げました。 news.yahoo.co.jp 食品の価格が上がって大変といいながら、コンビニをよく利用したり、スーパーの総菜を買ったり、ファミレスに入ったり、結構お金を使っている人は多い気がしますね。 またこんな記事もあって、なかなかショッキングだ。 news.yahoo.co.jp 外国人からこういう意見が出ているんですよ。日本人もしっかりしないと。 ちなみに「備蓄米の放出」はもうやめてほしいですね。 何のための「備蓄」なんでしょうか。災害の多いこの国で、いざという時に困るのではないでしょうか。 国産米はキロ700円以…
鳥取県倉吉市のブルーバードさんで楽しい時間を過ごした翌日は鳥取市内へプロレス観戦遠征しても遠征地観光なんてほぼないのに完全観光なんて初めて(今回本記事はプロレス要素は無しです)その前に前夜は倉吉市の「モダン」さんでお目当てであった牛骨ラーメンを☺️感激の美
さて今日もブログ更新しておくかーと開いた瞬間二度見した!! (゚Д゚)エッ? gooブログ終了すんの!?└ ゚ロ゚; ┘ エイプリルではなさそうだ。。やは…
この所、ずっとブログに書いている、母の所有している家と農地を母の妹に売るために農地の整地をしないといけない件ですが、今日、母、私、母の妹、母の妹の旦那さんの4…
下山さんの「孤立を恐れず」に、I was in complete awe !
ノンフィクション作家・下山進さんの最新作『持続可能なメディア』を拝読した。彼の著作は、『勝負の分かれ目』『2050年のメディア』に続いて、3冊目だ。下山さんに…
和装ブラジャー しとや華 クールタイプ 意匠登録取得済 【リニューアルしました!】
和装の着こなしをより快適に、美しく… 補整下着メーカー「タムラ」が和装をきれいに着るために開発した、おしゃれ着物、ブライダル、訪問着、冠婚葬祭に着用いただける 「着心地」と「機能性」を両方重視した理想の和装インナー「しとや華(しとやか)」の「クールタイプ(接触冷感)」です。...
お誕生日直前の姫さまですがローファーでもスニーカーでも通学は良いらしいですが、、天候やら?😓使い分けをする らしい??でもね、人生って初のローファー磨くとか、…
みなさま こんにちはアースちゃんです 晴れたり曇ったりと忙しい週明け 4月も半ばあっという間に春が通り過ぎていきそうです。 新学期が始まって早一週間新一…
空き家を解体してしまうと、デメリットがあると思っている人もいるかと思います。 空き家の解体は、デメリットだけではありません。メリットもあります。 空き家は、放…
腹当付7分丈ダボズボンウエストゴムタイプ白No.760は、伝統的な日本の行事や作業に最適な衣装です。このパンツは綿100%で作られており、肌触りが良く、長時間の使用にも快適です。 前面には便利なボタンが付いており、ウエストはゴム仕様で調整が容易です。特にお神輿の担ぎ手や花火...
エキサイティング ナルトヤ住所徳島県徳島市秋田町1-18-1営業時間:12:00~売り切れ次第終了ついつい買いすぎちゃいました。
ハーブティ、ハーブキャンディ、ハーブクッキーなど入荷しました老舗ハーブメーカーの商品です。今回初めて「グリーンルイボスティ」ときれいを目指す「ローズヒップ&ヒース茶」が入りましたグリーンルイボスティは発酵させていないので、栄養成分が失われず、通常のルイボスティーと比べて抗酸化成分のフラボノイドが十倍以上、アスパラチンがなんと80倍以上も含まれていて、健康効果が超高くなっていますまたヒース茶は、美白...
ウオーキングと言うかブラ歩きにさぬき市長尾総合公園へ。 平日なので野球場もテニス、サッカーも試合無し。 定年組がボチボチ歩いてる、私は超ボチボチ全然追い付けない!(^^)!。 まぁ、自力で歩けるだけでいいで
家に対する思いは人ぞれぞれだと思います。 幼いころから住み慣れた家ですが、就職や転勤によって引っ越してしまい、親だけが住んでいる。でも、その親も介護状態になり…
日本最古の温泉がある愛媛県松山市にて創業49年の不動産会社リビング椿のスタッフです♪ 今日の愛媛県松山市は少し肌寒い一日になりました。 昨日のブログを書いている途中、建築部の建築士による勉強会に突入したので、続きを書いていこうと思います。 月極駐車場。これは現地看板は必須です。また看板には「空き」になってから看板を「満車」から「空き」に告知を変えるのではなく、現地に何らかの告知をして「〇月から1台空き予定」と告知を貼ることで、稼働率は変わってきます。9年前、自分が賃貸管理の仕事をすることになり、オーナー様のお名前と物件、そして送金準備などの仕事を覚える、手探り状態の中、仕事を覚えてきた頃..
お医者さんの本を読みました、私でも読めるように自伝や役に立つ情報を挟んで分かりやすく書いてくれた本でありがたい。 天野医師は、アメリカで学んで女性外来を日本に作ってくれたお医者さんです。 自らも48歳の時ひどい更年期障害に悩まれて、当時の医
2025年 Jリーグディヴィジョン2 第9節 愛媛FC 対 ヴァンフォーレ甲府 @ニンジニアスタジアム 試合結果 △愛媛 0 − 0 甲府△ *** 森脇良太!来る! ということで? FAN!FUN!ファンクラブデー ということで、参戦。
石松寿司〒770-0913 徳島県徳島市南新町1丁目30電話番号: 088-623-1654営業時間: 昼11時30分~14時00分夜17時00分~22時00…
JUGEMテーマ:巡礼・神社仏閣 お四国巡礼記 ついに到着 徳島県阿南市加茂町龍山 舎心山 常住院 太龍寺 ふもとから歩いてくる人は すごいです。 私は ロープウェイを利用。 ただ そこから また
栃木県の那須と日光に行ってきました。飛行機がタイムセールか何かで安く取得できたので、羽田からどこに行こうかな?と考えたのですが、行ったことのない所に行って見る…
今日の高知市、15℃位らしいですが体感温度はもっと低い気がする家の中は寒くてエアコン入れてますそう言えば去年も4月一杯こんな感じだった寒い寒いと言ってたら5月…
こんにちは。ナオイです 今年もツバメが実家に来ました 今、卵を産み、抱き温めています。 2週間もすれば、孵化すると思います。 ツバメが来ると春を感じ、一年の早…
外は風が強く お散歩行くと勝手に決めてしまったのか 出られないサインが来ない 次の予定へGo! 次への準備を始めました 流れゆくままでもいい きょうは2件 …
大分県の原尻の滝を11時に終えて、県境を越えて宮崎県高千穂峡へドライブ。12時半、県道沿いの駐車場に着く。かなりアップダウンを歩くと聞いてたので一応ストックを持参。現在地バスの駐車場から細い赤い線を歩きます。階段をずんずん降りて神都高千穂大橋、高千穂大橋、神橋を見上げます。階段が終わってもアップダウンの道。もうだいぶ歩いたなあ。振り返って見る。手すりがあるので杖はいらなかったかも。柱状節理。やっと真名井の滝が見えてきた~~~これだ~~♪。30分以上かかった。ビューポイントにはテレビクルーかな~~神秘的ねえ。終わった~いや、まだ少し歩いたのだった・・・ボート乗り場が見える。車道に出て昼食会場の迎えの車に分乗してお昼ごはんへ。午後2時。高千穂牛御膳を食べて天岩戸神社へ向かう。午後3時。天岩戸は撮影禁止。ただの...高千穂峡・真名井の滝@宮崎県
徳島市阿波おどり THE AWAODORI 開催徳島県全域の観光、イベント、宿泊情報の紹介。自然、歴史、グルメ、レジャーなど旅行に役立つ情報が満載!www.…
今日もいつもの如く、PC開いて、Chrome開いたら出てきたニュース。 本日気になって最初に見たのがこの記事。 「阿波おどり 統一的なブランディングへ 新名称…
おばんざいユウドキ お腹すいて、お腹すいて倒れそうな日曜日の夜にも営業してくれているお店。 アンチヌードルの北隣りで焼肉屋さんの跡に入ってます。 生ビールはスーパードライ、キレッキレの喉ごしが味わいたいならオススメ。 食べ歩きが趣味だというオーナー様がプロデュースする料理の種類はそんなに多くありませんが。 どれもイき届いてます。 特に豚生姜焼きに関しては、イき過ぎてイききってる仕上がり。 カレーは辛いけど大丈夫ですかって、言われ心して挑戦してます。 実際にはジャワカレー(辛口)くらいの辛さで、トランプ関税なんかと比較しても平和そのもの。 ハイボールの銘柄は色々と選択が可能で、食の詳細については…
伊予銀行本店のツインビルが巨大で Great Design!
伊予銀行本店の南棟がほぼ完成の段階に差し掛かっています。いよぎんホールディングスとして上場して一気にデカくなった感じがします。先日、南棟を真下から見ましたが圧巻でした。松山人ですが、久しぶりに興奮しましたね。高層建築物マニア
【観音寺市高屋町】西上太鼓台の運行の様子 2025年4月12日撮影
今回の記事もお祭り関連です。先日行われた『高屋祭り』にて、「西上太鼓台」さんの運行の様子をYouTubeにてお届けさせて頂いてます。
西条市「加茂神社」とやってしまった話
高松旅行の裏話
四国中央市「千足神社(ちたるじんじゃ)」
天空の鳥居「高屋神社(たかやじんじゃ)」
観音寺市「讃岐うどん神社」
龍神様の「田村神社(たむらじんじゃ)」
同行援護従業者の研修を見つけました
「道後温泉」還暦旅行 セントレアから道後温泉駅までをレビュー!母娘1泊2日松山旅行その1
道後温泉にポンジュース飲み放題の宿がある? 道後温泉 道後館の宿泊をレビュー!
ライディングジャケット
伊予市「えひめ森林公園」
いい加減にしろ!松山市職員の不祥事
【松山の公園】総合公園は 身近に自然を満喫出来て子供も遊べるお勧めスポットです
センバツ高校野球と松葉ジュース
昔から伝わる民間療法「松葉健康法」
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)