日本わがスケッチの旅今日の一枚は、はぎ咲く瀬戸大橋坂出市五色台から香川県坂出市の五色台から瀬戸大橋を臨むスケッチ。まだまだ暑い日々が続く、でも秋が近い。はやめに茄子の剪定をしたが、秋茄子が実りはじめた。かぼちゃは、葉がまだ緑です、黄色になったら収穫しよう。 瀬戸大橋坂出市五色台から //////今日の一枚は、源平合戦の舞台高松四国屋島を描く。瀬戸内海国立公園屈指の景勝地である。瀬戸内海に突きだした巨大な溶岩台地、もともと海にうかぶ島だったというから驚き。ここは、源平合戦の古戦場。山に上がれば、エーゲ海に匹敵する多島美に思いを新たにする。地中海を旅すると、確かに建物は違うが内海の四季を愛でる景観は負けてはいないと、日本の良さをほめよう。 源平合戦の舞台高松 2012-08-29 //////////////...瀬戸大橋坂出市五色台から思い出8月
起きた時は曇りだったが次第に晴れて来た。先日冷凍していた手羽先を炒めて食べたのだが、これがよくなかったらしく腹をこわした。おまけに年中花粉症を抱えているのでくしゃみが止まらず。最悪。梅雨時の食べ物には気をつけなくては。まあ、やっと布団が干せるのはうれしい
皆さんこんにちは! 姿勢矯正院スタイルケアの藤戸です! お店にようやく「床」と呼べるものができました。 今までが何もない状態だったので、少し感動です。 完成ま
【7月のご予約受付中】今月も幸先の良い始まりとなりました皆様早めのご来店が続いております 『前日までのご予約制です』今週も早くから店に入りご予約の支度をしてお…
皆さん、こんにちは 滝宮のレディスかわにしです 日差しが眩しくなり始めると皆さん、意識して日焼け止めを使っていますよね お休みの日などでスキンケアのあとはベー…
本日(7月3日・水曜日)は午後から売買契約の為 数時間不在にします。 金融機関の為、電話も繋がりにくくなります。 ご理解、ご了承下さい。 期間中ご迷惑をお掛けいたしますがご理解
日本三古湯の読み方|歴史のある温泉はどこなのか。3古泉とも呼ばれる湯元をご紹介!
温泉っていいですよねぇ。 もちろんきれいな最近の温泉施設もいいんですが、古い温泉もいい! 古い温
高松料理屋【高松市十川東町】安くておいしいボリューム満点ランチが食べられる中華料理店
高松市十川東町にある、「高松料理屋」のご紹介です。 この記事でわかること 高松料理屋の場所・メニュー 店内のようす 高松料理屋でランチをした感想 ▼周辺のお店はこちら 高松料理屋へ行ってきました。 リーズナブルに楽しめる中華料理店 高松市十
この間の火曜日の朝、鬼北町の水分に行きました。集会所の前に紫陽花が咲いてました。国道320線沿いをウォーキングしました。左折すると、紫陽花が咲いてました。
先日から伴奏のレッスンを開始したのは、小学6年で部活動などの多忙を見込んで止めた生徒のここちゃん。数年ぶりのレッスン。明るく陽気な性格はそのままに、やっぱりど…
先日の大雨は皆さん大丈夫でしたでしょうか。 柳沢も大雨により矢落川が増水していましたが 何事もなく終わりほっとしております。 昨日は雨も止み、地域巡回をしていた際に雲海展望台へ 上がってみました。 神南山と雲がきれいに撮れましたので掲載いたします。...
おはようございます★バリィさんです(・∀・)まず最初に…今まで何度かお問い合わせもろた内容について書くけんよーに読んでーね!!↓ ↓ …
★鮭フレーク(ビン)★北海道産秋鮭が原料です。まず蒸してから手作業で小骨や血合いを取り除き、大鍋で無添加調味料を加えながら撹拌し、鮭フレークに仕上げます。瓶の中にぎゅうぎゅう詰められててけっこう使い出がありそうです。一番はやっぱりごはんのお供塩気と旨味でご飯も進む♪卵焼きに入れて・・・鮭フレークの塩気があるので調味料は必要なしおにぎり、炒飯、炊き込み、ちらし、パスタと和えてサラダやコロッケの中身などなどお肉とはまた違った美味しさです。おためしください。(管理人)三陸水産の鮭フレーク(ビン)
【松山グルメ】ダイニング博多屋へ行ってみた件!!! 【 #ダイニング博多屋 #大街道 #もつ鍋 】
初来店となります、大街道に出来ていた「ダイニング博多屋」さんへ行ってみたのでご報告!!!1年ほど前からあったのでしょうか???定かではありませんが、比較的新しめのお店です。もしかして博多屋さんの系列店舗なのでしょうか?何はともあれ、来店してみることに!!!さてさて、メニューを一通り見回すと、やはりダイニングと言うだけあってサイドメニューも充実です。メインのもつ鍋は必修として、そのサイドを固めるお品を4品...
JUGEMテーマ:宅建 7月6日(土)ー7日(日) 10:00ー17:00まで アスティとくしまで開催される 住まいと暮らしのメッセ 2024 へ 宅建城として 協力 住まいと暮らしのメッセ 2024 今回 2
インパクトドライバーを手にしているのは安芸高校3年生のTくん。応募前職場見学にやってきてくれました。事前のリサーチで作業系が好きだと聞いていたので来るなりさっそく道具を渡しやってみてさせてみてじつにたのしそう。一方そこから少し離れたところでは今年4月に入社した一学年先輩のKくんが根固めブロックの型枠に流し込んだ生コンをコテで均して仕上げの最中。その横顔がやけにまぶしくそしてたくましく見えたのはたぶんじっちゃんの気のせいではなかったはずです。若者たちよ未来はきみたちのためにある。すくすく育てよ(^_-)-☆(みやうち)若者たち
土曜日のお昼とあって桃花苑はいっぱいですが、はとこ(ふたいとこ、またいとこ)が予約してくれてるので大丈夫。祖母同士が姉妹の私たち、幼い頃はよく遊んでました。高松にいる数少ない私の親類。みんな都会に行ってしまった・・・・古いアルバムを姉と一緒に整理してて見つけた彼女のお母さん。こんな写真見たことない!と喜んでくれました。ランチを食べながら親戚の情報交換。楽しかったわ。中華ランチ。2800円。アルバムの整理は面白い。学生時代の私の祖父、明治26年生まれの大正元年。私にとってのおじいちゃんはすでに完全なお爺さんだったのでこんな若くてハンサムだったとは知らなかった!イケメンじゃん?足が短いけど・・・はとこと中華ランチ~~~桃花苑@高松
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 週末からのイベントのご案内です。LineArt フェア (おしゃれメガネ相談会)7/5(金)~15(月)軽やかな掛け心地で好評のラインアートは、2009年のブランドスタート以来取り扱っております。 メーカーの協賛でいつもよりバリエーション豊富に揃っていますので、ラインアートファンの方はぜひこの機会にご覧ください。応援クリックもよろしくお願いします。 にほ...
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は6:30頃春野新港を見てみた!サビキをやり始めた方が”豆アジ入れ喰いで!”と^^高知市長さんのFB高知のMONOOKI!今月高知ではこんなイベントがある!おばんざい 海幸(みゆき)はPM5:00より営業します!テイクアウトもやっています ご予約は店主インスタ(obnzimyk) 釣具屋F・S 088-842-4844に お願いします^^昨日は朝一から牧野へ直行^^年パスが切れたき新た...
今朝の徳島新聞第2面を始め、いろいろな媒体に見本の図柄が掲載されている新紙幣、今日から「デビュー」です。20年ぶりのリニューアルということなんですが、20年前はどうだったのか?特に記憶には無いのですが! 今日の朝から各金融機関で一
毎日雨が降るので、小降りになったとき傘をさして、ウォーキングに出かけているので、時間は朝が多いが、出発時間はばらばら、預かって居る田んぼを、順番に回って水の状…
土日祝のみ営業のラーメン屋さん♪吉野川市鴨島町土日祝のみ営業のお店中華そばやまささん♪レトロな味のある外観のお店ですね(*´▽`*)店内もレトロな感じで広いですね♪メニューはこんな感じ♪リーズナブルですね(*´▽`*)中華そば肉小♪中華そば肉入り小♪スープは少し
一昨日のカポナータ多めに作って火曜日のお昼スパゲッティのソースに使いましたナポリタン風カレーと同じく一晩寝かせたら味に深みが出て更に美味しくなってました麺にも…
おはようございます今日は晴れで、最高気温は36度の予報ですさて、夕べのひまわりは・・・・予約ZEROで、やる気なかった私・・・でも夕方ヤマちゃんから電話が4人で行くよ~~~ってやる気満々になりましたありがたい、ありがたい~皆様どうもありがとうございました今日は久しぶりに晴れましたね梅雨の合間の晴れなのか、梅雨明けちゃったのかわかりませんが、今日は36度だって皆様ご安全に~それでは本日もよろしくお願いしますありがたい、ありがたい~!
Big work during the rainy season 梅雨の合間の大作業
Big work during the rainy season 梅雨の合間の大作業author : 海癒みつ おはようございます。 今朝も梅雨の合間の…
いやはや昨日は暑かった。久しぶりの真夏日。 それでもなんとかエアコンを入れることなく乗り切りました。 でも、今日は猛暑日予想。おそらく昼からは・・・・いや、も…
おはようございます 雲り空です 涼しいです 扇風機しています トンボの群れがアチコチに 止まってくれません なんとかピンが来たかなをトリミングしてみま…
うどんの好きなトッピングは?やっぱり肉あとセルフなどで、ちくわ天あると、ついつい取ってしまいますスイーツ★マッスル公式YouTubeチャンネル スイーツ★マッ…
この日は、4台での林道ツーリング[この日の朝食はここ]実は前日KLXのバッテリーが上がっていて、押し掛けで乗ってたらなんとか復活この日は朝から普通にここま...
おはようございます。 〜Sさんの散歩より〜 歩いていると『ねむの木』が満開です。 撮影者さんの家で咲く花を次々と紹介します。 『ウツボグサ』と『シマルツボ』と『ダリア』 『ハナウリクサ』と白い『ペチュニア』 追記 このページを借りて 「いちょうCLUB」の活動内容のお知...
婚活の初デートで失敗する男性の特徴トークについて婚活の初デートで断られる男性の特徴で、お見合いの初回デートで失敗しないためには、一見、話しやすい女性であっても、初回のデートでのなれなれしいタメ口は絶対にNGです。「うんうん」という相槌などは、大丈夫ですが、基本的には初お見合いや初デートの時は、敬語にしましょう。婚活は徳島地域密着のEMIイーエムアイ婚活・結婚相談所へ成…【徳島EMIイーエムアイ婚活結婚相談所】徳島のEMIイーエムアイ婚活結婚相談所では、成婚率が高く、安い、低料金、解りやすい料金体制、安全でサポート体制も万全で、ご利用頂いております。さて、実際、お見合いをし、デートの段階まですすみました。その後婚活の初デートで失敗する男性の特徴についてですが、お見合いの1回目のデートで断られる男性の共通点と...婚活の初デートで失敗する男性の特徴トークについて
昭和45年、46年の地図を見るとそれらの地図には、「赤染神社」の掲載がありませんでした。 そこで仮説を立ててこ…
今日は20年ぶりに新紙幣が発行されます。 一万円札は長らく「諭吉」って呼んでたのが「栄一」・・・う~ん呼び難いな、「渋」でいいかな。 ちなみに仕事で昨日ATMから千円札を50枚下ろしたのですが、すべて野口さ
せっかく近くに住んでいるんだから行ってみたかった観光名所カメヤマローソクタウン工事しているのは知っていていつのまにやら完成していて気が付いたら観光名所になっていた。洒落たトーチやお香オモシログッズなんかも売っていてお土産やプレゼントなんかで喜
ついに今年で絶えたかも知れない・・?林道工事で町内にて唯一生えていた場所が削り取られてしまいました。残念だが致し方ありません・・😢ただ、山肌に一部でも残っておれば、来年見える可能性もあるが・・黄花伝(モロコシソウ)
宇和島の実家に帰ってる時に、母親が「かき氷食べたい!」って言うので、気になってた「コメダ珈琲」のかき氷を食べに行きました🚗³₃「宇治抹茶のソフトクリーム、練乳…
ロロミチ告知のブログ~『早めの収支報告 Cebu10泊11日 』めっさ可愛い😍❤️❤️❤️今回 初めての収支計算に挑みましたwYouは何しにCebu島へ! 収…
久しぶりの東京だったので、ちょっと観光してきました。折角だから豊洲市場を見てみようと思い行ったのですが、築地のように期待したらダメですね。前職では、伊吹、観音寺、仁尾の市場によく行っていたのですが、規模は違うのですが田舎の方が断然面白いですね。ただ海産物屋さんでノリの🫙に入っていた干しナマコが57万もしてて、又それを中国の人がすっと買っているのには驚きましたね。ここ最近ナマコ、アワビの密猟…
家業の所用で市役所に行ったついでに、お昼ご飯は久しぶりに「飄太」さんに行きました。お昼の営業は14時までで15分前がオーダーストップ。20分以内に食べ終わらね…
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)