本日全国各地で高速道の補正をされている方に施術を致しましたが・・ 現在四国の愛媛の高速道路補正を担っていらしゃり 指導しながらの道路を完成させつつあるとの事でしたが 何故 全国の補正をされるかと云うと 地震大国でありいつ何時地震が発生するか解らない 現状であるので強固な道路...
フリマサイトで購入 少し前にテトリス擬(もど)きのゲーム類が入った中華LEDゲーム機を紹介しましたが、今回新しいものを購入してみました。比較的古いものですが、貴重な箱・説明書付きのものを格安で手に入れられたのでかなりお得だったかも知れません
皆さん、こんにちは 滝宮のレディスかわにしです 2024年春夏も引き続きトレンドのデニム もはや永遠のトレンドと言えそうです デニムパンツはもちろんスカート、…
四季法律事務所の弁護士森本明宏です。昨日、一昨日は、新オフィスへの引っ越し作業を行いました。事務局スタッフ、引っ越し業者様、OA機器の業者様、警備会社様など、…
『。いの町。20周年!!「よさこい祭り」【いの夏】結成した。】
・いの町。「第71回よさこい祭り」いの町.はじめて【いの夏】。 ・いの町。「踊り子募集中です。」。 ・復活させたい=よさこい踊り【いの夏】本番で・。 ・担当している=(田村さん)神谷ですよ。 ・20年=「第71回よさこい祭り」【いの夏】参加する。
やっぱりリンクが貼れないわー😭高知の須崎からおはよーございますー昨夜は数年ぶりに今は海外で暮らす幼馴染に会えた🥰変わってない瞳とやりたいことを真っ直ぐやってる彼女に元気と刺激をもらったー未来計画立てたので、また今を頑張る。のみ!!ってことで、、、飲み!!は前回ブログ続きの『Southhorizonbrewery』さんでの見学後の併設レストランでの歓談タイムTOSACOさんでもあった、ビールのテイスティングセット。現役ブルワーYUちゃんが、ビアフライトって言葉を、教えてくれた!!そんな言い方、知らんかったよーーw横浜ビール時代は、テイスティングセット言いよったにーw生ビールが10種類!Southさんでは、4種類選べてのフライトだったので、2回は間違いなく頼んだよオシャレな店内...ビアフライトでその②完。
今日、明日、明後日は徳島文理大学にご入学される方の入居による鍵渡しがピークになり かなりの混雑が予想されます。お電話も出られない場合や折り返しのご連絡が通常より遅くなる可能性もあります。ご迷惑をお掛け致しますがご理解、ご了承下さい
この間の火曜日の朝、雨が上がったので、須賀川沿いにウォーキングしました。川沿いの桜の花が咲いてました。和霊公園に到着しました。桜の花が咲き始めてました。
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は高知新港を見てみた!サビキの師匠さんがやりよったけんどイカンみたいや・・・今朝もピトウネリがあるき渋そう・・・まだ数は釣れんけんど豆アジがポツポツ来出したぜよ!花海道はまだウネリが残っちょった・・・昼からは南風が出そうや!桟橋の岸壁はあんまりよ~ないみたいや!今朝はまだアジが2匹でおばちゃんは!コノシロを釣りあげた^^ヨーダさんはよう心得ちゅ...
★ファミマ&ローソン バリィさんのブロマイドコレクション期間限定で販売開始!
こんにちは★バリィさんです(・∀・) さてさて、今日は 新商品販売のお知らせ(・∀・) コンビニにあるマルチコピー機でコンテンツプリントが出来る「らいぶろ」…
★今週の野菜とヤマザクラ★きのう29日の高知は最高気温25度。なんと夏日でした。23日は全国のトップを切ってソメイヨシノ(桜)が開花しましたがそれより先に咲き出すのがヤマザクラ。里山の山を彩ります。さて、今週の野菜から・・・のらぼう菜、菜の花ミックス人参ジュース用、葉玉ネギ春先に美味しい菜花。こう温いと花が咲いてしまいそう。新物出ました、葉玉ネギ!もちろん葉っぱまで食べられます。今週の野菜で一品葉玉ネギの煮物柔らかくて甘くて嬉しい♪高知のいいもんお野菜いっぱい食べましょう(管理人)今週の野菜とヤマザクラ~3月〔3〕回目
おはようございます☀️ 今日は気温が高めで暖かい朝です。 【今日の産直情報】 しばらく無かったどぶろくまんじゅうの よもぎ味が復活しました。 暖かくなってよもぎの若芽が採れる時期に なってこれから出るようになると思うので 食べてみて下さい。 今日はよもぎと黒糖、プレーン、抹...
2024年03月30日(土) 8時間かけてまたまた金沢までやってきました!今回のボラバス集合場所は「健民海浜公園」と言う場所。1時間前には到着して少し仮眠。集合が6:50だったのですが、30分頃にはバスの方に向かっている方もいてワ
おはようございます今日は晴れ後曇りで、最高気温は21度の予報ですさて、夕べのひまわりは・・・・コウヤマさんと、タケちゃん飛び賞とニアピンおめでとうございます夕べはみんなでお座敷天ぷら山菜や、新玉ねぎ、ブロッコリー、イワシ次々揚げたてを強制的に~皆様どうもありがとうございました昨日は暖かでしたね~~ひまわりも今年初エアコンなししかも、窓全開~~桜、一気に咲きそうです今日は黄砂で、空が曇ってる感じ・・・良いお天気なのにね・・・今日で今週もおしまい予約ZERO~~~誰か来てね~~~~それでは本日もよろしくお願いします山菜、野菜の天ぷら~!
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 坂の下の駐車場に車を停めて、水仙ロードを登っていくと・・・香川県では有名な「堀池のしだれ桜」(綾川町西分)があります。ここに植えられて来年で50年になるようです。3/28はまだ五分咲きといった感じでしたが、きのうは気温が上がったので一気に開花が進んだことと思います。久しぶりに土筆を見た気が。桜の木のあたりは道も細いですし、住民の方の生活道になっていますので、路駐...
きょうは年度末であり、月末であり、週末の第5土曜日ということで、終日営業日になっています。 この3月は「変な天気」オンパレードで、桜の開花宣言はお隣の高知県が全国1番乗りでしたが、徳島はかなり遅れている様子!毎月末の営業日に鴨島の
素敵なブログだったので三木真紀さんのブログをリブログさせていただきました三木さん、勝手にすみません「言葉も服も自分の意思で選ぶこと」ほんまそうやなあと思いまし…
昨日は初めてのパン屋さんへ。牟礼町大町のベーカリーフラッグ。普通の家なので見落としやすい。駐車場、あります。あの道路から入るんだけど初めてだとわかりにくい。入り口はここかな~~午後だったので種類少なくなってる。気さくな店主さん。ハード系。食パンもおいしそう。ウサギもいる個性的なパン屋さん。ブリオッシュがあったのが超うれしい!なかなかないのよね。チョコとオレンジピールのブリオッシュ、チョコのコルネ、レーズンパン。昨日は我が家のひょうたん桜も開花。ピンクというより白に近いので地味ですがカワイイ。牟礼町のベーカリーフラッグ@高松
見ているだけでほっと安らぐものは?やっぱり愛犬豆太ですねブランもそうでしたが何するわけでもなく、ただ見てるだけで癒されますスイーツ★マッスル公式YouTube…
僕がずっと行きたかったお店にやっと同僚と行けました🚗「ラ・ルーチェ」という素敵なお店です😄ラルーチェのHPから抜粋させてもらうと、ピザ焼き体験やピザ・パン販売…
今日は土曜日。 昨日クライアント先から直帰したこともあり、今日は昨日の打合せの結果を反映させた資料を作って、出来れば今日クライアント先に送っておきたいところ。…
初めて来ました【そば処 鴨次郎 高知市葛島2丁目4−8 場所ここ】ここは、昔豚太郎 高須店だったところですね友人は、鴨次郎特製つけそば(1190円)2種類...
宇多津町岩屋 宇多津中学校北側横断歩道での可搬式オービスによる速度違反取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)
X(旧Twitter)に宇多津町の宇多津中学校付近での可搬式オービスによる取り締まりの様子が投稿されていました。宇多津移動オービスやってるので気をつけて htt...
古民家の門の傍にその後、再び亡き祖父が現れました。 次の様なメッセージが聞こえました。「代々、屋敷が守られるように まじないをかけた。」「門を結界とし、卍(ま…
ランチのお店♪徳島市川内町、ランランランチのお店gattoさん♪いつもすごく流行ってて車一杯で無理かな~ってことが多かったんですけれどタイミングよくいけました(*´艸`*)店内はカウンター座敷、奥にテーブルかなぁ♪ネコちゃんが色々なところにいます(=^・^=)90分制で
2024/03/11カナタアン昼間は混んでるという噂もあり、午後半休を利用してこちらへ。豚トロとワニタン塩...
前のボートシージョイ21は、中央分離帯があるので、高松駅方面から検査場に行き、バックで場内に入っていたが、歩道ができて敷石がじゃまになり、前のトレーラーは何と…
Nice compliment 僕らのビタミン!author : 海癒みつ おはようございます。 月がまだ明るく輝き風もなく気温もかなり温かくなった…
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)