家が激震した話 我が家でくつろいでいると突然、外壁から ドーン! という音で、驚いて下階へ駆け込み夫へ「地震?」夫は「音だけ凄かった」テレビを見ても、タブレットのアプリを見ても地震速報、な~んにも出てない。外の様子を眺めるとキジの雄と雌が地面に落ちてバタバタしている。慌てて外へ出ると、雄だけ飛び立っていき雌は羽が周辺に散らばり、その場で倒れたまま。どうしよう・・・。夫が厚手の手袋でキジを持ち上げ、即席で作ったダンボール箱にそっと置く。「まだ生きてるけど、大丈夫かなぁ?」保護はしたものの、どうしていいのか分からず役場へ電話。「17:00過ぎてるけど電話に出てくれるかな?」というわけで、役場の担当…
こんにちは😃zooの森ペットホテルですいつものマルタちゃん甘えん坊ですいつもと同じ感じで、ウンコ💩もコロ2でした可愛い😍❤️アピール満々のマルタちゃんちゃんと…
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 綾川イオンでお買い物して帰る予定が思いのほか天気がよかったので、予定を変更して立ち寄った国営讃岐まんのう公園です。久しぶりに自転車を借りてみましょう。(大人400円/中学生以下150円/2時間)ちょうどスイセンが見頃でした。サイクリングロードは1周6kmくらいあって一方通行になっているので、安全に楽しめるかと思います。遊具やお花など各所で自転車を置いて楽しむ...
「原爆の父」からの伝言、You'llgo down in history!
アカデミー賞13部門にノミネートされた話題作『オッペンハイマー』が日本でも封切りになり、3時間のロングムービーを堪能させてもらった。通称オッピーと呼ばれた主人…
徳島婚活◇結婚相談所で上手くいく人はどんな人?(60)地域密着EMIイーエムアイ婚活結婚相談所見合い
婚活は徳島地域密着のEMIイーエムアイ婚活・結婚相談所へ成…【徳島EMIイーエムアイ婚活結婚相談所】徳島のEMIイーエムアイ婚活結婚相談所では、成婚率が高く、安い、低料金、解りやすい料金体制、安全でサポート体制も万全で、ご利用頂いております。結婚相談所のカウンセラーとしてメンバーの活動を見ていると、成婚しそうだなぁと思う人にはいくつかの特徴があります。当然そうじゃない方だったとしても、結婚相談所として成婚まで導かさせて頂きましたのでカウンセラーの力量には自信があると思っています。当徳島のEMI(イーエムアイ)結婚相談所を振り返り、結婚を短時間ででき、結婚が上手くいく方の特徴をお伝えさせて頂きたいと思います。一緒に見ていきましょう!結婚相談所でうまくいくためのポイント婚活の結婚相談所で上手くいく為のポイント...徳島婚活◇結婚相談所で上手くいく人はどんな人?(60)地域密着EMIイーエムアイ婚活結婚相談所見合い
レイニーモーニング雨の朝です。予報どおりです。出社して駐車場にクルマをとめたころ折りわるくちょうど強く降ってきました。でもあわてず騒がずゆっくりと歩いて入ったせいでびしょ濡れと誰かがうしろから近づいてくる気配がすると同時になんだかアタマに違和感が・・・なんじゃそりゃ(*_*)おーい誰か写真を撮ってくれと頼むのですがもちろんそんな危険な役目を自ら買って出る勇者など社員のなかには誰も存在するはずもなく仕方がないので自撮り。レイニーモーニング雨の朝の憂鬱なふんいきをふっ飛ばすようにおちゃらける社内最年長と上から3番目のバカなおじさんたちなのでした。(みやうち)Rainymorning
前回の日記ブログを書いたのはいつだったかなと見返してみると 昨年の東京出張編が最後で、かなりご無沙汰になってしまいました。 かといってネタ庫には3日分ぐらいの記事しか残っていません 少ない話題の中から今年の1月に所用で高知に行ったときに立ち寄った 高知城のイベントの様子をアップしておきます。 何度来ても飽きない高知城。ドキドキが止まらない高知城。 明かりが雰囲気ある追手門から中...
新年度がスタート。新卒を採用する企業では、入社式が行われました。今年から、入社式に新入社員の家族を招待した企業があります。それも身近なところに! 徳島大正銀行がその「企業」なわけで!人材獲得が年々厳しさを増す中で、家庭の中でも職場
おはようございます今日は雨で、最高気温は20度の予報ですさて、夕べのひまわりは・・・・今年のひまわりコンペの優勝の方来られました~~~IQピンクゴリラさんおめでとうございますクロマニヨンさん、Y;イマジョウさんノグッチさんた~~くさんのお料理の注文でありがたい大忙し~~~皆様どうもありがとうございました今日は朝から雨・・・もうそろそろ、桜が良い感じになりそうなのにねこの時期の雨続きは、寂しい~~~ワラビ行けないじゃないか~~~でも、石手川ダムはこれで安心ですね良かった~さあ、今日も朝から元気にヨガだ~~お天気に左右されないジムは最高ですそれでは本日もよろしくお願いしますひまわりコンペ優勝おめでとうございます~!
A fun day in spring 春の雨author : 海癒みつ おはようございます。 昨夜から雨が降りはじめて遠くで雷もなっている 海癒の朝で…
松山の中では遅めに開花する当社の桜🌸今はヒガンザクラが見頃を迎えて、鳥が沢山遊びに来ています。ソメイヨシノは少し開花している状況ですが、これから雨の予報が続いていますので、早く晴れの下で空がお花を見たいですね。インスタグラムのストーリーにて開花状況をアップしますので、ご確認ください。さて、4月1日から初めてとなる刺繍を施した御朱印をお出ししています。まだ数日しか経っていませんが、お渡しすると「わ~きれい!」「すごい!素敵!」と喜んでいただくことが多く、ありがたく感じています。桜の花びらをかたどった、桜の刺繍御朱印春のお参りの記念に。【卯月桜の刺繍御朱印】日程:4月1日~無くなり次第終了時間:午前9時~午後4時半まで初穂料:1000円ヒガンザクラと桜の刺繍御朱印
1週間前に除草剤で色が変った、苗床の草をロープの刈り払い機で、根元から草刈り、きれいになった苗床だが、漏水で少し地面が沈下していた。このままでは漏水が激しくな…
迷うでも焼肉かな単純なので肉、食べると元気が出ますスイーツ★マッスル公式YouTubeチャンネル スイーツ★マッスルチャンネル筋肉系グルメリ…
♪板野郡板野町、洋食のおいしい喫茶店キャロットさんでテイクアウト♪テイクアウトメニューは下記リンクFBページよりご覧ください♪テイクアウトメニュー♪デミグラスハンバーグ♪デミグラスハンバーグ♪大きなサイズのデミグラスハンバーグはきめの細かいタイプでふわふわ
昨日に引き続き、今日も中山の歌舞伎のお話。先日行われたシンポジウムの詳細をお伝えします。 シンポジウムでは、肥土山と中山の歌舞伎保存会の方をはじめさまざまな専門家の方のお話を聞くことができましたが驚いたのが小豆島の農村歌舞伎には小豆島独自のものがたくさんあるという点でした。 基調講演を行った安田文吉氏(東海学園大学 客員教授・南山大学 名誉教授)によると小豆島には「島出来」と呼ばれる島独自の作品があるとのこと。たとえば星ヶ城城主の佐々木信胤にまつわる伝承を元にしたものなどがあり、これは、小豆島が瀬戸内の要所であるため歴史のなかで常に戦や事件に巻き込まれていて、そのた..
2024/03/15アンチヌードル・ANTI NOODLE和風醤油らーめん。トロッと濃厚な鶏煮込みスープが推しの人気店...
まーきみ祭り、11,5回やります。なんと!松山で、もっとも忙しいキッチンカーのひとつ株式会社Let'sかっしゃ焼きの登場です。しかもかっしゃ焼きFamily!2011年以来のお付き合い出し物は全くのヒミツですてかまだ聞いてない💦当日、お楽しみにさてお立合い!座
この日は、お腹一杯になりたい気分【香香 桟橋店 高知市桟橋通2丁目2−18 場所ここ】この前友人が食べたとき、セットのラーメンが小さくなったような気がして...
3月29日この日も晴れたのでバイクで走る気になってた小越の枝垂れ桜手遅れのようだけどとにかく行ってみる道路から見る分にはまだまだ綺麗間に合ったみたい上り口にあるお地蔵様これが目印炭焼き小屋の横を通り抜けるとすぐ見える入口で小越さんい3日前が一番よかったって教えてもらったちょっと痩せてる感じします少し遅かったけど今年も見ることができました帰る時目についた別の桜と土筆時間があるのでもう一か所走ります。続くのでコメント欄おやすみです小越のしだれ桜
〜Sさんの散歩より〜 日,月、火曜と良い天気に恵まれ気持ちも晴々! レオくん(Sさんちのワンちゃん)の足取り軽やかに散歩を楽しめたと思います。 Aさんの家で咲く『チューリップ』ペットボトル入りと、 Sさん宅の『ボケの花』 そして撮影者Sさんの家に咲く『ヒヤシンス』...
皆様、お久しぶりです!先月から約20日間ほど、極力パソコンやスマホ操作を止めていました・・😅💻それは、昨年より体調が悪くて2月特に動きに変調をきたし、病院に行くと脊柱管狭窄症の症状でした。左側の下肢と右腕手指などに痺れをきたし、まるっきり正常動作ができなくなっていて、歩きやスマホはまともに持てないし、PCマウスも扱えない状態でした。原因は長時間のディスクワークでの、悪い姿勢が何年も継続していたことも・・?また、これまでの仕事での影響や、怪我に趣味などの負担が生じていたことも…そんなことで皆様方には、ブログの長期間休止により、ご心配をおかけしましたが、これからはボチボチの投稿をしますので、よろしくお願い致します。新年度はシロレンゲから
毎度! しんすけです!今日は一日雨でそう釣り人もおらんろ~き昨日行った桃源郷( ´艸`)昨日は朝一花海道!絵は無いけんど昨日も大型客船が入港して来た!桂浜ポン散歩!元親が初出陣式をした若宮八幡宮は桜が咲き出した!香南市 西川の桃源郷!先週は桜が全然咲いて無かったきトンボ帰りしたけんど一週間で桜は満開になった!本当は3/31で終わる予定やったけんど花が咲くのが遅かったき4/3まで延長しちょった^^桜は満開やけ...
ご家庭でポン酢醤油を使われていると思いますが、醤油を略して「ポン酢」って言っていませんか? 我が家では、よく「…
昨日は久しぶりに仕事で外出。 どこで昼飯食おうかな~とネット見てたら、吉野家で美味そうなの見つけて突撃。 鉄板牛カルビ定食(税込み743円)ご飯大盛り・おかわり無料に釣られました(笑) 甘辛いタレ
仕事仲間の送別会で大好きな「グラッチェグラッチェ」に行ってきました😊相変わらず何食べても美味しい♥️この日はコースにしました👏いろんな肉の盛り合わせです骨のつ…
崩壊した3月以降レストランに輝度は聖女時節は一環した主義主張水分で変容していく精神革靴教養雀をパーチク述べさせる礼儀冷感的な感謝を配したアレルギー能面桜は冴えて泣きながら3月以降魔法使いは老婆心ではなかったソクラテスを違憲者と投獄してしまうゴールド喚こうと動じない重量感時には幸運の金貨馬鹿一をこき下ろす受難を知らない作者面々時点から自転しながらLEDライトを複眼に突き刺して不動心月光仮面もぶっ飛ぶ新月の夜自戒のない傲慢さはシシオドシから尺八の唇へと動いた微妙という折鶴は悲嘆にくずれ夕日に照ろうとした崩壊した3月以降小春日和はサラサラくるよ崩壊した3月以降
マティアス先生緊急来日!?サウンドメッセ行ける人が羨ましい。— akira (@igossometalzeyo) April 2, 2024 緊急発表🔥🔥遂に、来日決定。続報をお待ち下さい。#大阪サウンドメッセ2024#FreakGuitarLab pic.twitter.com/2UuInZdqWA— Zanshin_Musical_Instruments (@Zanshin_
山頂広場の桜がやっと開花しました歩くのが難しいので車で先客2台の山頂駐車場へ咲き始め状態ですこちらは少し花が多く今週後半が見頃でしょうかにほんブログ村★クリック協力お願いします★★★★★【スマホにて】★★★★★★★★★★★★★★★★【桜】
時事通信社から2月に「問題を解決する学校法務Q&A」という書籍が出版されました。 編著の名川・岡村法律事務所は、1917年の設立以来に100年以上の永きにわたり、多数の大学・高等学校・中学校・小...
File,2829 【I was waiting~春が来た】 OLYMPUS OM-1 / Lomography100
サクラの季節です ミニベロ生活 サクラを探してまったり走りました 36年前のモデルなのでメンテが大変です
私の草ソフトボールについてきて影響を受けたのか長男が野球を始め・・・長男の野球いつ見たのか・・・影響をうけて次男が野球を始めましたそしてとうとうこの人もサッカ…
万代口バスターミナル撮り納め その2@新潟市中央区 JR新潟駅前
スマホで写真撮る人が結構多くいた。通りすがりの地元の人っぽい人達も軽く写してた。 まあ、65年もあったものが無くなるんだから、そりゃ写真撮るだろうなあ。 一眼レフで撮りまくってる若い男性も何人かいたけど、あれはバスマニアとかかな?
Rちゃんと玉藻公園の桜の馬場で遊んだ後、まだ高松オルネに行ってない私に、「もう3回行ってる。今から行く??」と言って娘が案内してくれました。玉藻公園の西門から出ると、高松オルネは目の前です「TAKAMATSU ORNE(高松オルネ)」は3月22日にオープンしたばかりのJR高松駅直結の複合商業施設です。北館・南館合わせて、食品、スイーツ、レストラン、カフェ、ファッション、生活雑貨など約60店が集結しています。香川の人気店グ...
本日2922回目のブログ平素より当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。当ブログは2016年4月2日に開設し、おかげさまで毎日1投稿で連続8年(2922日…
As many colors as you would ever need plus some (16 total options)We’re stocked and ready for your next build. Click the link in our bio to shop now. #makeitwithpaper #richlitefretboard#fretboardjournal #whatsonyourbench #guitar #music#luthier#diy#guitar
にほんブログ村 私ぱらのいあ61歳父母ともに健在で二人とも85歳が、私が20歳の時に離婚して別々に暮らしています母は何回もひ孫に会いましたが事情もあり父はまだ…
こんばんは😊先程帰宅🚗今日は雪ちゃんの交配でした‼️牡丹ちゃんはついて行きました😊ひと月後楽しみにしててくださいね❤️ドッグランに出したけど、走り回るんではな…
うちの畑の横に土筆が生えます。毎年どんどん増えてるような気がしますが、畑にはしばらく行ってなかったので、もうオジイサンになってしまったものが多かったです。クラ…
スタジオ缶詰からのラジオCM収録もありつつ連日バタバタと過ごしておりますが現場続きな中、スタッフ全員集合(一人は育休中)でちょっと集合動画をば。ウチの事務所のハタチクン(いうてもう23歳ですが)ドローン国家資格も取得してバリバリなのですが事
「イオンモール高知」へ行ってた時、ふと「たけざき」さんのおむすびと玉子焼きが食べたくなったので買って帰る事にし…
第195回SPたかの「絶好調ラヂオ!」 今週のゲストは、高橋杏奈ちゃんです。
あなたの今日一日にツキを呼ぶ方法! このオレンジを押すと、ツイテル1日を過ごせます。 是非愛のポチッ!!!この今治ラーメンをワンクリックしてね!←今日は何位かな??? 今日は、53位です!('д` ;)応援ありがとうございます。10位目指して顔晴るぞ~!今日も清
「地域生活(街) 四国ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)